地元女化産小麦の絶品パン。
パンアトリエ クレッセント
クルミ系のパンがおいしいです。
子供にも大人にも安心、安全な食を提供しているお店。
スポンサードリンク
創業40年の奄美の味、うな重!
大勝うなぎ
とても綺麗な店舗に優しい接客。
代々伝わるタレは島醤油?
太陽が丘の最先端スケート体験!
木下アカデミー京都アイスアリーナ
学業との両立、本当にお疲れ様です。
ゴールデンウイークの日曜日に子供を連れてスケートに行きました。
スポンサードリンク
甘くて美味しい、7種類の苺を食べ比べ!
図那いちご園
おいし〜ベリーがとっっっても甘くて美味しかったです!
3月末に予約で訪れました。
にんももとカレーっこ、最強の味!
はんと 谷中店
最高です!
忙しいとフード1時間待ちします。
スポンサードリンク
新宮のオシャレ空間で絶品パスタ!
VICINO Restaurant・Cafe
お店の雰囲気がおしゃれでとてもよかったです。
雰囲気も良くて定員さんも明るく気さくで居心地良かった😊女子会にも良さげッ❗お洒落で広々ッ❗長居決定❤️15時までに行けばご飯食べれます!
佐賀市の名店で楽しむ、ふっくらうなぎ。
本庄うなぎ屋 北部店
本庄うなぎ別店舗にも行きましたが北部店は外観から別格。
人気のうなぎ料理店です。
スポンサードリンク
名護の沖縄そば、スープ絶品!
玉家 Jr.
美味しかったです。
久しぶりの訪問。
料理美味、ササミの明太チーズフライ!
食のあぐら
ボリュームもあり、お会計はかなりお得な感じがしました。
敷居が高いというか…いざお店に行ってみると、何とも!
地元愛される昔ながらの中華。
吉祥軒
とにかくうまい。
半年くらい前に来た時は臨時休業中でした。
水元公園で菖蒲まつりの華やぎ!
花菖蒲広場
都内屈指の菖蒲の鑑賞エリア!
R4.6.11曇り空の中訪問しました。
讃岐ラーメンの新境地!
讃岐ラーメン はまんど
急遽その近くにあるはまんどに寄らせてもらいました。
家族でランチ。
鴨川で味わう濃厚ハンバーガー。
KAMO Kitchen
お値段は一般的かな?
ハンバーガー、レモネード、ピザを頂きました。
石垣のスタミナラーメン、冷やし担々麺も絶品!
麺工房
駐車場広く、美味なので良くお昼にお世話になってます!
スタミナラーメンの人気店「麺工房」さんです。
自家栽培地粉使用!
そば処 水車
ざる蕎麦(大盛)1520円。
久しぶりに来店しました。
出町枡形商店街で味わう、絶品つくね!
串焼いの田
友人に何度か連れて行って貰った「いの田」さん。
年季の入った渋い焼き鳥屋さんです。
熊本で味わう魅惑のモンブラン。
カフェスイッチ
遅いランチをしました!
個人的にはモンブランはとても美味しいです。
本物のお寿司に出会える、アットホームな空間。
浜丁寿司
お寿司が本当に美味しかったです。
パパ活の会場で初めて利用しました。
圧巻のAランチ650円!
台湾料理 萬盛
開店当初興味本位で来店。
ランチで利用。
日当山で味わう無農薬ランチ。
日当山無垢食堂 レストラン
一主菜副菜全盛セット 1500円主菜は胡麻魚揚げ美味しくいただきました。
ちゃんと満腹になりましたヨ🫃2週間ごとにメニューが変わるそうなので飽きずに楽しめそう😁
山口宇部空港で飛行機を眺める遊び場。
山口宇部空港ふれあい公園
子供の遊び場に最適です。
空港についてからの時間が余り、ふれあい公園を散策。
落ち着いた空間の釜飯店。
釜めしはな(87)
親子で釜飯を食事に行きました。
何度も通っているお気に入りの店です。
可愛いパン屋さんのモチモチ感!
まめぱん屋
まめパン等3点ほど購入。
たまごパン、を買いましたがどれも美味しかったです!
イリコの風味、太麺の美味しさ!
准手打ちなさぬきうどん満福
忙しいでしょうが頑張って下さい。
ボリュームが半端無い。
久留米名物の絶品焼き鳥。
あべこべ
知人がオススメのお店だよって教えてもらっててやっと行けました。
料理が美味しい。
寒い日にサイコーのちゃんぽん!
さいき食堂
超盛ちゃんぽんを頂きました。
店内はキレイでひっきりなしにお客さんが来てました。
石垣牛ステーキ、ビル最上階で。
ステーキ&レストラン PAPOIYA パポイヤ
ステーキ名店巡礼。
ゴーヤのピクルスとサーロインの脂で作った箸休めは、完璧でした。
二天門から見える歴史的景観。
浅草寺二天門
江戸初期の寛永年間にも2度伽藍が焼失しています。
重要文化財。
讃岐2000の極太麺!
お食事処 萬亭
徳島で本当に美味しいおうどん(コシのある太麺モッチモチ&お出汁も美味)をゆっくり味わえる萬亭に娘と沼ってます!
平日のランチにカキの天ぷらうどんを頂きました。
沖縄の鮮魚や無農薬野菜、縁起良し!
うるマルシェ
沖縄は豚肉が美味しいですね。
様々な物が売っています。
新潟が誇るレトロ自販機!
ポピーとよさか
レトロな自販機が有るゲーセンです。
新潟県ゆういつのレトロ自販機があるお店そばうどん自販機にトースト自販機が稼働中です店内はレトロな作りで昔懐かしいゲームもたくさんあります店内...
松山のアウトドア、若者増加中!
アウトドアーズ・コンパス
昔より若者のお客さんが増えていました。
たまに行きます。
老舗豆腐屋の優しい味わい。
十二屋
昔ながらの豆腐屋さん。
初めての来店。
神保町レトロ喫茶でタンゴと共に。
ミロンガ·ヌオーバ
近代建築×老舗ハブ?
レンガ作りの レトロ喫茶の雰囲気満点木の板のあったかいテーブルと プレーヤーから流れるタンゴのレコードの音色☕️コーヒーの香りと良く合います...
醍醐の町で味わう絶品日替りランチ!
キッチンかりんや
コストパフォーマンスの高い、町の洋食屋さんです。
醍醐の街道沿いで駐車場があるので、前から気になってたお店。
娘の誕生日に創作イタリアン。
創作洋食レストランイタリアンフレンチフルールドセル
綺麗な盛付で、ゆっくり出来ました。
娘の誕生日で使わせてもらいました。
地域必須の文房具屋、必要なものが揃う。
かみもと文具
ひと通り何でも揃う文房具屋さん店内でおにぎり販売もあります(曜日確認してください)
昔ながらの文房具屋さんです。
アイスランド産ジンギスカン、臭みゼロ!
ジンギスカンゆきだるま中野部屋一門 亀戸部屋
ラム肉はクセがなく本当に美味しいです。
味なしの追加肉のほうが私は好きです玉ねぎが大きすぎるのとにんじんやカボチャは生なので焼けるまでに時間がかかりすぎますもうすこしなんとかなりま...
大牟田で楽しむ、病みつき豚骨ラーメン。
麺屋 天道
ずっと前から、気になっていたお店でした。
こんなのがあればと思っていた、カウンターの可動式間仕切り。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
