筑後川温泉でペットと宿泊♪
ふくせんか
立ち寄り湯で利用。
ペットと一緒に初めて利用しました。
スポンサードリンク
旬の果物で美味しさ倍増。
ぶどうのたね 坂の下の店
ランチは2,000お高いと思ったけどこのロケーションでリフレッシュ出来ると思ったら安いです落ち着いていてお年寄りも多い食事も優しい味男性だと...
シャインマスカットをうきはの道の駅で購入した帰りにランチで立ち寄ります。
ナポリタンの魅力溢れる、ほっこり空間✨
カフェ&バー ナポリタン喫茶 TOYCAFE&BAR トイカフェ うきは市
ナポリタンサラダホットコーヒーデザートアイスタバスコとブラックペッパーが良い仕事しますよご馳走様でした。
オシャレな店内初めて来たのに落ち着く空間✨オススメの地元野菜を使ったスープパスタはボリュームたっぷりで男性でもお腹いっぱいになるはず!
スポンサードリンク
筑後川の源泉掛け流し、至福のひととき。
筑後川温泉 桑之屋
日帰り利用です。
ちょっと古さはありますが部屋はリノベーションされていました。
明治43年の味、肉釜玉うどん!
小林製麺 麺屋こばやし
うきは市浮羽町の筑後川そば住宅街の中にある明治43年から続く老舗製麺所、小林製麺。
肉釜玉うどんが美味い!
スポンサードリンク
麻婆豆腐専門店の中毒性!
麻婆豆腐専門店 まぁぼや
母と兄は担々麺で私は麻婆豆腐セット頂き、辛さはどれも普通選び、麻婆豆腐セットは私には辛い🥵けど...美味い‼︎本当ならご飯おかわりしたかった...
月イチに食べたくなる程の中毒性を持った麻婆豆腐と汁なし坦々麺。
焙煎機から香る、心地よい風。
Zelkova Coffee (ゼルコバコーヒー)
落ち着いた店内でゆっくりできました。
『ぶどうのたね』のグループ🍇外観も室内も洗練されたオシャレな佇まいです✨まず店員さんたちの丁寧な対応と明るい表情に歓迎されます🎵水出しコーヒ...
スポンサードリンク
町の隠れた鰻の宝庫、贅沢な味!
筑後川 うなぎの里 立花荘
子供の時行ったっきり行ってなかった。
立花荘さんへは、初めて伺いました。
白壁の町で味わう、旨い珈琲。
蛭子町珈琲店(えびすまちこーひーてん)
コーヒー好きな私。
白壁の町並みの中にある蛭子町珈琲店さん。
清潔感あふれる穴場ホテル。
HOTEL AZ 福岡うきは店
きれいで快適ですが周辺にお店がなさすぎてちょっと不便かな。
趣味のサークルの泊まりオフ会で利用しました。
美味しさ香ばしい特上せいろ蒸し。
うなぎの 千年家(ちとせや)
Google mapsで高評価の鰻屋さん行ってみました。
水曜日18時頃訪問。
日替わりランチ750円、味噌汁おかわり無料!
居酒屋 八蔵 うきは吉井店
急なメニュー変更にも対応して頂き、ありがとうございます。
お値段は高めだけどどれも美味しい。
吉井町の和風中華そば、鶏出汁が絶品。
中華そば おさみ
白壁の街並みが素敵な吉井町の路地に入った店。
中華ではなく、和風の味を極めたお店です。
地元野菜のサラダ大満足!
Trattoria AO
最初のサラダのボリュームがあり,味付け,お野菜の種類も豊富で大変満足でした,生パスタも凄く美味しかった。
メニュー見て美味しそうだったので当日に予約。
福岡で味わう希少な東京X
吉井十八
打ち合わせ後に担当者に教えて貰いふらっと立ち寄り食事しました。
豚肉の鍋を食べましたが、豚肉の素材が素晴らしいと思う。白菜の古漬けがさっぱりとした出汁に入って出てきます。
本場の沖縄そば、吉井町で味わう。
まーさん食堂
ソーキが美味しかった。
沖縄のいい雰囲気出てました‼️店内のBGMも沖縄Ver.で良かったです食事はセットだと少し多かったくらいでした💦少食の人は単品で頼むのがオス...
新鮮海鮮丼、うきは市の魅力!
さしみんば
海鮮丼うまし!
人生で食べた海鮮丼の中で1番美味しい。
地元の豚肉使用、絶品とんかつ。
とんかつ·しゃぶしゃぶ 庄山(しょうざん)
土曜日ランチで訪問。
土曜のお昼に行きました。
果樹園の中の美味ピックアップ!
夢語寄家(むごよか)
日替わりランチを頂きましたワンプレートに綺麗に盛り付けられこれはなんだろうとワクワクしながら食べました。
ケーキはどれも美味しそう(笑)2個注文しました💦
浮羽稲荷神社と海鮮お得!
サンピットバリュー 浮羽店
びっくりするぐらい丁寧な方々で感動しました。
コストコあり 成城石井あり 17時45分からお弁当も安くなってました。
うきは市で味わう、伝統のステーキ丼!
お食事処うきは
美味しくいただきました。
初の来店してみました🚶とんかつ定食を注文🍚普通に美味しく頂きました😋色々とスタッフの方に親切にして頂きホッコリしました😍
古民家で体験!
きふね
人気なので待ちはあります。
駐車場周辺ご細い道が多く、入り込んでしまうと大変…。
美味しさ広がる!
よかもんいちご
夏場のかき氷は何度も足を運ばせて頂いてて今回は初めて いちご狩りへ会社のHPとじゃらん経由の2ルートから予約が出来ます。
人気のかき氷屋さん。
色とりどりの濃厚ジェラート。
COCON CAFE & GELATO
山苞の道に入ったところに前から気になっていたのでお昼に立ち寄りました。
お食事も兼ねて伺いました。
昼休みに絶品牛丼ランチ!
すき家 210号うきは店
色々なメニューがある。
チェーン店なんで味は普通ですが接客がだめですね…食べるだけなんでいいんですが。
アーモンドクロワッサンの優しい味。
ぱんのもっか pan no mocca
気になって...『アーモンドのクロワッサン』カスタードクリームを挟んだクロワッサンにアーモンドスライス✨トロりとパリパリ✨『ココナッツロール...
お買い物をするために、PM14頃に来店。
吉井町の絶品葛ようかん。
ひた屋 福富
是非一度食べたいと思い、お店に行きました。
昭和22年「カステラのひた屋」として吉井町に移られたそうで1100年以上続く老舗中の老舗の和菓子処です。
本物の有機栽培茶、懐かしい味。
うきはの山茶
最高に美味しいお茶でイギリスに必ず持って帰っています。
試飲させて頂いた緑茶がとても美味しかった。
ハンバーグは瞬時に美味!
ミスタージョージ 吉井店
久しぶりにハンバーグ食べたくなってランチで来店しました。
美味しいです。
うきは流!
みっちゃん
たまたま行っての感想です。
焼き飯にカレーを乗っけてプラス100円のお得メニューありました。
温泉の質、古き良き名宿。
ニュー筑水荘
中の部屋は、リニューアルされてあるようで、大変綺麗でした。
部屋については施設は古いながらも清掃は行き届いているので以外と快適に過ごせると思います。
呼子の活けイカ、鮮度抜群!
居酒屋 磯吉
日替わりでメニューが変わるのでいつ行っても食べたい品があります✨人気店のようで予約をオススメします🍻
呼子の活けイカ姿造り、九絵の刺身、新鮮で美味しかったです。
とろっとろの温泉、心が癒される。
虹の宿 ホテル花景色
昔ながらのホテルだが、中はある程度改装されている。
別館の日帰り温泉虹の湯に入湯しました。
夢マートで見つける、美味しい惣菜!
ゆめマートうきは
お盆用品買うのに行ってみた25.08.05なんでん売ってあるほぼ夢タウン専門店街が無いだけどげんでん駐車場の広大かもんw
ミスドがあるので食べたい時に買います。
上品な餡と美味しい大福。
暴食の果実
見事に裏切られた。
三色団子の団子自体に甘さがなく上に乗ってる餡が上品でサラッとした舌触り…最高でしたいちご大福もちょうど良い甘さで2.3個はペロッと食べれそう...
本格中華、満腹感たっぷり!
麗華餃子
2025.3.2 11:30エビチリ定食のラーメンは台湾ラーメンにしました。
ちょっと前から増えた台湾ラーメン屋か新中華みたいなもんですね。
福岡の穴場、丁寧なスマホ相談!
ヤマダデンキ テックランドうきは吉井店
いつも利用しています。
丁寧に対応してもらって、助かりました。
田主丸の豚足、食べ比べの幸!
山歩
少しポン酢をかけて頂くのが好きです。
土曜日に近くに行くので、念の為予約して伺いました。
家庭の味が濃厚な豚骨ラーメン。
天下一品 らーめん食堂 (吉井町)
久しぶりに来ました 豚骨のスープも濃くなく絶品な味 焼きめしも美味しくいただきました。
店主さんの自宅の奥にお店があるという不思議なお店でした。
うきは市で味わう、野菜たっぷりちゃんぽん!
リンガーハット 福岡吉井店
友人が勤めている所で、やっと食べに行く事が出来ました。
安定の美味しさ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク