大海老天とおろし蕎麦、絶品!
手打ち蕎麦はな花
蕎麦湯が非常に美味しく、印象に残りました。
とてもいい雰囲気でJAZZが流れていていました。
スポンサードリンク
859年創建、日本最古の鳥居。
窪八幡神社(大井俣窪八幡神社)
たまたま通りかかって立派な鳥居に目が奪われて行ってみました。
美しい神社。
バイクラーメン、炙りチャーシュー丼で満腹。
ラーメン 中村屋
ラーメン、炙りチャーシュー丼も最高に美味かった!
バイクラーメンとミニ炙りチャーシュー丼のセットを頼みました。
スポンサードリンク
大盛り料理で満腹!
JINBEE
2021年7月に訪問。
美味しかったです!
大自然に包まれた神秘の道。
大嶽山那賀都神社
本殿まで、渓流に沿った参道を20分程歩きます。
すごいんです。
富士山と桜の絶景、こぢんまりとした魅力。
道の駅 花かげの郷 まきおか
ゆるキャン14巻で登場する道の駅。
綺麗に整備された道の駅。
斬新な寿司とパスタ体験!
玉寿し・すしやのスパゲッティ
ランチスパゲティのセットを注文。
ランチパスタセット(税込1650円)を注文。
吉田うどんの歯ごたえ、至福の一杯。
たけ川うどん 山梨店
肉つけ大を持って来てくれた元奥さんかいると噂の店。
ツーリング途中通り掛かり、あまりの混みっぷりに並んでみた。
源泉掛け流しで癒される、三富の隠れ温泉。
白龍閣
他のお客さんも居ないし静かで最高源泉掛け流し。
お伺いしたのは土曜日の午後てしたが入った時には貸切。
富士山見ながら最高の露天風呂。
あっちの湯
迷いますが露天風呂が大きいこちらをいつも選んでしまいます。
特にずば抜けて違う訳ではなく温泉の大きさが違うだけのようです。
ほったらかし温泉前の絶品馬刺し。
はせ川
こちらの馬刺しは最高です。
ほったらかし温泉キャンプ場に行く時は必ず寄ります。
やみつき棒々鶏とタピオカ。
バーミヤン 山梨落合店
油淋鶏や棒々鶏的なやつが好きかな😄
料理と価格お手頃で美味しく頂きました。
本格四川とほうとうの絶景。
喜多八
仕事の途中現地の工場スタッフに連れられ寄らせてもらいました。
24.7ラー油が酸化してる?
懐かしのイノブタほうとう、味わい深い!
民芸茶屋 清水
甲斐国に来たなら、どうしても〝ほうとう〟が食べたかった。
イノブタ串焼きも最高でした✨
フルーツパークで贅沢な桃パフェ。
カフェ ベラヴィスタ
濃厚な美味さを演出しているが、そこに渋皮煮が良いアクセントになっている😋カフェからの景色と相まって贅沢な時間を過ごせます😄
パフェを食べるため訪問。
万力の美味しいナンとカレー!
ディープジョティ
美味しいカレーが食べられる。
万力という面白い地名の場所に来たので折角だからカレー屋さんへ。
笛吹川の絶品パスタ、幸せ満点!
トランクウィル
旅先で見かけて予約してなかった野ですが快く入れてくださいました。
ランチで訪問😆✨めちゃくちゃ美味しくて幸せな気持ちになりました!
初訪問の味!
花苑
担々麺+半チャーハン】初訪問の花苑さんでランチ。
座敷や個室があるのはすごい良い。
ピリカラなカレーと美味しいドリア。
ガリバーハウス
男性より女性向けかと思われ駐車場が少し狭いので注意靴を脱ぐため、靴下の穴はご用心(笑)
2021年12月初来店PayPay&LINEpay対応してます。
万力公園近くの手作り美味。
食事処 みはらし
混んでいましたがとても丁寧な対応でした。
昨日伺ったバイク乗りです!
