マンゴータルト絶品!
Dragée
ケーキとコーヒーをいただきました。
マンゴータルト絶品でした!
スポンサードリンク
昭和感あふれる激安宿、快適に眠れる。
ビジネスホテルいずみ
階段だけでしたのでコンテナハウスを感じさせられる作りでした。
また、大通りの近くだけど、静かで ぐっすりと眠る事ができました。
懐かしの味、ボリューム満点カツ丼!
西久
奥琵琶湖健康マラソンに参加した後に懐かしい雰囲気満載の西久さんにお伺いさせて頂きました。
お昼ごはんに!
スポンサードリンク
姉川で感じる戦の記憶。
姉川古戦場跡
織田徳川の連合軍と浅井朝倉の連合軍の合戦の地。
織田徳川連合軍と浅井朝倉連合軍が激突した姉川古戦場跡です。
滋賀県名産、巻き寿司の未知の美味しさ!
平和堂 木之本店
祭りの時は無断駐車と無法地帯。
「いらっしゃいませ!
琵琶湖の恵みを味わう、美味満載定食。
福島屋
この立地条件にも関わらず、料理のクオリティーが高いです。
食事のみでした。
湖北の味、オムキムチャーハン。
中華そば 福松
10分かからず提供されました。
先行レビューワーさんの書き込み通り着席する前から「何しましょ?
川遊びが楽しめる!
大見いこいの広場
山間にあるキャンプ場。
夏は川遊び最高です!
ふわとろオムライス、近江牛ハンバーグの極み!
蘭亭
開店前に誤って入店しちゃったけど親切に対応していただきました。
レトロなところでゆっくりできる雰囲気のお店。
長浜の海鮮丼、感動のひと皿。
多喜
海鮮丼をいただきました。
店内に入ると大きな水槽にお魚が‼️付きだし ぶりのあら煮最高∑(^^)少しお高めですが笑✨お寿司屋さんですね😄ついついお酒🍶がすすみます~
フルーツと惣菜が豊富で美味しい!
フタバヤ長浜店
こちら方面に来たら彦根店も利用しています。
改装前の店内もうろ覚えなくらい、久しぶりに来店しました。
平日ランチは食べ放題!
焼肉でん 長浜店
よく食べ放題を利用します。
満足食べ放題コースを注文しました。
長浜で楽しむ幻のビワマス。
ビワマス料理 山本屋魚濱
琵琶湖の幸を味わおうと訪問しました。
存分にビワマスを堪能できるセットになってる( ///⊃ω⊂)ウキャ🐟メニュー🐟琵琶鱒丼セット 松:2800円。
木の香り漂う、長浜の隠れ家。
ぺんぎん食堂
JAZZが流れていて雰囲気のいいお店です。
めちゃくちゃ美味しい料理しかなかった感動😭15時オープンということで予約せずオープンちょい前に伺ったところ店主さんがまだ姿を見て少し前ですが...
高級感漂うあねがわ温泉で癒しのひとときを。
あねがわ温泉
思わず動画を撮っちゃいました!
前から気になっていたので、用事のついでにIN!
昭和感漂う長浜タワー。
長浜タワービル
【スポログreview#1796】記念撮影。
外装修繕されていてレトロ感がちょっと薄くなっていました。
琵琶湖畔の綺麗な温泉宿。
Grand Mercure Lake Biwa Resort & Spa
今回は子連れで利用をさせて頂きました。
昨年10月初旬に利用しました近場でゆっくりマッサージなど堪能した後に遅めの夕食に向かいました。
専門書から絵本まで、揃ってます!
SUNMUSIC 長浜店
見て廻るだけでも楽しいです。
書籍設置数が多いので重宝しています。
ヘンリーで味わう日替りランチ。
檜のログレストラン ヘンリーイン
思ったより住宅街にありました。
オニオングラタンスープと日替りコースBをいただきました。
心地よい川のそば、バンガロー体験。
滝と渓流の高山キャンプ場
ソロ向きではないかも。
夏前に訪れたキャンプ場。
滋賀最大、全天候ドーム!
長浜バイオ大学ドーム(滋賀県立長浜ドーム)
グラウンド横に芝生のエリアがあり少しですがブランコなどの遊技もあります。
開場も体育館より広くて開放感があります。
特製鯖寿司で至福の味!
さんとく三太郎 本店
昨年の11月に初訪問しました。
失礼ながら今回初めて鯖寿司と焼き鯖寿司を購入して自宅で夕食に頂きました。
古民家で味わう近江牛の美味。
ビストロさくら-yogo
去年の11月に訪れた事があります。
古民家を改装された、お洒落な空間になっています。
長浜の旅はここで決まり!
ホテルルートイン長浜インター
客室は広め。
滋賀県一周旅行の際に立ち寄りました。
長浜名物焼鯖そうめん、極旨体験!
成駒家
焼き鯖そうめんを食べに伺いました。
ホテル\u0026リゾーツ長浜に宿泊した際の夜ご飯に利用しました。
国道沿いで朝マックの楽しみ!
マクドナルド 長浜店
所用の時間調整に立ち寄らせていただきました。
朝マック(長浜は、関西圏?
掘り出し物の漫画と文庫、豊富な品揃え!
三洋堂書店 長浜店
ゲオと一緒の店舗なので、本の売り場は少し狭い。
売れ残りの一番くじが結構おいてあるので、買い逃した人は一回見に行ってもいいかも(くじ関係は東リベと転スラが多い印象)文房具の豊富さ(学業関係...
竹生島クルーズ出発は長浜漁港で!
長浜港
琵琶湖の港ですね。
竹生島までの遊覧船に乗りました。
長浜の秘密基地で味わう絶品バーガー。
Link Café
とにかく美味しいです!
初めて本格的なバーガーを食べました!
秀吉の御利益、長浜の静寂。
豊国神社
祈願させて頂き御朱印も頂いてきました。
豊臣秀吉公をお祀りする神社です。
江戸時代から続く、優しい味の水飴。
菊水飴本舗
北國街道沿い、福井のお殿様御用達。
いつか行ってみたいと思っていたお店です。
ガン保険の見直し、親切・丁寧なご提案。
アフラックサービスショップ西友長浜楽市店
保険の見直しで、お話を伺いに寄せてもらいました。
やっと医療保険に入れて一安心です。
バイク好きと美味しいコーヒー。
オレンジファクトリー
とにかくオーナーさんの気さくで楽しいお話がそんな雰囲気を微塵も感じさせません。
優しいマスターがいれてくださる凄く美味しいコーヒーをいただきました。
美味しい惣菜とサラダパンをお楽しみ。
フレンドマート 長浜祇園店
パンは美味しいのが揃ってます。
先日初めて訪れました。
文具の種類が豊富で心躍る!
HYPER BOOKS 長浜
少し中のディスクの変色を確認してから購入した方がいいです。
台本を読んでいる受け答え多分上司から言われているのだろう 皆 固まっている もっと世間話的雰囲気を出したら 高級レストランやホテルでは...
丁寧な谷本さんが教える!
ケーズデンキ 長浜店
分からない事を問い合わせすると丁寧親切に分かりやすく教えて頂けます私はいつも谷本さんに聞いていますパソコンやタブレットは聞いて下さい他の商品...
昨日 主人と私の2台分の携帯の UQモバイルの契約をさせて頂きました。
牡丹の花咲く静寂の寺。
総持寺
雨の中でしたが、綺麗なお花を見れて、良かったです🎵
綺麗に咲いていました。
絶品!
手打そば処みな方
今回は月替わりの粗挽き蕎麦の食べました。
長浜の盆梅展に行った帰りに寄りました。
琵琶湖の湖畔に立つ、大迫力の大仏!
長浜びわこ大仏
湖畔道路沿いにおいでと伺えば、お参りしたくなります。
滋賀県長浜市下坂浜町86にある臨済宗の寺院です。
長浜市民プールでスキスキ楽しい夏!
長浜市民プール(夏季のみ営業 2時間完全入替事前予約制)
事前予約制のおかげで日陰の休憩場所確保も容易でした。
近隣ではNo.1の市民プール。
スポンサードリンク
