厚焼き玉子サンド、待望の初体験。
喫茶 マドラグ
土曜日開店時に訪問。
たまごサンドが人気ですが、マドラグ・サンドを頼みました。
スポンサードリンク
昭和の香り漂う市場、心揺さぶる体験。
大正町商店街
水曜日なカンパネラ二代目ボーカリスト詩羽チャンめちゃかわいい!
2021年3月下旬に初めて訪れました。
巣鴨駅近、昆布水つけ麺!
RAMEN and TSUKEMEN Number.6
令和6年11月休日ランチに訪問。
美味しい醤油の醤油ラーメン。
スポンサードリンク
大津ヶ丘団地入口の心温まる接客。
ファミリーマート 柏大井店
駐車場あります。
どーも!
仙台訪問は豪華な牛タンで!
伊達の牛たん本舗 本店
クライアントの担当さんと伊達の牛タンへ(*^^*)凄い立派なビルにはいってるのにびっくり🫢お味は良いですねー価格もリーズナブル(*^^*)芋...
牛タンと仙台牛の定食を注文。
スポンサードリンク
美味しさ無限大!
岩松養蜂店
気軽に立ち寄れる場所です✨
蜂蜜の種類が豊富で色んな味が楽しめる。
桜島の絶景と美味しいケーキ。
鹿児島サンロイヤルホテル
出張で一泊だけさせてもらいました。
夜ご飯を付けていなかったので外食を予定していました。
スポンサードリンク
24時間無人で楽しむ、ニンニク餃子!
餃子の雪松 幸手店
ニンニク強め。
とても分かりやすく駐車場も広くて助かりました‼️
別府の梅園温泉で、ぬる湯長湯を楽しもう!
梅園温泉
お湯が熱くなくて温めで私の大好きな温泉です。
改装終わり300円壁には梅の花びらのお皿等かわゆいお湯はぬるま湯で長湯が出き嬉しい久しぶりのおすすめスポットかな〜
御船山楽園後の絶品ちゃんぽん。
八芳苑
両親の傘寿祝い(80歳)で利用させてもらいました。
中華料理でありがちな辛すぎる事もなく美味しく味わえます。
四つ木公園で日向君に会おう!
キャプテン翼 日向小次郎像
四つ木公園内にあります。
四ツ木公園内にある日向君の銅像。
猫グッズに囲まれて、笑顔に。
のび工房
猫キャラの雑貨があります。
雰囲気がいい店です。
トリカワと焼き豚足、旨屋の隠れ家!
旨屋
美味しい焼き鳥屋さんです。
タレが何とも言えないくらい美味い❗️でも、1番食べて感動したのは焼き豚足🥺これは絶対オススメ☺️お店の雰囲気も繁華街にはない、フラっと寄れる...
美味しい馬肉、明るいスタッフ!
馬肉酒場 冨士山
馬肉料理がいっぱいあって馬肉好きにはたまらないお店です。
よく行く大好きなお店ドームの野球帰りに最高です!
角島の海鮮丼、感動体験!
グランビスタ角島
ここは、もう!
念願の海鮮丼を頂いてきました。
雷神・風神が迎える静寂の御寺。
東陽寺
関東八十八ヵ所霊場の参拝でお伺いしました。
立派な山門の前に駐車場があります。
北海道の美景とジューシーなフライドチキン。
ハーベスター八雲
昔は、ケンタッキーフライドチキンの試験農場でした。
チキンがとても美味しかったです!
熟成鯖寿司と大おにぎり。
酒場 たいげん
最近よく利用するお店です!
おつまみひとつひとつ丁寧でしみじみおいしい。
フランス産小麦と唐揚げの絶品ピザ。
ピザカルボ 山形東あこや町店
手軽にピザを食べたいなというときにぴったりの店舗。
ピザよりコインランドリーの利用が多いですがたまにはピザたべたくなります。
新宿三丁目でおでん食べ放題!
酒場845 新宿三丁目店
平日限定おでん食べ放題!
おでんと地酒が楽しめる居酒屋🍢気軽に立ち寄れる雰囲気なのが魅力✨今回いただいたメニューは以下の通り。
赤牛ロースカツと三角バラ炙り刺しが絶品!
国産牛と活魚 きすけ
レビューを見ての訪問。
火入れした料理は良いかも。
トマト狩り体験!
森の国ファーム
400円のソフトクリームは苺とバニラのミックスにしました。
チーズも好きなだけ※もいだトマトは量り売りも可能です。
地元の味、馬刺しと牡蠣フライ!
野村
美味しいまた来ます。
いやぁここはもはや実家の味😁馬刺しに個人的には牡蠣フライがたまらなく濃厚でハデスです︎💕︎店主はすごくすごくクールです😎友達と行く所と言えば...
新橋の路地裏で 銀笹ラーメン。
麺処 銀笹
平日11:15に会社の同僚と訪れました。
築地、銀座エリアにある穴場的お店新橋からも徒歩圏内。
巨木に守られる、興野神社の静けさ。
興野神社
納涼盆踊り大会(8月第1土日)、祭礼(9月中旬)、節分豆まき会(2月3日)等は、興野公民館に隣接する、この興野神社の境内で行われています❗️...
静かな神社です。
恵比寿裏通りの完璧ラーメン。
AFURI 恵比寿
安定の美味しさ。
恵比寿駅から少し歩いた裏通りにお店はある。
特製貝出汁翔らぁ麺、至福の一杯。
貝出汁らぁ麺 海美風 浅草店
先週末の夜に利用させて頂きました。
貝出汁が際立つラーメンとジューシーな鶏餃子が楽しめるお店です。
出島で遇う、船と海の旅。
水辺の森公園前着岸壁
出島博🤗🤗🤗天気も最高でした☝チョコプラのトークショー😙面白かったー🤣
潜水艦を見に行きました。
ミニ四駆も楽しめる老舗ラジコン店。
中村模型店 Kスタジアム
広くて、楽しかったです。
2階がラジコンサーキットです。
福建会館で味わう、ランタンの灯火。
福建会館 天后堂旧唐人屋敷,
ランタンフェスティバル時はロウソク灯火イベントがあります。
唐人屋敷跡の一つ福建会館いい感じの道路脇の路地を進むとありますが昔と違い裏から入れません。
京都の朝ごはん、選べるおばんざい。
京菜味のむら 烏丸本店
おばんざいは自分でチョイスできます。
おばんざい6点セット\u003d900円~1100円ぐらい。
裏路地の隠れ家、唐揚げ定食。
大衆食堂BEETLE 原宿
ランチで唐揚げ定食を注文しました。
少し分かりにくい入口となっています。
夜の散策で見つける唐揚げ親子丼。
京都肉食堂
唐揚げの親子丼をいただきました。
晩飯を食べる為ホテル近くを、散策して見つけました。
八潮で夜景とモノレール撮影!
かもめ橋
八潮へのショットカットで、夜景撮影の穴場かも。
八潮の方々には無くてはならない橋です。
新作映画はトーホーで!
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
タイミングが合ってこちらのScreen5で映画を観ました。
映画を観るにはとても良い場所です。
新鮮魚料理が堪能できる隠れ家。
海洋丸
焼き鳥をテイクアウトしてます!
やっと行けました!
日替わり定食の美味しさ、貝汁も絶品!
味処あさり
平日ランチは日替わり定食のみです。
お歳を召したご夫婦でされています。
新宿駅で味わうベルクブルスト。
BERG ベルク
モーニングで利用しました。
ドリンクはホットコーヒーを選択◯クワトロチーズドッグドッグはパン生地/ベルクブルスト/クワトロチーズでのシンプルな構成なんでも間に挟まれたベ...
須佐神社近くで特別なランチ。
レストラン クロダ
満足感店の雰囲気とお料理が相まって心地よい時間を過ごせる素晴らしい。
須佐神社で還暦のお祓いして、同級生と、ランチしました。
柳川のうなむすで贅沢体験!
皿屋 福柳
柳川のうなぎを楽しみました。
持ち帰りでうなむすび購入。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
