朝6時半からの絶品かにめし!
ひとしの店
キャンプ撤収してここで食べれば最高です。
朝食をとりました。
スポンサードリンク
稚内駅で極寒を忘れる、温かな休息を!
キタカラ
土産はそれなりに揃っています。
駅の複合施設ですセコマとおみやげもの屋と観光案内所と映画館とバス乗降場がありますがガラガラですカフェっぽいところがわりと早い時間から開いてま...
稚内駅近くで味わう新鮮刺身!
親爺
ぶらり孤独な鉄道大人旅に良い感じがしました。
他の方のレビューを見ると観光客はお断りのように書いてあったので不安でしたがそういったことはなく快く入れてくれました。
スポンサードリンク
冬も嬉しい!
米風亭
たこめし、アイヌネギのオムレツ、ごぼうの唐揚げ、注文したもの全部おいしかったです🤤✨ドーミインの目の前なので、冬寒くて移動がしんどい時に助か...
身がふっくらしててとてもおいしかった。
稚内のホッケと旨さ、母ちゃん味。
いつみ
弾丸で稚内を訪れて、その夕御飯で伺いました。
昔ながらの父ちゃん母ちゃん居酒屋。
スポンサードリンク
ドーミーイン前、姐さんと絶品肴。
めぐれ
目指した店が2軒とも休業でこの店を利用。
何怒ってるの?
稚内の焼き鳥、コスパ最高!
焼き鳥まごじろう
焼鳥のコスパは最高です。
焼き鳥の焼き方が絶妙です!
スポンサードリンク
稚内でお得に買い物を!
サツドラ稚内中央店
利尻・礼文の買い出しは。
ちうい書きあるが無断駐車していく桶に片脚突っ込んだ老害。
朝採りウニと焼き鳥、満足の晩酌。
食事処 爺婆ぷらす娘
ママさんが出してくれた朝採りのウニはメチャクチャ美味しかった🤤……おかわりまでしちゃいました。
丁度こういうのがあれば良いってラインナップで良いかもしれません✌️今の時期定番の雲丹刺しも食べられたし満足です✨また稚内に来た時は伺いたいと...
早朝6時開店!
カフェモカマタリ
早朝6時からの開店がありがたい。
稚内駅(道の駅稚内)内にあるカフェスペース。
素敵なお姉さんが撮る、心を残す写真。
毛利写真館
口コミを信じて良かったと、納得しました。
素敵なお姉さんが素敵な写真を撮影してくれます。
ノシャップ岬で刻まれた世界。
測量の碑
緯度経度標高が書かれた碑です。
ノシャップ岬の小高い丘にある公園の中にあります。
一生懸命なスタッフが撮る特別な結婚写真。
㈲矢吹写真館
先日結婚写真を撮って頂きました。
スタッフさんが一生懸命で良い写真が撮れました😀
毎年大女子イッパイ!
丸共水産㈱
仕事で行きました。
エサの集荷先 毎年 大女子イッパイ出てくれると ありがたいデス。
愛想の良い午後、心地よいひととき。
chill cafe(チルカフェ)
愛想よく対応してもらいとてもよい雰囲気でした。
真心あふれる対応、満足度高し!
㈱れんげ堂
職員の対応が良く私は利用度が高いです👍
いつもお世話になってる店です。
見たことがない雑貨がたくさんありました。
Bee Line(ビーライン)
見たことがない雑貨がたくさんありました。
ママとおばちゃんと楽しいひととき。
スナック あぶらや
ママもお客さんも楽しかった🎤
老ママともう1人おばちゃんが居ます。
とても楽しい場所です。
児童デイサービス ヒラソル
とても楽しい場所です。
とにかく最高でした!
Panasonic shop ㈲電器のクマナカ
とにかく最高でした!
経験豊かで安心して診てもらえてます。
松倉動物病院
経験豊かで安心して診てもらえてます。
飲み放題4,400円で特別な夜を。
HiBiKi
飲み放題4,400円で少しお高めでした。
稚内公園で絶景オーシャンビュー!
稚内公園
市内から手軽に行けて景色が綺麗で気持ち良い場所。
稚内市と周りが見渡せる高台にある素晴らしいところです宗谷岬をはじめ稚内には見所がたくさんあります是非 丸1日楽しめる稚内 をご堪能いただきた...
稚内ナイトの〆に、激熱チャーメン!
広宣
稚内駅前エリアにあるスタンダードなラーメン屋さん営業は夜の時間で不定休メニューもいろいろあってどれも気になります。
ラーメンの基本、熱いを徹底的に拘っている事が伝わります。
最高の眺めと温泉、稚内の選択肢。
天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内
さすがドーミーインさん。
最北端のドーミーイン。
稚内名物タコしゃぶ、絶品体験!
車屋 源氏
店内綺麗だし禁煙お姉さんも感じがいいしぜんぜんOKでした。
郷土料理のタコしゃぶが最高でした。
新鮮海鮮とウニ丼、港の眺め。
海鮮炉端 うろこ亭
カウンターの席からは海を眺めながら食事ができます。
うに丼、道北ツアーの利尻島の次の目的うに丼なのですが、利尻であてにしていたフェリー埠頭前の磯焼亭はウニ丼が7,000円とあまりに高額なので断...
稚内の新鮮タコしゃぶ!
北の味心 竹ちゃん
夕食を食べるところを探すため歩いていると賑やかなお店を発見!
9月中旬、連休土曜日の16時半に到着して先客1組で2番目!
ホッケ定食と広東麺、味わい満載!
よしおか
居心地が良くて静かな海鮮居酒屋。
ホッケ定食(1200円)のホッケは想像以上に大きく脂が乗って美味い!
稚内の澄んだ塩ラーメン、染みる旨さ!
らーめん青い鳥
24.9月に訪問しました塩ラーメンがオススメですあっさりした塩味旨味が口の中に広がります閉店時間を過ぎてからチャーハンを追加注文してしまいま...
濁り系の塩味ではなく、とても綺麗な澄んだ塩色。
稚内駅近!
ホテル美雪
オホーツク海の中間に在る・リーズナブルで有る事です。
駅からは近いですがフェリーターミナルからは平坦ですが15分以上歩きます。
無料で夜景と芝生、最高のキャンプ地。
稚内森林公園キャンプ場
夜景も素敵なロケーションでしたよお手洗いも清潔です風が強いのでドームテントでもペグダウン必須ですねー。
景色が良いトイレ付近にテントを建てると風強いので注意。
稚内駅前で極上塩ラーメン。
たからや
ミシュランのビブグルマンに載ったこともあるらしい名店。
稚内ランチたからや塩ラーメン900円東京が暑すぎで道北へ脱出豊富温泉に行く途中でちょい廻り道して立寄り昼の早仕舞い閉店ギリギリセーフで入店こ...
日本最北の御朱印と達成感。
北門神社
日本最北端の神社⛩️夜中に散歩がてら稚内駅のほうから徒歩で行きました。
2024/10訪問現状では最北の神職常駐の神社だそうな。
稚内のソウルフード、チャーメン♪
ラーメン 大王本店
稚内のソウルフードを堪能です♪チャーメン?
ご当地グルメのチャーメン大盛り醤油味1,280円をいただきました。
地元民絶賛!
レストラン K ら・せーぬ
地元民に人気の洋食店!
1500円前後のメニュー中心とはコスパが凄いです。
稚内駅直結!
セイコーマート 稚内駅前店
稚内駅に直結しており、列車に乗る前の買い込みに重宝します。
自炊の宿で、ある意味晩御飯にありつけるか不安がありましたしかも船の時間は6時半このお店の開店は6時で、このお店で食料調達して島に渡ることにし...
稚内の老舗、毛蟹2000円台!
食品館あいざわ
稚内に行ったら行こうとおもってました。
稚内滞在中に非常にお世話になりました。
稚内名物流氷まんじゅう、絶対の美味しさ!
御菓子司小鹿
稚内市内のお菓子屋さん。
流氷まんじゅうにしました😊自分は黒いシュークリームを即食べ。
稚内の揚げたて、ボリューム満点ザンギ!
小樽なると屋 稚内店
小さい時からザンギが大好物でなると屋さんのザンギはボリュームが有り食べ応えが有ります。
お昼時間をずらして行ったんで、誰も居ませんでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク