真野湾を望む特等席で焼きたてパン!
しまふうみ
テラス席からの眺めが最高ですごく癒やされました。
ロケーションはよく、、真野湾を見下ろす。
スポンサードリンク
尖閣湾の遊覧船、絶景と感動!
尖閣湾揚島遊園
佐渡島で遊覧船といえば尖閣湾だと思います。
楽しませてくれます。
新鮮刺身と天丼、両津港の味!
味処 天國
刺身はプリプリして噂どおり美味しい。
お昼に伺いました。
新潟県唯一の五重塔、目指せ荘厳な境内!
妙宣寺
新潟県唯一の五重塔が目玉とされています。
日蓮宗佐渡三本山のひとつ。
佐渡金山を知る新拠点。
きらりうむ佐渡
金山の見学前には必ず立ち寄っておくべき施設です。
入館料300円。
スポンサードリンク
たらい舟と澄んだ海、矢島の絶景。
矢島・経島
矢島・経島までは歩いていくことができます。
たらい舟を体験するならここがおすすめです。
絶景パノラマで佐渡を一望!
交流センター 白雲台
見晴らし最高!
つづら折りの道を飽きるほど運転してたどり着く絶景。
牛すじキーマカレー満足感抜群!
和食Dining中堀亭
牛すじキーマカレーめちゃ美味しかったです!
創作料理の美味いお店です。
新潟唯一の五重塔、荘厳な歴史を感じて。
妙宣寺 五重塔 (国指定重要文化財)
静か〜に時間が流れているような場所。
素敵な場所でしたね2023年10月28日まだ紅葉は早かったですね。
佐渡の夫婦岩で絶景の夕日を。
夫婦岩
、ではないけど、佐渡島の海岸線の岩が火山の具合?
ガイドさんの説明では長男・次男まで居るとの事でした。
ブリカツ丼、ボリューム満点!
小木家
小木港と繋がっていて、立ち寄りやすい!
ターミナルに併設された施設です。
水田望む古民家で新鮮海の幸。
御宿 花の木
古民家を利用した宿。
スタッフの方が親切で、食事も美味しい。
世界灯台百選を訪れよう。
姫埼灯台
灯台までの道は一旦細くなる。
世界燈台百選のひとつです。
新鮮な佐渡のネタが豊富!
廻転寿司 佐渡弁慶 佐渡本店
営業時間は10:30から21:00まで休みなしなのでランチタイムの混んでいる時間帯を避ければゆっくり楽しめます。
平日、開店まであと数分という時間に行きました。
夕景と不思議な岩、挟まれた絶景!
弁慶のはさみ岩
最高でした。
14時頃到着しました。
鮮魚店直営、古民家の味。
古民家食堂&カフェ&居酒屋 持田家
地元の方にオススメされたキレイなお店。
駐車場は商店街の来客用駐車場に古民家風で今回は2階で食事普通に美味しかった。
古民家で味わう佐渡牛の魅力。
夕食堂
和食は鱈味噌煮定食だけだったか?
鶏もものコンフィとボロネーゼとオイルパスタを頂きました。
白亜の灯台からの絶景。
沢崎鼻灯台
遠くからでも灯台とステキな景色が見れる。
宿根木から15分ほど走った場所にあります。
佐渡名物ブリカツ丼は絶品!
キッチンよろこんで原黒店
1人で訪問。
両津のちょっと外れにある定食屋さん。
目の前の透き通る海で、のんびりキャンプ。
入崎キャンプ場
初めての佐渡島旅行で利用しました。
とても綺麗で透き通ってる海です!
圧巻の夕日と人面岩。
立岩(人面岩)
国道350号を真野に向かう途中の海岸にあります。
駐車場スペースがあるので、心置きなく写真も撮れました。
田んぼアート、盛夏の美を体感!
朱鷺と暮らす郷 田んぼアート
行く時々によって様々な田んぼアートが見られるスポットです。
思ったより規模が小さかったけど、、寄り道する分には、、。
佐渡唯一のワークマン、作業着から普段着まで!
ワークマンプラス 佐渡佐和田店
品揃えが豊富で値段もピンきりで良いですね。
佐渡唯一のワークマンさんです。
カリカリ生地のトキのパン、朝から美味しい!
パン屋カフェ クレアーレ
カレーパンめっちゃカリカリの生地でおいしかったです。
以前お隣の宿にお世話になりました。
佐渡の大迫力!
波蝕甌穴群
2022.7.15運転しているといきなり現れるので若干分かりづらいかもしれません。
2021/5/10駐車場から見る巨大な岩の斜面も大迫力です。
両津港で味わう純米大吟醸!
天領盃酒造株式会社
酒蔵巡りの最期に訪問。
お若い社長でなにかと名の知られた天領盃酒造さんの売店です。
真野宮の桜、海鮮丼と名遊具。
真野公園
夏の暑い日は滑り台が鉄板です。
公園は広くて子供連れの方には良いかな。
絵のような景色でたらい舟体験。
矢島体験交流館
佐渡にいったら体験したいと思っていた念願のたらい舟です。
とても風光明媚なところで伝統のたらい舟に乗れます。
手掘りトンネルで火星体験。
宿根木遊歩道
そこから先は「自然に遊ばれる」意味での「遊」に変化します。
無料駐車場に停め徒歩2.3分。
佐渡のブリカツ丼、絶品味彩!
味彩 たびのホテル佐渡
直接レストランに入る事も出来るので、かなり利用しやすかったです。
ホテルの1Fにある飯屋。
両津港近くの無料キャンプ!
新穂ダムキャンプサイト
十分すぎるキャパ両津港からのアクセス良好で、フェリーの時間を気にすること無くのんびり出来ます佐渡島をツーリングするなら、ここは外せません。
1度はキャンプしてみたいです。
朝日の紅葉と新潟の山々
紅葉山公園
自然を感じられる素晴らしい空間。
朝日の紅葉が鮮やかです。
赤い津神橋と美しい海。
津神神社
小さいですが地元の方の手が行き届いていて清潔です。
とてもきれいな景色でした。
佐渡の美味しさ、岩のりラーメン!
小木港
いい場所でした景色も良い場所です。
直江津と佐渡を結ぶ航路の佐渡島側の港。
相川の稲鯨集落で味わう手打ち平打ち蕎麦。
手打そば 徳平 中興
地元の方に愛されているお蕎麦屋さんです。
平打ちの蕎麦はだしとよく絡み美味でした。
鬼太鼓も楽しめる広々空間!
佐渡市 トキのむら元気館
めちゃくちゃ活用されてますよ。
便利です。
佐渡ヶ島の新鮮果物、農家直送!
西三川くだもの直売センター
佐渡ヶ島ここは立ち寄るべし!
新鮮な果物がリーズナブルに買えます。
新鮮なネタで楽しむ!
栄寿司
身が締まっていて美味しい。
ちらし並が安すぎて不安だったのですが全くの杞憂でした。
安くて美味しい日替わり弁当。
スーパー たんぽぽ
小木周辺でÀcorp以外スーパーは基本ここだけしかないと思います。
電子マネー使えますよ!
旨いもん満載!
餃子家 口福
癖あるけどイイ親父です‼️奥さんの笑顔も素敵でぇ…旨いもん食べれますよっ😁😁😁ここのモツ鍋…大好き💓♥️❤️です🥰🥰🥰
餃子も麻婆豆腐も最高!
スポンサードリンク
スポンサードリンク