昭和の味、揚餃子の宝庫!
太陽
浅草の町中華です。
▼2023年5月19日(日) 11:30 ランチ訪問三社祭での栄養補給~!
スポンサードリンク
仙台スタッフが納得査定を実現!
おもちゃ買取専門店 トイズキング東京買取センター
買取金額も納得の価格でした。
買取待ちの際にセルフサービスの冷たいお茶をいただけるのが、とてもありがたいお店です。
入谷の油そば、最強の美味さ!
万人力
想像以上の美味しさ!
Abura soba shop. I've been visiting here often for a long time, but it...
スポンサードリンク
町中華の味、昭和の温もり!
東京下町ラーメン 福徳
昼どきは、なかなかの繁盛店のようです。
【2024.7】大元気ラーメン(1100円)をいただきました。
御徒町で選ぶ最高の結婚指輪!
GALA JEWELRY 御徒町本店/ジュエリーセレクトショップ Alagin(アラジン)
こちらで婚約指輪の為のダイヤモンドのルースを購入させていただきました。
予約より早めに到着してしまいましたが丁寧に接客いただきました。
浅草橋で本格ホルモン三昧!
炭火焼肉ホルモンみなみ
夜遅くまで営業しており、21時過ぎに入店しました。
友人の紹介で伺ったみなみさん。
浅草橋の隠れ家、ふわふわパンの宝庫。
HARU*BOUZ
浅草橋の路地裏にひっそりとお店を構えるパン屋さん。
久しぶりに浅草橋で降りたら見知らぬパン屋さんが。
国際通りで見つけた美味焼き鳥!
鳥喜 浅草店
美味しかった。
行列が出来る、試しに少し食べてみると美味い!
ボリューム満点!
中国飯店 天福楼
野菜タンメンをいただきました。
初見なのでいつも通りに星3からランチの油淋鶏が上下2段なのは衝撃を受けた。
新御徒町で楽しむ、ホイコーロー定食720円!
京香房
まぁ、愛想は他の中国人のお店と似たもんです。
悩みましたが、ホイコーロー定食720円を注文注文から約8分で料理が出てきましたホイコーローは肉もしっかり入っており、キャベツ、ピーマン、きく...
季節の野菜味わう普茶料理。
梵
ヴィーガンの友人に予約して頂き、訪問しました。
季節ごとのお野菜がたくさんでした。
創業1887年の江戸前天丼。
大黒家天麩羅
次々と口へ運ぶうちに丼ぶりがカラになります。
正直天丼チェーン「てんや」の方が断然美味しいです。
冬の味覚!
あかぎ
柔らかいですし、ボリュームもあって大変満足でした。
平日の昼間に予約で、あんこう鍋のコースをいただきました。
富士公園前で味わう、あんバターサンドの癒し。
cafe michikusa
雰囲気が凄くいいです🫶🏻入り口付近の窓側の席は目の前が公園なので緑と子どもで癒されます。
お店の方が優しくて、店内の雰囲気も穏やかでホッとします。
健康祈願の五條天神社。
五條天神社
御朱印も同一の窓口で頂ける外国人観光客多し連なる赤い鳥居は良い撮影スポットの為、数人で撮影していると通り路を塞がれるが、撮影が終わるのを待っ...
随所に歴史を感じられ、とてもステキな神社さんでした。
昭和風の小さな鰻屋、まむし重の美味。
千根や
関西風も食べれる素敵なお店。
初来店。
浅草で堪能、特選田村牛。
肉のすずき浅草店
アットホームな雰囲気で入りやすくお肉も絶品でした。
土曜の夜に訪問。
入谷駅近くのパン屋、毎日美味しい!
タカヤマベーカリー
真面目に作ってる味がしますプレーンマフィンの美味しさに感動しました。
昔ながらのパン屋さん。
ぶどうパンのジューシーさ、老舗の温もり。
ブーランジェ ボワ·ブローニュ
近場にあったら毎日通いたくなるシンプルながらも温かみある味わいの老舗パン屋さん。
以前テレビでぶどうパンを取り上げられてるのを見かけてから行きたいと思っていました。
ミシュラン認定の古き良きおにぎり。
おにぎり 浅草 宿六
地方在住者です。
おにぎりがなんぼのもんやいと。
浅草で味わう絶品ジンギスカン。
ジンギスカン霧島 浅草店
観光の合間に落ち着いて食事を楽しめます。
お昼のランチでお通し代金取られました。
上野で楽しむ、野菜たっぷりランチ。
ぐるあつ
席をとってレジで注文して番号札渡されて番号を呼ばれて取りに行くスタイル。
平日の開店時間ちょうどに到着。
吉原神社近く、ふわふわパンケーキ!
福カフェ
2024-12-15駅からハイキングの通りすがりに立ち寄りました。
犬の散歩中にこのお店を発見してからずっと行ってみたいと思っていました。
鶯谷の昔ながらの味、ワンタンメン。
中華料理 大弘軒
ワンタンメンを頂きました。
2025/9平日12時40分くらいに訪問。
中庭を眺める天ぷら懐石。
天麩羅 中清
連れが予約していたので、感じ良く離れに案内されました。
中庭が綺麗で食事を待っている間、眺めてられます!
ふっくら香ばしい極上鰻。
やしま
ご飯のお米のの粒が不揃いで硬めな感じが少しきになりましたが普通においしいうなぎをいただけました。
価格も手頃でとても美味しいです。
浅草で犬と楽しむ美食。
LaVASARA 別邸
雰囲気もよくどの料理も美味しかったです。
1人で旅行で来て浅草のランチを調べたらここが1番上に出てきました。
ふっくら鰻重、心満たす味わい。
浅草 うなぎ さんしょ
鰻重うめ、しらかば定食を頼んだがどれも美味しくて大満足店の雰囲気も落ち着いていて過ごしやすい注文から提供までが早くて嬉しいテーブル数が多くな...
創業は 昭和60年(1985)こと浅草界隈に限ってはまだまだ “新参者” …… (?
蔵前で出会うゼッタイ美味マフィン。
デイリーズマフィン蔵前
蔵前駅めちゃ近くにお店はあります。
変わった種類も多く選ぶのも楽しい。
釜飯も焼き鳥も絶品!
鳥さき
名物の釜飯もめちゃくちゃ美味しかったです!
土曜日のランチが特にお勧めです。
上野で楽しむ昭和レトロな純喫茶。
珈琲王城
チョコパフェ1500円ボリュームあるので注意⚠️お店の雰囲気も良かったので喫茶店好きな方はお勧め!
上野公園内の博物館など鑑賞前に朝食を取れるのがいい。
プーニムパッポンカリー、病みつき!
はすの里 新御徒町本店
他の席も空いていて 対応のいいお店なら狭いカウンター席じゃなく ゆったりできるテーブル席を勧めてくれると思いました。
店舗情報↓\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003e\u003...
アキバ名店で味わう、絶品うにクリーム。
バンバール Wine&Pasta
ちょっとした晩ごはんを食べに立ち寄りました。
平日昼前に訪問しカウンターへ案内。
雪板蕎麦と山わさびおいしさ満点!
浅草橋 百そば
背脂チャーシュー抜きダイエット中のため板蕎麦をいただきました。
日曜日の7時頃に初訪問!
国立西洋美術館で過ごす、癒しの中庭ランチ。
カフェすいれん
平日でもお昼の時間は混みます。
ゆったりした時間を堪能できました😇平日火曜日11:00には既に待ち10名ほど!
浅草で楽しむ蒸し豚と餃子!
喜夜楽番キャラバン
リーズナブルですが、美味しかったです。
このしょっぱめな味がつまみに最高です!
浅草で味わう日本酒の天国。
酒の大桝 雷門店
日本酒は色々ありまた飲んでみたくなりました。
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊11/15の8軒目✨お水が一升瓶で爆笑w呑んだピンクどぶろくに感動❣️おつまみ味噌漬けチーズもいいアテでし...
山田屋のゲソ天は夢の味!
立喰そば 山田屋
うどん、きしめんと選べる.食べたもの:春菊│ゲソ│鯵│人参。
暖簾には立喰そば…って書いてあったけどイスが用意してありました。
江戸の心、浅草三十三間堂。
矢先稲荷神社
静かな神社月替りの御朱印(書き置き)通常の御朱印(書き入れ可)
御朱印をいただきに参拝しました。
谷中で見つけた!
福丸饅頭
平日昼過ぎに伺いました。
⭐️さすがぁ~饅頭旨い😋⭐️・かりんとう饅頭めちゃ~美味しいょ・・周りのカリカリ感がいいねぇ✨⭐️近くに行ったらよってみてねぇ⭐️
スポンサードリンク
