おでんと海鮮、コスパ抜群!
ひだりうまでん助 立川 南口店
土曜日のランチ時間に訪問。
日曜日夕方5時過ぎから90分ほど飲みました。
スポンサードリンク
出町柳駅前で、音楽と癒しのひとときを。
名曲喫茶 柳月堂
京阪・叡電 出町柳駅を出てすぐの「ベーカリー柳月堂」と「名曲喫茶 柳月堂」。
私は談笑部屋で食事をしました。
阿久比の特盛ポテト、読書と共に。
ログキャビン 常滑店
店内がとても綺麗で食事も美味しかったです。
数店舗あるチェーン店のマンガ喫茶です。
スポンサードリンク
ノドグロ炙りが絶品、富山の回転寿司。
すしハウスめ組
旅先で訪問、高速のインターに近いので立ち寄り。
今まで行った回転寿司の中で一番コスパがいいです。
懐かしの味、ボリューム満点。
白くま
昔ながらのお店。
稀に見る貴重なお店です。
スポンサードリンク
味噌ラーメンの街中華、熱々で癖になる!
清ちゃんラーメン
時間的にやってるかなと、行ってみた!
高評価なので行ってみました。
広々店舗と分かりやすい説明。
ヤマダデンキ テックランドNew加世田店
携帯をかえに来店したのですが対応がすごく良かったです。
いつも利用してます。
スポンサードリンク
チャーシュー麺のインパクト!
味登利食堂
味噌チャーシューとチャーハンを食しました😁麺が見えないチャーシュー麺のインパクトが凄い👏お味は優しいお味で美味しいです😊チャーシューも柔らか...
頼んだのは「カツカレー」この文字に弱いんだよなぁ~。
秋のモンブランスフレを堪能!
星乃珈琲店 宮崎店
ふわふわスフレドリアとホットドッグなどを食べました。
11時前に行きました。
ジンギスカンとラーメンの名店。
成吉思汗食堂 よねたや
遠野や沿岸へ向かう途中にある396号沿いのお店です。
太川さんのバス旅のテレビで拝見し、気になり行ってみました。
夏みかんシェイクが美味しい!
モスバーガー 川沿ソシア店
はじめてイートインで利用しました。
こちらの店舗さんはお冷をテーブルまで運んでくれました。
新鮮野菜とシイタケの宝庫。
農産物直売所「菜菜こまち」
トイレも爽やかいつもにぎわってます。
漬け物や新鮮な野菜など売られており今時期は肉厚のシイタケがお勧めです。
懐かしの五目焼きそば、旨さ再発見!
中国料理 桜華楼
町中華ランチで行きましたが、美味しかった。
麻婆焼きそばがにんにくが効いていてとても美味しかったです。
かき氷無料!
株式会社藤五郎 ねぼけ堂直売店
、、(1部のお菓子は少しだけ試食させて貰えます)なんとお店の外のガレージ屋根下で買い物にきたご家族(人数)分のかき氷を無料で提供してくれます...
狭山茶を求めて入間市までサイクリングした帰りに立ち寄りました。
黒部宇奈月駅で味わう、マスのカマ定食。
食彩処・仁助
マスの鎌焼き定食。
時間帯がお昼時なので仕方がなかったのかもしれませんが店員さんの愛想が(^-^;牛丼は美味しかったです(^-^)何気に店内にサインが 八名信夫...
旨味が詰まったカツカレー。
アップル食堂
それぞれ単皿で食べたいと思う味だった。
チャーハンあまり好みでなかったです。
アガベと塊根植物が豊富!
ザ・ガーデン 多摩店
アガベや塊根植物が豊富な印象です。
一般的なものから変わった植物、見たことない植物など、色々揃っています。
“懐かしさ溢れる昭和の中華そば”
繁ちゃんラーメン
町のラーメン屋さんという風情の、小さめなお店です。
ラーメン at 繁ちゃん1955年開業❢少食の小職より5歳も兄貴68年はもう素直に脱帽というか凄すぎます❢長きにわたって地元のお昼ご飯を守っ...
前川公園で家族の笑顔、遊び広がる!
