鶏つくねおろしポン酢で大満足!
ブラッスリーすず音
付け合わせの小鉢達がまた良い働きで ご飯おかわり間違いなし!
鶏つくねおろしポン酢のワンプレートをいただきました。
スポンサードリンク
田んぼアート横の珍しいヌルヌル湯。
田舎館村老人憩の家
まさに憩いの家有名な田んぼアートの真横にここは温泉ですか?
料金:¥150駐車場:あり温度:42℃シャンプーなど:なしサウナ:なし露天風呂:なしドライヤー:なし(コンセントも見当たらず)その他:とろっ...
田舎館村の美しさ、弘南鉄道駅で。
田んぼアート駅
田んぼアート第2会場の最寄駅です。
田舎館村は細かい部分まで美しかったです。
スポンサードリンク
アートの街で米を発見!
遊稲の館
2024年3月に訪問。
田んぼアート用の米を安く売ってます。
五能線沿い、リンゴ畑の味わい。
熊野宮
リンゴ畑の間を走る様は味わいがあります。
どうやって行くのかとかいつも気になってました。
スポンサードリンク
甘くて美味しい黒にんにく。
㈲ケイエス青果
甘くて美味しい黒にんにく。
道の駅で購入しました。
川部♨️温泉、あなたのすぐそばに!
田舎館村川部駅交流施設
川部♨️温泉行きやすくなった🤭
スポンサードリンク
局員の方は丁寧ですし、素早いですのでよく利用してお...
川部和泉郵便局
局員の方は丁寧ですし、素早いですのでよく利用しております。
地域住民の絆が深まる場所コミュニケーションの場とし...
川部公民館
あずまかった🥰
地域住民のコミュニケーションの場所です。
お世話になっている特別な場所。
㈱ソルテック
いつもお世話になっています。
ジュースが一番安く購入できました、嬉しいです!
青森県ぶどう生産貯蔵組合
ジュースが一番安く購入できました、嬉しいです!
いつもお世話になってます。
(有)エコン電設
いつもお世話になってます。
行ってないからわからない。
田舎館村克雪トレーニングセンター
行ってないからわからない。
ここのアップルスナックが一番好き。
アップルアンドスナック㈱
ここのアップルスナックが一番好き。
田舎館村で競馬を楽しむ。
JRAウインズ津軽
広く綺麗施設です。
お姉さんがいました😉軽食コーナーもあります😋🍴💕
落ち着いた空気の道の駅、田んぼアートの近くで。
道の駅いなかだて 弥生の里
駐車場にラインが無いので停め方が雑で事故の危険性が…
謎サイダーがありました。
コーヒー付き味噌カツ定食、満腹感たっぷり!
田さ恋いむら 田舎館店
実家に帰省の際寄らせてもらってます。
ちょっとしたデザートにコーヒーまで付く冷やしトマトラーメン950円トマトだけでお腹いっぱいになるくらいトマトが入っている。
田園風景に癒される、自家焙煎珈琲のお店。
PINO Coffee Roaster(ピノコーヒーロースター)
落ち着いた店内でキャラメルラテとティラミスをいただきました。
友人からお勧めされて初めて足を運びました。
田舎館村の冬、圧巻の田んぼアート。
弥生の里展望所
冬の田んぼアートオープニングセレモニー見てきましたIt'sOKとGOMAまさんのコラボアート良かったです。
写真で見るのと生で見るのは違うモノです。
煮干しと鶏ガラの絶品津軽ラーメン。
やまや
ラーメン600円の一択で大盛もできないようです。
メニューは「ラーメン」一択ど真ん中昔ながらの飽きのこない中華そばってやつです。
モナリザ田んぼアート、家族で感動体験!
田舎館村役場
初めて田んぼアートを見学。
初めて行ったところ。
岩木山を見ながら至福の熱湯。
川部温泉 ふれあいセンター
施設は清潔感あり。
25/02/中旬の平日に日帰り温泉(¥310)で訪問しました。
田舎館で味わう土器カレー。
レストラン ジャイゴ
当地の名物という土器カレーをいただきました。
食券を購入して好きな席に座ります。
内臓系がうまい!
駅前食堂
再開したと聞いて行きました、やはり美味しい。
ホルモン、レバー味噌ラーメン大盛り1200円でした。
熱くてスッキリ!
平川温泉
サウナも有って体があったまりますその上350円と安い。
熱湯好きにはたまらない日帰り温泉浴場です!
田舎館村の美味しい野菜とワンちゃん個室。
洋食堂セントレイ
初めて訪問お昼ちょい前に入店して1番目このお店はワンコ🐶も入店出来るお部屋がありましたね。
新鮮なお野菜がどれも美味しいケーキも美味しかったです。
熱めの310円、至福の温泉体験!
まえだやしき温泉 ほからっと
キャパ10人未満の小さめの公衆温泉。
入湯料、大人310円。
弥生時代の土器に触れよう!
田舎館村埋蔵文化財センター
種類が沢山ありました。
とっても綺麗で素敵でしたよ。
新築の煌めき、ヒカリのアゼミチ。
田舎館村中央公民館
図書室でミーティングしてるママさん連中めちゃめちゃうるさいんだわ。
去年も行きましたが今年も観たくて行きました😆年々良くなってる感がありますがBGMが坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」なのは何か拘りがあるの...
広い座席で楽しむやつ目うなぎ。
ねぷた
座席が、広くて、良かったです。
最高😃⤴️⤴️
24時間使える綺麗なトイレ。
道の駅いなかだて 公衆トイレ
いつもキレイにされてて助かります😊freeWi-Fiもあってありがたいですね🙌
トイレが、ひろくて、ゆっくりできるヽ(•̀ω•́ )ゝ
2100年前の足跡を体感!
田舎館村博物館
田舎館村埋蔵文化財センターと共通券にて見る事が出来ます。
HOMA展が終わる間際で駆け込みました。
夜中のトラブルも安心、親切な店員が待機サポート!
ファミリーマート 田舎館東光寺店
その時の店員さんにとても親切にしてもらいました。
普通のコンビニ。
ふんわり美味しい縄文焼!
ジャンボあられ本舗
鶴の舞橋のお土産物屋さんで購入食べたらふんわりで分厚い 美味しい〜 ほかにどこで買えるの?
道の駅で「縄文焼」という黒糖味のせんべいが目に止まり購入。
平川市でアート体験!
GOMA ART CENTER
近代アートを楽しみたい方は、ぜひ。
アートの世界を丁寧に説明していただきました。
青森の田んぼアート、感動のONE PIECE
田舎館村田んぼアート 第2会場
アニメのキャラだったようですが、私は知りませんでした。
R5.9.21(木)今年3回目の第2田んぼアート行ってきました。
毎年異なる田んぼアート、見逃せない価値!
田舎館村田んぼアート 第1会場
青森県田舎館村にある名所です。
稲の生育の問題で、うまくできてませんでした。
美味しいホルモンとカルビに感動!
かねちゃんホルモン
昨年から紹介で利用させて頂いてます。
今日田舎館道の駅でホルモン買って家で食べたら髪の毛がでって気持ちわるかなるいいえ。
充実の施設で開放感満点!
諏訪堂農村公園
トイレもあり充実はしているけど、周囲が畑で日陰もない。
快い接客で朝の一杯。
ローソン 前田屋敷店
接客が親切で朝から快い気持ちになりました。
コンビニがしばらくない場所にあるので助かります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
