稚内名物!
はま・わっかないラーメン
すごい量で満腹です。
値段は少し張りますが、味は値段以上。
スポンサードリンク
南稚内駅近!
すき家 40号稚内大黒店
僕自身だが、量が変わらずあるから嬉しい😃
ごく普通のすき家です。
ぬるぬる温泉で肌スベスベ。
ホテル滝川
ツインの部屋をシングルで利用することができたためとても快適でした。
一人部屋でしたが、びっくりするくらい部屋が狭かった。
スポンサードリンク
稚内で味わう最高の刺身!
雑魚や
久しぶりの雑魚屋さん!
最北の地にあって最高の居酒屋さんの一つです。
日本最北端で味わう、至福の塩とんこつラーメン。
ラーメン山岡家 稚内店
プレミアム塩とんこつラーメン930円(2024.11)を注文。
最北端の山岡家。
スポンサードリンク
利尻富士を望む、温泉の宝。
風の宿 宗谷パレス
仕事での利用です。
部屋にエアコンがないので、暑い時期でなければ問題なし。
南稚内で夜中まで楽しむ!
いろはにほへと 南稚内店
魚介が多いチェーン居酒屋。
2307訪問。
スポンサードリンク
稚内駅直結!
セイコーマート 稚内駅前店
稚内駅に直結しており、列車に乗る前の買い込みに重宝します。
自炊の宿で、ある意味晩御飯にありつけるか不安がありましたしかも船の時間は6時半このお店の開店は6時で、このお店で食料調達して島に渡ることにし...
稚内の老舗、毛蟹2000円台!
食品館あいざわ
稚内に行ったら行こうとおもってました。
稚内滞在中に非常にお世話になりました。
稚内名物流氷まんじゅう、絶対の美味しさ!
御菓子司小鹿
稚内市内のお菓子屋さん。
流氷まんじゅうにしました😊自分は黒いシュークリームを即食べ。
最北の地でアザラシ体験!
稚内市立ノシャップ寒流水族館
アザラシの可愛らしさを実感できました。
わっかりうむ稚内市青少年科学館(水族館と併設の科学館)古い建物のようでとてもカビ臭かったので臭いに敏感の方は要注意ですが…!
稚内の揚げたて、ボリューム満点ザンギ!
小樽なると屋 稚内店
小さい時からザンギが大好物でなると屋さんのザンギはボリュームが有り食べ応えが有ります。
お昼時間をずらして行ったんで、誰も居ませんでした。
味噌ラーメンは中毒級!
悦ちゃん
悦ラーメンだったです🍥美味しかった(´・ω・`)
ここはラーメンじゃなく炒飯(650円)が美味いのだ(  ̄▽ ̄)大盛り(750円)頼むなら腹空かしまくって行くべし!
南稚内のしじみラーメンは絶品!
はるき茶屋
ランチタイムに伺いミニ塩ラーメンとミニ天丼のセットをいただきました。
旅行の宿に近かったラーメン屋へ。
美味しさ満点!
まつお食堂
とっても美味しかったです。
月見うどん700円とチャーハン800円頂きました。
地元ならではの特価、稚内の味!
卸売スーパー 中央大壹店
小樽なると屋がくっついてます品揃えは本店より少ないです。
埼玉県のスーパーには無いような魚が売ってます。
海鮮ラーメンとウニ丼、極上の贅沢。
みなとや
海鮮ラーメン2,500円、人生で1番贅沢なラーメンです。
都内からの北海道ツーリングできました。
ミシュラン一つ星 宗谷黒牛堪能。
ステーキハウス ヴァン
稚内到着日に張り切って宗谷牛ステーキに。
予約して行って良かったです。
最北端のシカパンと塩ソフト。
orangegg* キタカラ店 ( オレンジエッグ )
近くに立ち寄った際に地元の子供と思われる「シカパン食べたいー」の声が気になってつい買ってしまいました。
稚内駅の中にあるお土産屋「ワッカナイセレクト」の中にあるパン屋さん。
南稚内で人情寿司体験!
ひな寿司
南稚内駅近くにあるお寿司屋さん。
全部とっても美味しかったです!
新鮮な海鮮とタコ刺身尽くし!
魚吉
店主のおまかせ天丼がボリューム有って美味しかった。
お手軽お気楽です。
超デカイ!
デノーズ
ハンバーガーは某佐世保の店と某函館の店と大手ファーストフード店のしか食べたことがありませんでした。
稚内で一番大きいハンバーガーが食べれるお店。
稚内のライダーハウス、温かい夜。
ライダーハウス みどり湯
父とふたりで北海道ツーリング初日と2日目に連泊させていただきました。
北海道、稚内にあるライダーハウス。
稚内の心温まる旅館、最高の気くばり。
国民宿舎 氷雪荘
仕事で素泊まりで利用しましたいわゆる古き良きり旅館です和室の部屋ですが見た目綺麗ですが冷蔵庫が余り衛生的では無い後トイレもオシュレットでは無...
洋室、エレベーターがありません。
宗谷黒牛牛すじカレーの香り漂う。
ピンカートン
いい音楽の流れる喫茶店なのかな。
カレー(宗谷黒牛牛すじ) 900円とても美味でした✨お店の雰囲気も素敵。
稚内の美味オムライス、満席注意!
if(イフ)
料理も手が込んでいてとても美味しかったです。
席数は少ないので、すぐに満席になることもあります。
稚内の洋梨タルト、幸せの味!
パティスリー・ヒルンド・ルスティカ
タルトを数点購入。
稚内の住宅地にあるパティスリーです。
稚内の歴史感じる昭和の邸宅。
旧瀬戸常蔵邸
年配の女性の丁寧かつ分かりやすい案内がついて200円行って良かった とても勉強になる隣接の駐車場は狭いです。
韓国に残っている昔の日本人の住宅は全てこんなスタイルの建築。
稚内唯一の大型家電店、古い逸品も発見!
ケーズデンキ 稚内店
対応が良かったです。
電池を購入したが、リチウム電池で、価格が少し高かった。
季節に応じた豊富な品揃え!
DCM 稚内店
買った資材を店員さんが積んでくれた違う店では「勝手にどうぞ」だったのに北海道の地で感動しました。
鮭釣り用の餌や仕掛けが沢山あり便利。
豪華お通しとアイラウイスキー。
はっとり
美味しいお酒もウィスキーも飲み放題で最高のお店です!
なんと!
絶品!
五榔 萩見店
唐揚げ定食 1050円だったかな🤔唐揚げ1個が大きい‼️ 食べ応えあります。
定食屋さんって感じです。
美しい窓から防波堤ビュー。
HOTEL TRUNK WAKKANAI
防波堤ドーム目の前で無料駐車場もホテル裏にありました。
海沿いにある静かなホテルでした。
稚内駅近くの進化系ゲストハウス。
ゲストハウス モシリパ
10月12日に、ドミトリーの部屋に宿泊しました。
稚内で仕事の為、宿泊させていただきました。
ドーミーイン前で楽しむ、タコ三昧!
米風亭
ほっけが食べたくて訪問。
たこめし、アイヌネギのオムレツ、ごぼうの唐揚げ、注文したもの全部おいしかったです🤤✨ドーミインの目の前なので、冬寒くて移動がしんどい時に助か...
稚内ドーミーイン前でタコしゃぶ!
なら鮨
2軒目で伺いました。
宿泊先のドーミーイン稚内目の前だったので伺いました。
海老塩あんかけ焼きそば、味わい豊か!
白蓮
久しぶりに来店してみました。
そうねぇ‥秘密にしておきたいねぇ‥あんまり混んでたら行けなくなっちゃうでしょ?
和室から海を望む贅沢。
ホテルサハリン
和室で落ち着けるホテルです。
和室でしたがトイレと浴槽も部屋についているので便利です。
稚内の新鮮魚、掘り出し物満載!
卸売スーパー 富岡ユアーズ店
キャンプで食材を買いに行きました。
商品の価格とかそうゆうのは別に気にはなりません。
北海道の鮮魚と鹿肉、極上体験!
えぞ番屋
2023/7 刺身盛り合せA 1320円。
ホッケやタコと美味しくいただきました♪スタッフも丁寧な接客でお酒も進み気持ちよく呑めました〜
スポンサードリンク
スポンサードリンク