前川第6公園
子供がいる親にとっては結構面倒くさいです。
住宅街の中の自然豊かな公園です。
冷たい盛岡冷麺、やみつき!
焼肉冷麺やまなか家 天童店
ランチがとてもリーズナブル。
ランチタイムの冷麺と焼肉セットをいただきましたテーブルに冷たい麦茶ポット備え付けもうれしいボリュームも味も満足です。
北見のロボット中華、ボリューム満点!
中華料理 一番点心坊
値段は普通ですが、品数が多いと思います。
ニラレバ定食いただきました😋けっこうなボリュームで1,080円は安い!
鹿屋の豚骨ラーメン、究極の旨さ!
らーめんなかむら
初来店のラーメン屋。
決して接客も悪くないのだけどシャキっとしていないダラダラした雰囲気がいつ行っても感じるのはなかむらの特徴。
絶品のにしん蕎麦、季節感満載!
福乃家
ランチに行きましたが茶碗蒸しもサラダも付いてて量がちょうどいい。
休日のランチタイムに訪問しました。
自然豊かな公園でアスレチック体験!
赤坂の里・森林公園 キャンプ場
サイトは砂利です。
アスレチックなどもあり子供達がたのしめる綺麗なキャンプじょうでした!
青森の大間マグロ、満足のランチ!
回転鮨清次郎 弘前店
注文して握ってもらう形になります。
ランチで伺いました。
石神井公園でボートの楽しさ満喫!
石神井公園 ボート場
2024/08/06に晴天のなか1時間利用。
石神井町5丁目🚃…石神井公園駅下車徒歩7分程🚌…石神井公園前下車2分程🅿️🚗…有料🚲️…駐輪場有ります(無料)※公園開園…昭和34年3月11...
光が丘の品揃え、驚きの100円。
ダイソー 光が丘IMA店
いつも棚がスカスカで結局買えないことが多い店。
大、大行列!
甘口タレの絶品焼肉!
味よし
ペイペイ20%オフキャンペーンで来店。
養老筋の焼肉屋さんなのでお肉🥩と言う肉は高次元で美味い😋他店にくらべ何よりホスピタリティがスピーディー且つ元気💪で気持ちが良くエクセレント💖...
烏丸の隠れ家、絶品ケーキ。
プチジャポネ (PETIT JAPONAIS)
休日のコーヒータイムです。
小さいケーキと焼き菓子が並んでいます。
夜のいしちゃー、ピカ市の魅力!
マックスバリュ石川店
典型的ないしちゃーのお店。
自分は大好きな場所です。
新鮮なネタで至福のランチ!
回転寿し活鮮 青梅新町店
再編集をかねて再来訪。
平日ランチ行きました。
アートな境内と花手水、御朱印も華やか。
馬場氷川神社
出かけるの少しずらしていただいて書き置きの御朱印いただきました。
花手水がキレイで、社殿も猫、猫、猫で飾られてます。
飯坂温泉の実力派、ラジウム玉子パン!
わたなべパン店
飯坂温泉に早く着いたので街を散策していたら細い裏路地に小さなパン屋を発見!
飯坂温泉に日帰り入浴に行く度、気になっていたお店!
直江津駅前で味わう名物げそ天そば。
直江津庵 直江津駅前
鉄道写真家の中井精也さんが勧めていたお蕎麦屋さんです。
直江津駅階段降りたすぐにあるスタンドそば店です。
広々ドッグランで安心遊び。
昭和記念公園ドッグラン
初心者用等)されていて、各々十分な広さです。
園内の方がとても親切で優しく説明して戴いて楽しめました。
季節のソフトクリームが絶品!
パティスリー ルナール 盛岡
ちょっと町外れに昔からあるケーキ屋さんです。
ケーキは普通の感じで種類はあまり多くはない。
本格中華で味噌ラーメン満喫!
来々亭
町中華の中でも本格中華を感じさせる味カウンターはないので昼の盛りだと空きがなくなるかも。
中華店でカニチャーハンは大量で美味しかったです。
釧路ラーメンのあっさり醤油。
いわまつ食堂
休日の朝食でよく利用してます。
朝9時30分から開店しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
