道の駅きくすいで贅沢キャンプ。
和水江田川カヌー·キャンプ場
受付で聞いたら、土日は予約でいっぱいだそうです。
その反面チェックインチェックアウトの時間が無いため、ゆっくり撤収できますコスパ的にはソロキャンプにはオススメしません、仲間何人かで割り勘する...
スポンサードリンク
クロネコヤマトより親切対応。
佐川急便(株) 北熊本営業所
クロネコヤマトより遥かに良い対応。
センター止めの荷物の受け取りで伺いました。
菊水インター近く、資格勉強の聖地!
和水町 中央公民館
資格の勉強をおります。
毎年住民健診があり、健康管理出来ています‼️真吾。
スポンサードリンク
古民家で味わう、心温まる夜の交流。
THEスナフキンズ
テレビもねぇ、飲み屋もねえ、車もそれほど走ってねぇ。
オーナーのテイストがいたるところに見られる素敵な場所でした。
地域で一番安い給油所。
和水SS
高速降りてガソリンが少なく、帰りが不安だったので給油。
高速に乗る前に、珍しくお安い価格で給油できました。
スポンサードリンク
美しき江田船山古墳、歴史の息吹。
塚坊主古墳
県内最古の装飾古墳らしいです。
6世紀中~後半に造られた装飾古墳です。
田中城の歴史、静かな癒し。
田中城跡(和仁城跡)
田中城ミュージアム付近に散見される史跡。
駐車場やトイレあります。
スポンサードリンク
整備された江田船山古墳。
虚空蔵塚古墳
ただの丘。
6世紀初頭に築造された墳長52mの前方後円墳です。
紫電改墜落の地で、静かな休憩を。
東山公園
辺りに何も無い山の上にあるので、大変便利が良いと思います。
周囲の木々が高すぎて何も見えなかった。
朝の静寂、広いグランドで。
和水町総合グラウンド
娘のソフトボールの試合で何度か行っています。
みんなが使えるようにして欲しい。
和水町の太刀緒阿蘇神社で鯰様を拝む。
太刀緒阿蘇神社
静かで感じの良いところでした。
和水町役場の北9kmほどの和水町大田黒地区に鎮座している神社です。
菊水インター前でお得に給油!
JA-SS 前原 SS (JAたまな)
ごくごく普通のガススタですね。
ツーリングの際寄りました。
神秘の坑道、冒険へ出発!
トンカラリン 七段の階段
きっとあちこちに伸びてる階段。
専用駐車場はない。
贅沢な空間で楽しむチーズケーキ。
malou
店員さんが車まで来てくれて、テイクアウトならば可能ということでコーヒーを注文。
おしゃれなカフェでそばを使ったクッキーやケーキが楽しめるCafeです。
温泉横で静かにゆったり。
RVパーク│smart 道の駅きくすい
【2509】旅行路で。
トイレは遠いですが。
出汁がきいた美味しいたこ焼き!
名物 たこおやじ
昔ながらのたこ焼き屋さんです。
今日やっとタコヤキを買いに行くことが出来ました!
道の駅植木のお弁当、最高の味!
古酒屋
地元に週一帰る時は絶対ロマン館でお弁当買って帰ります!
以前道の駅植木でお弁当購入させていただきました。
江田船山古墳の魅力、無料見学!
和水町歴史民俗資料館
地域の歴史や古墳等がよく分かるから。
江田船山古墳など和水町の古墳から発掘されたもののレプリカが展示されてます。
いぼ石さんで願いを込めて。
イボの神様(イボ石さん)
【8つの神様】イボの神様。
ちょっと先の路肩に駐車できるから安心。
平山温泉近く特価品の宝庫。
菊屋三加和店
高齢者に、優しく、接して、下さってた。
無くては困る❗良いお店です🎵御高齢者には、優しい‼️
荷物発送、親切丁寧にサポート!
ヤマト運輸 菊水営業所
いつもお世話になってます。
めちゃくちゃお世話になっています!
国産納豆と明太子、安さにハマる!
丸美屋工場直売所
商品に拠ってはスーパーの゙特売が安いですね。
丸美屋菊水工場直売所に行ってみました。
木のキーホルダー作り体験で猫と遊ぼう!
表札と木工 NAME LESS ネームレス
子供会のレクレーションで利用させていただきました。
子供会のレクレーションで利用させていただきました。
丘の上の和楽荘、桜満開の楽園。
和楽荘特別養護老人ホーム
桜の満開景色はお見事。
面白い楽しいよかとこです。
和水町役場裏手の石室見学!
江田穴観音古墳
24時間見学ができるのはいいと思います。
若宮古墳とは目と鼻の先にある。
揚げたてメンチカツ、激旨!
つる肉や
地域の、小さな「お肉屋さん」です新鮮で美味しいですよ👍
メンチカツが激旨。
谷口自動車で安心車検。
株式会社 谷口自動車
一家の車\u0026会社の車の車検は全て谷口自動車です👍従業員の方も良い方ばかりです🙆
格安ドラレコ取り付け配線バッチリ👌
玉名ふそうが提供する最高のサービス!
三菱ふそうトラック・バス(株) 九州ふそう玉名支店
フロントの方も営業の方も、親切で丁寧な対応してくれます。
サービスの対応が最高です‼️
恵方参りで感じる日吉大社の魅力。
用木日吉神社(日吉宮)
車で通っていて発見しました!
2022年恵方参りで御伺い致しました。
金栗四三と田中城の歴史。
田中城ミニミュージアム
無料で展示品を閲覧することができます。
入館料は無料でしたとても丁寧に説明してくれます毎年お祭りがあるみたいです。
茅葺屋根の日本家屋、歴史に触れる。
旧布施家住宅
昔の農業の暮らしや道具等がよく分かるから。
お城の本丸御殿を思わせる。
揚げたてメンチカツ最高!
つる肉や
地域の、小さな「お肉屋さん」です新鮮で美味しいですよ👍
メンチカツが激旨。
山際にひっそり佇む神社の魅力。
岩村阿蘇神社
岩村川前で右折すると点在する集落の山際に神社は鎮座している。
豊富な品揃えと夜10時まで!
ドラッグセイムス 菊水江田店
広い駐輪場があります。
品揃えが豊富で、安いです。
感じの良いスタッフが魅力の美容室。
ブレスヘアー
スタッフさんの感じがよく居心地がよい美容室でした。
県道からの山道、祈りの家へ。
真命山・諸宗教対話センター
6~7世紀ごろに日平山吉祥如意輪寺が欽明帝依勅によりできたとされるが日羅を祀る日平山花簇寺に置き換わっているらしい中世には菊池系の小森田氏の...
山頂に立つ小さな祈りの家に到着します。
趣のある大きなお寺、歴史深い場所。
光行寺
昨年末に火事にあい本殿がまだありません。
古いお寺ですが趣のある大変大きなお寺です。
明るいスタッフと月2回の市場!
菊水市場
スタッフも明るく対応がしっかりしてビジネスパートナーとして信頼できる。
建築資材販売店 月に2回ほど市場があります。
冷凍馬刺しの美味しさ!
お肉のいしはら
冷凍された馬刺しのみでした。
เนื้ออร่อยมาก มีขั้นตอนการเลี้ยงที่ละเอียดอ่อนI’m Gosung Student Trinn...
縄文橋を渡り若園貝塚公園へ。
若園貝塚公園
現在ではほぼ管理整備されていない様に感じる。
肥後古代の森から吊り橋(縄文橋)を渡ったところが若園貝塚公園です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
