ウツボの唐揚げ、ぷるぷる最高!
讃岐うどん 白熊
近くのホテルに食事なしで来たので夕食で来ました。
コシが全く無く、麺はふにゃふにゃで、出汁の味も薄かった。
スポンサードリンク
家族みんなで味わう、絶品岩魚料理。
岩魚の里
毎年家族で来させていただいてます。
先日、兄の運転で初めて家族と一緒に行きました。
南紀白浜の隠れた名店、鮮魚の旨み。
お食事処 ときわ寿し
地元で長くやられている寿司屋さんです。
南紀白浜で物凄く美味しい寿司を食べました。
スポンサードリンク
松川村で味わう太麺の実力!
麺とび六方 松川店
カウンターで味噌とんこつ。
ごめんなさい!
こまどりの湯近くのおいしい僕らの定食!
食事処 ありがとう
古民家のような造りのお店。
前から気になっていましたが、思い切って入ってみました。
白浜で味わう絶品お好み焼き!
キリンヤ
オーダーしてから提供までかなり時間がかかります。
お好み焼きならキリンヤと勧められて来ました。
白浜の味濃い鯛めし、肉寿司。
魚菜慶食光
鯛めしが味濃くて美味しい肉寿司も美味しかった店内禁煙外に灰皿あり。
調べてみるとこちらのお店が良さそだったので行ってみました。
驚きのジャンボ餃子で満腹感!
びっくり餃子 中華トントン
ジャンボびっくり餃子セットスープが中華スープかと思ったら玉子スープというのもお得感がある。
ノーマルでも充分デカい餃子で並びが出来る繁盛店なのも納得でした。
八ヶ岳で味わうガレットの芸術。
CAFE魔法屋Jin 八ヶ岳ガレット
雰囲気もすてきでお店の奥様もやさしく話しかけてくださり嬉しかったです🥹🤍🪄八ヶ岳ガレットと手作りケーキがすごく美味しかったです!
それでも遅すぎるオペレーションだと思います。
人吉市で味わう、スパイシーなカレー!
じゃらんじゃらん
ハーフがありました。
インドとインドネシアのイイトコどりのカレーが味わえる多国籍の店・じゃらんじゃらんの巻。
八ヶ岳で味わう芸術的ガレット。
CAFE魔法屋Jin 八ヶ岳ガレット
それでも遅すぎるオペレーションだと思います。
マダムが1人でやりくりしているオシャレなガレット屋さんです。
昭和の雰囲気で味わう、日替わり定食。
ドライブイン インター白山
日替わり定食、うどんセット、880円です。
白山♪ごちそうさまでした😊
日本一のカレー屋で、ナンを大満喫!
ロイヤルナンハウス 宮田店
新しいセットもありました。
星5では足りません。
五目料理が絶品!
福来屋 下諏訪店
中国人ママがすごく感じがいい。
美味しいよ。
沖縄料理と特産品、隈研吾デザインの道の駅。
道の駅 さかい
(種類は多くないですが)沖縄料理が食べられる「沖縄県国頭村公設市場」という沖縄アンテナショップも入っています。
始めて道の駅に来ました。
十割蕎麦と白えび天、絶品の味!
蕎楽
関宿台町の蕎麦屋きむらを訪ねて行ったら閉店されていて急遽検索で喬楽を探して訪ねました。
麺は9割で細く白いお蕎麦です。
生坂村の本物 灰焼きおやき。
かあさん家
かついえおやきのついでにこちらのおやきも購入してみました。
おやき好きなのでこちらも食べてみたくて早朝から向かって一番でした。
音楽と共に楽しむうどん作り!
中野うどん学校 琴平校A館
琴平さんに妻と娘の3人家族旅行に来た際に訪れました。
みっちゃん先生にうどん作りを教えていただきました。
暑い日にはシビ辛麻辣担々うどん!
丸亀製麺諏訪
丸亀製麺の天ぷらやおにぎりも美味しい!
美味しかったですかけうどんに天ぷらといなりを食べましたちょっと食べすぎかなぁ!
工場直営!
こんぴらうどん 工場店
2回目の来店。
こんぴらさんに登る前の腹ごしらえに寄らせてもらいました。
新鮮な魚と楽しい雰囲気。
旬菜台所とも
予約無く心配でしたが、快く迎えていただけ、嬉しかったです。
とても良い雰囲気で、迎えてもらい、サービスも良く、話しもしてもらい。
信州そばのつつみ庵で特選蕎麦体験!
水舎 つつみ庵
長芋の千切り(つけやまっち)を追加で頼みましたが食感も良く蕎麦と合い美味しかった!
根橋庵に行く予定でしたが日曜日でもあり満車でこちらのつつみ庵に寄らせて頂きました。
下諏訪の魅力、豊富なモーニング。
デニーズ 下諏訪店
定番メニューにしておけばよかったと後悔します福袋の予約販売をしていますので買わせていただきましたモーニングは種類もあっておすすめです。
開店とほぼ同時に入店しました。
神津島の漬け丼、絶品です!
よっちゃーれセンター食堂
島の中心地にある食堂!
初来島にて初訪問しました。
直島の味覚、心踊る鉄板焼き!
海っ子
海外の方も多く来られてて賑やかでした!
民宿波へいに泊まったので、近くの居酒屋なので行きました。
名古屋名物を堪能!
炭まる。
何を注文しても美味しかったです。
料理も美味しく落ち着いたお店です。
直島の新鮮な海鮮、驚きの美味しさ!
快鮮 八代田
新鮮な刺身が甘くて弾力あり、店長さんが気さく 居心地良い。
直島にいて直島の美味しい食材を食べさせてくれる店が少ないと10年ほど前に出されたお店でした。
金比羅山の麺、お気に入り発見!
宗家 金毘羅饂飩 狸屋
気取らない地方のお味という感じだろうか。
金比羅山にお参りする前に お昼ご飯をいただきました。
三段壁近く、絶品牡蠣!
森商店
R7.5.5。
牡蠣めちゃくちゃ美味しかったです!
牛カツとろろ定食、幸福の味!
レストラン ひげじい
お肉がスプーンで切れるほどホロホロで美味しかったてす。
期間限定のスープスパゲティを頂きました。
カツカレー二枚、満たされる幸せ!
鳳
2024.7.18訪問。
国道153号ロードサイドで前から気になっていた「鳳」。
肉うどんと小石原焼の美味。
幸喜屋うどん店
肉うどんをおいしくいただきました小石原焼の器もとてもいいですどんぶりが天目茶碗みたいだなと思いながら食事してた。
大分県は日出町にあるうどん屋さん。
本場の味!
ムクバル 中山タコス店
初めの注文時に追加でトルティーヤを伝えておいた方がいいかもしれません。
また来たいと一口目から思うハンバーガーでした!
絶品デミと白ワインのハンバーグ!
マインズ日出本店(MINDS)
オムライスもハンバーグも美味しかったです♪カジュアルだけど、アジは本格的!
何度かランチで利用しています。
金比羅さん参道の美味しいうどん。
こんぴらうどん 参道店
店構えが立派なうどん屋さんです。
かけうどんにヤドンのせました。
姫島の車海老、絶品ランチ!
姫乃家
座敷が4卓空いていて1人でゆっくりランチしました。
嫁さんと20年ぶり位に姫島に渡航し姫乃屋さんでランチをいただきました。
森に佇む、十割蕎麦の極み。
香草庵
優しい親方と奥様の人間性が感じられるお蕎麦です。
八ヶ岳に行くたびに立ち寄っているだいすきなお店です。
城下かれいと関サバの極み。
幸喜屋
城下かれいが食べられます。
パーティで利用しました。
神津島で味わうレトロな絶品料理。
波浮
昼食や飲み会にとてもお世話になりました。
神津島にあるかなりレトロな食堂!
梅坪店で味わう、肉塊カレーの美味しさ!
CoCo壱番屋 豊田梅坪店
やっぱりカレーライスはCoCo壱が美味しいです。
安定のCoCo壱👌いつも豚しゃぶとナストッピング🍆で福神漬け多めで食べるのが好きです😊駐車場はそんなに多くはないしリンガーハットと共用?
スポンサードリンク
