ボリューム満点のゴマ焼き定食。
台湾料理 雪梅園 尾道店
お腹いっぱい食べたい時のコスパがよき。
2024.4月にランチ訪問。
スポンサードリンク
BLU-RAYからのシャッフルプリント。
カメラのキタムラ 尾道店
スマホで撮った写真をプリントして貰いました‼️デジタル社会でデータをマイクロSDで送ろとしたけど送れずWiFiにて送る事に携帯からWiFiの...
他店で 出来なかった BLUーRAYからの シャッフルプリントが出来たのでとっても すごく めっちゃ良かったです‼️😂(スタッフさんが 配...
無添加あっさり尾道ラーメンの旨み。
月天心
昔ながら、無添加というフレーズに惹かれ行ってきました。
旅先で何となく入ったお店でしたが大当たりでした。
スポンサードリンク
五感がほどける、月替わりランチ。
Bistro chéri
オール5ですみません。
完全予約制営業時間木・金・土・日のランチのみ2部制……1部(12時~)2部(14時~)月替わりのお任せコース¥3,000(前菜・魚料理・肉料...
公園隣接の素敵な古本屋!
島の古本屋ゆいきの本棚
公園にある休憩スペースの横に素敵な古本屋さんがありました。
公園内の建物にある古本屋さん。
スポンサードリンク
尾道の雰囲気を味わう手料理。
一膳酒場 晴ル家
素敵ママさんが一人でやってるので一気にオーダーが入ると料理の提供が遅くなることそれを差し引いても素敵なお店でした!
はじめて利用させてもらいましたが、尾道の雰囲気を味わいたかった私達にはとてもピッタリなお店でした。
因島大橋でハイキング体験!
古民家STAY 向島の家 離れ Hanare
夏休みに子連れで利用させていただきました。
因島旅行の際に利用されていただきました。
スポンサードリンク
新涯で味わう本格骨付き鶏!
骨付き鶏 がぶり
入ってみたいと思いましたが。
尾道は観光地だから色々お店があるだろうと期待するも平日の夜はシャッター街でした。
海味そばで味わう 至高の塩ラーメン。
海味そば 有木屋
微かに漂う爽やかな柑橘系の香り…柚子…か?
尾道で食べる尾道ラーメンではないラーメンはっきり言って最高級かと!
尾道水道の煌めく夜景と食。
尾道やすらぎの宿しーそー
早朝から営業している飲食店も多いので離島から都市の夜景を眺望し、翌朝尾道ラーメンで一杯というような色々とパラドクスに満ちた楽しみ方も発掘でき...
景色とサービスが素晴らしいです。
プリプリのホタテと旨い肉。
寿乃
特にホタテ(帆立)が、とってもプリップリッで、美味しかったなぁと記憶はあります店主やら他客層も、良いと思いますし、良かったですいつか、再訪し...
会社の親睦会で使用しました。
ほうじ茶鯛焼きで心温まる。
お茶とたいやきのみるめ
お茶もたいやきも美味です🥹♡ぜーーんぶ味わいたくなります🐟
丁寧に作られたたい焼きと、丁寧に淹れられたお茶。
チキン南蛮、柔らかさ驚愕!
笑顔
うまか〰️です。
サイクリングしまなみ2024参加。
濃厚ベリーベリーパフェ、尾道海岸通りで!
サニーサイド尾道(Sunny Side ONOMICHI)
ベリーベリーパフェ🫐🍓を食べました。
濃厚!
人生最高の桃のかき氷!
&U(アンドユー)
おすすめと言われていきました。
ラーメン食べて汗だくになったので母ちゃんとかき氷食べに行こうと\u0026Uさんへ。
懐かしいレトロ調の喫茶で一息。
喫茶部あくび(あくびカフェ)
土曜日12時に来店。
散策の休憩で立ち寄りました。
尾道の新しいプリン屋さんで、甘い休息を!
フルーツラボしまなみ
休む場所を探してぶらりと。
特に千光寺を歩いたあとでしたので冷たいものや甘いものがとても欲していたタイミングでこちらを見つけたので思わず入りました。
これまで見たことない手羽先!
とり姫
最高に美味しかった!
気さくな女将の店でした。
瀬戸内海を見渡す美宿。
談話室 村上
静かで窓からの景色も最高でした!
ご飯も美味しく、夫婦のかたも気さくな方たちて、すごくよかったです。
夢の国で味わう大人のお子様ランチ。
尾道ハンモックカフェfam
夢の国のような空間ですごく身体にいいオーナー手作りのランチでした!
プレートへ盛りだくさん!
発酵ご飯とシナモンロール。
荒神堂カフェ喜望峰
土日は休みだがそれ以外はいつも空いている。
明るい外観・店内のカフェ。
尾道の隠れ家で味わう元祖お好み焼!
お好み焼き 河内kawauchi
何度行っても楽しめます🌟今回は、〆に 蓮根が入ってるお好み焼も食べました👍
明るく品の良い中年の女性お二人で切り盛りされているお店。
尾道の隠れ美味、デベラや!
藤本乾物
旅の途中にふらっと立ち寄り魚粉や青のりを買ったら 美味しい。
1人旅の尾道旅行。
尾道でワイワイ!
Beer Bar a clue (ビアバークルー)
尾道観光のときに3軒目で行きました。
しまなみ海道走る前夜二軒目に立ち寄りました。
ユニークなコルク人形、見逃すな!
うずしおざっかてん
コルク人形最高❗️自宅用とお土産用で思わず7人のコルク人形をGETしてしまった!
硬貨で作ったアクセサリーやその他手作りピアスがおしゃれでした。
24時間無人のしろくまおむすび!
おむすび屋しろくま
イートインスペースでいただきました。
金曜18時頃に訪問、多くのおにぎりがありました。
日替わりランチ生姜焼きが絶品!
太田屋レストラン
量が多くて安いです。
平日でも結構お客さんが多いです。
国宝三重塔の美景を徒歩で楽しむ!
国宝 向上寺 三重塔
向上寺三重塔(国宝)広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田(しまなみ海道 生口島)和様を基調とし唐様を取り入れた朱塗りのみごとな三間三重塔婆です。
幼少期によく絵を描いていたという潮音山公園 向上寺。
絶品・薄切りチャーシューの尾道ラーメン。
赤兎馬
尾道ラーメンを 注文味は良いと思うのですが 私の口には 濃すぎるようです。
平日14時頃に訪問、さすがに空いてました。
尾道駅近、絶品ランチコース。
こめどこ食堂
5年前に1回、今日で2回目の訪問でした。
尾道の駅近くにある所で美味しい食事とお酒がいただける所を探して見つけましたが予想通り美味しかったです。
苺の苗から家庭菜園まで全力サポート!
(株)イケカク種苗 新浜本社
家庭菜園やってるのでいつもお世話になっております。
種、種芋、苗、お花たち、柑橘等も沢山扱っておられます。
おのみち住吉花火弁当!
まんぷく寿し
二人で食べに行きました。
持ち帰りの弁当と手巻き寿司しか利用してませんが文句なく美味しいです。
東京本店のオシャレなデザート。
りん Onomichi
オシャレなお店でした。
東京に本店があるお店です。
尾道水道でビールと尾道ラーメン!
BAR LOUNGE CRYSTAL クリスタル
尾道水道を眺めながらのビールと尾道ラーメンは最高🍺🍜
最高の鑑定士が贈る特別な石。
ステディ(シミズダイヤモンドグループ)/婚約・結婚指輪、手作り指輪、ジュエリーリフォーム専門店(ジュエリー工房)
彼女(今の嫁)にプロポーズする時に鑑定士の方にとても親切に相談に乗っていただきました。
最高の鑑定士さんにアドバイスいただきありがとうございました😊
サイクリング後の素敵なひととき。
INTO COFFEE
アットホームな雰囲気で、ゆっくりコーヒーを味わえます。
落ち着いた雰囲気で、居心地よかったです。
浜省の曲でハンバーガー満喫!
バーガー.ゴロッケン
いやー食べてみたかったけど13時に着いたら女将さんが出てきて丁寧に完売と告げられました。
浜省の歌歌うとジュースサービスしてくれる(^^*) もちろん風曜日オーナーがフルコーラスの勢いで歌ってくれた!
ツヤツヤ美髪、友達褒められ!
テッグヘアデザイン
通い始めてブリーチ等でバシバシの髪が自分の髪とは思えないくらいサラサラツヤツヤになりました!
美髪矯正をしてしばらくした後にブリーチカラーを続けてますが友達に髪の毛サラサラって褒められます(#^.^#)‼️縮毛矯正とブリーチなんて他の...
尾道市庁舎で絶景とお土産!
尾道市役所 屋上展望デッキ
景色も綺麗海では、海上保安庁の船が仕事してました。
市役所の向かい側の公共駐車場に車を停めたので帰り際に寄ってみました。
念願のガンツゥ、最高の旅体験!
guntû
周航開始時から行きたかった念願のガンツゥにようやく行けました❗全てが最高なので知る悲しみという言葉の意味を思い知った気がします😅このような素...
素晴らしい旅でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