犬連れで楽しむ、山梨の隠れ家。
食祭亭みかど
ラブライブ等のグッズが店内に飾られているお食事処です。
クチコミにあったベーコンエッグ丼を食べようと思いランチで行きました。
山梨市で味わう、エビフライとマグロ!
まるいちストアー
近くのキャンプ場でキャンプをする際のお昼は毎回こちらを利用させていただいています。
お店の前にある看板が目立つスーパー。
温玉揚げの絶妙な塩味。
軽食スタンド「桃太郎」
休日の朝イチでほったらかし温泉へ行きました!
温玉揚げは塩味が良い感じについていて美味しいです。
ぷくぷく温泉帰りに五目ラーメン!
青柳
ラーメン半チャーハンを頼みました。
ぷくぷく温泉に行った時に タクシーの 運転手さんに教えてもらって行って 食べた 五目ラーメン 今までで 食べた中で一番 美味しかったのです。
エビチリと焼き豚玉子飯が自慢の中華!
白楽天
夫と義母と三人で来店。
オープンから15分過ぎに入ったらすでに満席で30分待ちました。
西沢渓谷の帰りに、癒しの温泉。
みとみ笛吹の湯
自然の中にあるなって感じのところ。
西沢渓谷の帰りに立ち寄りました。
山梨市の癒し、ぬる湯の秘湯。
鼓川温泉
山梨の山奥にある市営の温泉です。
内湯は適度な感じ。
地元密着の本格中華!
珍山
何を食ってもうまいだろう!
みなさまも書かれているように昔ながらの雰囲気。
ほったらかしキャンプ場へ、豊富な食材の宝庫!
いちやまマート 山梨店
安全なものが売っているので、生協を頼まなくてすんでいます。
山梨市役所を訪れる際、お弁当を買いに寄りました。
人気のカレー&ステーキ弁当、早い!
ほっともっと 山梨万力店
電話して注文しようとするとほぼほぼ毎回「混んでますので〜」と言われる。
事前に10個〜30個温かいお弁当が予約でき 届けてはもらえないですが 時たま使ってます。
万力公園前、タンメン最高!
千鳥
23.7砂利 駐車場が一軒挟んだ 南側に5台ぐらい。
万力公園千鳥湖前にある食堂です。
山梨市で発汗必至のカシミールカレー!
デリーベイ
山梨で美味しいカシミールカレーが食べれる店を求めて行きました。
ほぼ毎日昼ごはんはデリーベイでした。
鮮魚自慢の地元スーパー、甘鯛も新鮮!
食鮮館 りゅうきょう
昔からある地元のスーパーです。
規模もありそうだが、個人商店が大きくなった感じ。
西沢渓谷の恵み、管理人の優しさ。
笛吹小屋キャンプ場
全体的にとても管理の行き届いたキャンプ場でした!
て言う名所に近くて目の前に道の駅、少し国道を下れば塩山市の温泉やらOGINOスーパーや、途中の温泉が何個もありアウトドアしたらからメッサエエ...
山梨の隠れ家、1500円で満喫!
宴
こんなところ、こんな素敵な店があるとは…。
野菜中心の会席料理シェフの野菜に対する優しや活かし方が料理ににじみ出ている感じのお店。
『水遊びとアスレチック、富士山を望む』
アクアアスレチック
家族で。
子供の水遊びと桃を購入するために訪問。
1100mで美しい紅葉を!
西沢渓谷
涼をもとめてきました。
西沢渓谷、2回目のトレッキングです!
オーチャードパフェでフルーツ王国を味わおう!
オーチャードカフェ 街の駅やまなし店
山梨県‼️フルーツたっぷりでうんまいっ💕💕💕
生地モチモチでこちらも美味しかったです😋
家族で味わう激うま焼肉。
京城園
新店舗オープン!
待ちに待ってリニューアルオープン😊味は安定の激うまでした!
美味しい旬の天ぷら、古民家の魅力。
旬彩庭宴 和ごころ
建物の雰囲気は良いのですが、料理は良くも悪くも普通です。
お庭からお店の中の造りまでとっても素敵です。
スポンサードリンク
