香ばし鰻と手打ちうどん、至福の味!
お食事処 天野屋
サービスセットの鰻が少し小さめに見えるかもですが、1
いつも、美味しい鰻を有難うございます!
スポンサードリンク
小松島系スープの美味しさ。
徳島ラーメン ふじい
初めてきました。
開店と同時に入店し、徳島ラーメンの茶を頼みました。
新鮮野菜と美味しいイチゴ、徳島でお得に!
いせや農場
市場の中ではここがいちばん好きです。
季節の食べ物が色々置いています。
スポンサードリンク
新しい店で美味餃子満喫!
大阪王将 鳴門店
初めて大阪王将を利用しました。
テーブル数を減らしていました!
鳴門で味わうデザート付Bランチ。
ジェンマ
鳴門には珍しいイタリアレストラン🍴🍝です。
デザート付きのBランチをいただきました。
スポンサードリンク
人気の鯛塩ラーメンと釜飯。
堂の浦 鳴門本店
鯛釜飯と鯛塩ラーメンのセットを頂きました。
鯛塩ラーメンが人気のお店。
洗車100円、サービス充実!
ENEOS 鳴門大津 SS (ミータス)
淡路や本州に行く時にはここで給油していきます。
洗車100円でしたよ✨(通常1000円→100円)ラッキー。
スポンサードリンク
鳴門の独特スープ、中華そば。
中華そば 末広屋
結構ボリュームがありました。
17時訪問、先客無し。
鳴門の魚、心も満たす寿司。
すし勝
何度も徳島来てますが、魚系で過去最強でした。
めちゃ雰囲気のいいお寿司屋さん🥰大将の感じも雰囲気を醸し出しておる。
洗車100円が嬉しい新しいガソリンスタンド。
ENEOS 鳴門大津 SS (ミータス)
淡路や本州に行く時にはここで給油していきます。
洗車100円でしたよ✨(通常1000円→100円)ラッキー。
新鮮野菜と珍しい果物、直売所の宝庫!
JA大津松茂 農産物直売所えがお
初めて訪問しました。
道の駅の隣にあるJA直売所です。
淡路の旬苺、5種食べ比べ!
いせや農場 いちご園 産直市場
ぷっくらして新鮮でおいしかったのでまた買いに行きました。
淡路の元気巻が買えます。
愛知一色産の絶品うなぎ。
うな哲
同級生だからって よいしょするわけじゃありませんが絶品です けっして安くはないうなぎですが 月に一度の ご褒美として 至福のひとときを 味...
美味しいとの評判を知人から聞き以前から行きたいお店でした。
綺麗な作業場で大谷焼体験。
大西陶器
はじめての陶芸体験でしたが親切に教えていただきました。
綺麗な作業場で、陶芸体験が出来ます。
圧巻の登り窯と水琴窟。
森陶器(株)
店員さんが少ないので、接客してると、少し待ちます。
いたるところに壺があり圧巻でした。
『旬のにぎり寿司ランチ、満腹保障!
小づち寿司
お腹がいっぱいになりました。
グッドォー!
鳴門で楽しむおしゃれランチ。
Dining bar A-towa
ワインもオードブルもいい感じです。
値段も良心的、とても満足。
ちっちゃいたい焼きと有名店。
籔内平和堂
いい味と思うこしあん。
いただいたのに口コミって…と思いましたが…私的にはつぶあんが好きなので「あ〜こし餡か〜」と見た目からの感想からの一口食べたら私的には甘いです...
大粒イチゴとポテトの贅沢体験。
フルーツガーデン ゆう
ずらりと紅く実ってます。
イチゴのおまけにポテトが嬉しかった。
イチゴも人気!
菓子処 ハタダ 鳴門店
実はハタダさん初めてでの買い物でした。
ここのケーキは納得のデザインで美味しいデス。
旬の魚を楽しむ、鳴門の宝石!
寿し辰
寿司の味は普通に思える。
初めて来店しました。
新鮮なお刺身と驚きの丼。
きたなだ 海の駅
徳島らしい土産物を探しに訪問。
レストランは大繁盛で約1時間待ちでした。
新鮮すだちブリ刺身、訪れる価値大!
JF北灘さかな市
駐車場がいつもいっぱいなのと、価格はかなり高めです。
と寄ってみたら大正解!
旬の新鮮野菜を激安で!
農産市二十二世紀
野菜や果物が旬のものがちょっと安く買える。
とうもろこしが出てきました。
ネット注文で味わう、できたての幸せ。
ほっともっと 鳴門黒崎店
いつもネット注文ですが、対応は良いです。
安くておいしい😋🍴💕ネット予約してたら待たなくていいです。
地元の新鮮魚介、驚きの安さ!
M&M マルナカマート
魚介類が安くて新鮮。
ショッピングマーケットとしては食料品は充分品揃えありです。
異国情緒あふれるネパールカレー。
スープカレー&ネパールカレー ポカラ 鳴門店
全体的に甘い感じです。
カタコトの日本語ながらとても親切に接客していただきました。
鳴門教育大学、懐かしさと美しい紅葉。
鳴門教育大学
懐かしい大学です🤗ありがとうございました(u003d^・^u003d)
教育の1番札所。
徳島ラーメンとチャーハン、昭和感満載!
らーめん 山東
美味しかったです( ゚Д゚)ゞ
徳島ラーメンの2種類が1店舗で味わえる。
大谷焼の魅力、手捻り陶芸体験。
大谷焼窯元 陶業会館 梅里窯
陶芸体験楽しませてもらいました。
接客が丁寧で、気持ちよく買い物をすることができました。
お寺の中の隠れ家カフェ。
喫茶店 ろうそく夜
寺院の敷地内にある、小さなカフェ。
隠れ家的な素敵なお店でした。
昭和の香り漂う美味しいカレー。
喫茶 ギャラントム
鳴門にジャズを鳴らし続けたマスターのお店今はママさんが屋号を護られている。
【ポイント】・カレー【感想】とても美味しいカレー食べられます。
名物焼きうどん、徳島の味!
さぬき手打うどん 丸亀
名物?
ヤッパリうどんは丸亀ですねまったりしたうどんに上品なお出汁久しぶりに堪能しました11時30分には駐車場 数台しか空車なし。
絶品のかき氷、無添加シロップ。
KAWAZOE FRUIT
プレゼントに悩んでいるとお店の方が相談にのってくれました。
ふつうに美味しかったです。
新鮮な海の幸、アワビ最高!
鳥ヶ丸水産
地元の海鮮類を鮮魚や干物で販売しているお店です。
見た目怖い感じだけど凄く優しく丁寧で、喋ると楽しい。
賀川豊彦の偉業を学ぶ。
鳴門市賀川豊彦記念館
賀川豊彦?
道の駅・第九の里に隣接している記念館です。
海が見えるテラスでランチ!
テラスカフェ オーゲ
明るくて、海が見える店内は気持ち良いです。
淡路たまねぎを使用したスープが美味しそうでそちらも注文。
鳴門海峡の渦潮と若布の美味。
ウズリズム
団体食を快く受け付けてくださりありがとうございました。
大鳴門橋と、鳴門海峡の渦潮が目の前に見える店です。
アットホームな教習所、白井さんと共に。
鳴門自動車教習所
田舎の教習所でアットホームな雰囲気はいい。
大型2種免許合宿でお世話になりました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク