長野県民リフト券1000円!
小丸山スキー場
長野県民リフト券1000円は大変お得ですね!
長野県民1000円の効果は絶大で、なかなか混んでいる。
スポンサードリンク
スキーツアーに最適、低価格の快適宿!
北志賀グランドホテルWEST
先日は高校時代の仲間と再訪しました。
6人で一部屋利用。
雪質最高!
竜王スキーパーク 事務所
雪質もコースもなかなか良いです。
12/17-18でスノボに行きました。
スポンサードリンク
ゲレンデ目の前、最高のスノーボード体験!
竜王パークホテル
部屋の畳が新しいようで綺麗でした。
値段の割に満足。
昭和の香り漂う、懐かしい中華そば。
多加技屋食堂
お店の佇まいと雰囲気が最高です。
昔ながらのおいしい中華そばです。
スポンサードリンク
快適に過ごす須賀川そば。
ホテルディライト北志賀
本当に丁寧で、すごく快適に過ごすことができました。
大分レトロなホテル?
新雪と花が彩る、特別な夏のスキー場。
奥志賀高原スキー場センターハウス
夏のスキー場はユリとかいろいろな花が咲いていて綺麗ですね。
きれいになっていてスポーツバーも出来ていた。
スポンサードリンク
奥志賀高原の快適ロッジ、食事も絶品!
Lodge Yama No Manimani
奥さんとお付き合いしている時から
年に1.2回は利用しているとても大好きな
ゲストハウスです。
志賀高原には古い旅館が多いが、この宿は清潔感が抜群だった。
鍋食べ放題と温もり満点。
シャトーテル北志賀
マスターが凄く良い人!
1月の下旬に宿泊しました。
善光寺で味わう濃厚蜂蜜!
志賀高原養蜂 BUN BUN
透明度が高くてとても綺麗で美味しい蜂蜜です。
りんごも百花蜜も味わい深く、私はアカシア蜂蜜にしました。
美味しいデザートとロウリュウサウナ。
Bar Lounge Largo
いい雰囲気と美味しいデザート(バスクチーズケーキとアフォガード最高でした❤︎)
ホットサンドのチーズは安い味。
うんめぇ最高の林檎と巨峰。
青木農園
うんめぇ最高の林檎でした。
ここの親子わ良い人6月になるとブルーベリーの時期になります。
竜王スキーパーク近くの本格タコライス。
ホープ・ベル
タコライス、カツサンド、クラムチャウダーを頂きました。
竜王スキーパークに来たときな必ず行くメキシカン料理のレストランです。
山ノ内町の美味しいどぶろく!
(有)湯本商店
どぶろくがとても美味しかった。
地酒の種類が豊富で、料金も山の上と思えないほど安いです。
徒歩10歩で美味しい体験!
北志賀ライムライト
いい体験でした。
3月末で閉館だそうです。
ゆったりしたスペースで、時間を過ごせます。
Lounge&Bar ALPINA
ゆったりしたスペースで、時間を過ごせます。
奥志賀高原の銀世界、春休みを満喫!
奥志賀高原
かなりの車が走ってます💦
ゲレンデも混み合うでしょう💦
タイ🇹🇭アイドルグループが来日し
奥志賀高原の大自然を満喫(^^)
https://youtu.be/CzhMuh7U9vA?
満開の林檎の花と、朗らかな皆さん。
りんご園みやつ
林檎の花が、満開です。
リンゴじゅうすがあります。
ぴーぷるロッジ
晴れた日は高井富士の絶景を!
天王社(高司講社)
1350m こうしゃさん 又はたかやしろやま 又は高井富士。
晴れれば絶景が待ってます。
立派な實相寺で心を癒す。
実相寺
良いお寺です⁉️
とても立派なお寺さんです。
テキパキ対応であなたの時間を大切にします。
レンタルショップ AshU
テキパキ対応してくれました。
美味しさ満載の豊富な料理。
Edelweiss Resort
その財産は会社が所有し、会社自身が管理します。
企業所有の保養所です。
竜王トレランレース前泊はここ!
ホテルタガワ 憩いの森後楽亭キャンプ場
竜王トレランレースの前泊として使いました。
ホテルタガワの食事があまりにもひどくて頑張ってにいくお子様は沢山食料を持っていく事をおすすめします。
コースバリエーションもあり、焼額山だけでも充分楽し...
焼額山 第1ゴンドラ 山頂駅
コースバリエーションもあり、焼額山だけでも充分楽しめます。
本郷地区の古墳探訪!
夜間瀬本郷東町1号墳
3つの古墳が残存しています。
ウインタースポーツの最高を体験!
グランベルミヤツ
スキーには最高。
ここも夜間瀬スキー場にあるホテルです。
ドカ雪の日にも安心の酒屋。
望月商店
晩酌用のお酒を購入しに伺いました。
交差点の目印になっています。
昭和十六年銘の馬頭観音、心を癒す。
東町の馬頭観音
昭和十六年銘の馬頭観音。
部屋にはテレビWi-Fiは飛んでます。
北志賀キャラバン
部屋にはテレビWi-Fiは飛んでます。
地元の公民館でともに育む。
横倉集会所
地元の公民館です。
この場所わ冬わ雪の集積場所です。
ロッヂ小河原&nene_cafe
テイクアウトのそばガレットが美味しかったです☺️今度はデザートとコーヒー☕を食べに行きたいです😻
自然の中でゆっくりと過ごしたい人におすすめ...
とても快適にライブが出来ました。
竜鳴館
とても快適にライブが出来ました。
長野の絶景ランチ、雲海への誘い。
SORA terrace
景色を期待して昼間に行きました。
雲海見に長野へ〜学生御用達の竜王マウンテンリゾートのグリーンシーズンに訪問!
噛み締める美味しさ、コシ強い蕎麦。
岩本そば屋
日本一の蕎麦屋さん!
こしが強めの歯応えある食感のお蕎麦でしたよく噛んで頂いたので満腹感たっぷりでした。
竜王山で出会う絶景雲海。
SORA terrace
景色を期待して昼間に行きました。
雲海見に長野へ〜学生御用達の竜王マウンテンリゾートのグリーンシーズンに訪問!
竜王スキーパークで味わう絶品蕎麦。
山の実
2750円のコースを注文しました。
山の実さんは必ず予約して行きましょう。
雪質最高!
竜王スキーパーク
リフトチケットの免責でリフト代プラス免責代500円かかりました。
新雪が降り雪質最高でした。
ゲレンデ直結、豪華ビュッフェ!
ホテルタガワ
ゲレンデの中腹に立地しています。
食事はビュッフェ形式でたくさん食べれてスキースノボなどを置くロッカーは充実してる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク