糸島産のモチモチうどん、忘れられない味!
豊丸 糸島うどん
平日13時くらい。
一度食べると忘れられない味わいです。
スポンサードリンク
可愛い猫食器で味わう、特別なうどん体験。
のらや八幡店
そこそこ美味いが、少し高い。
ネコちゃんの食器が可愛い古民家風のおうどん屋さんでした。
うどん3玉同料金、驚愕のコスパ!
香の川製麺 美原店
昼食で訪れました。
すごくおいしく、自由!
スポンサードリンク
懐かしい昭和のラーメン!
讃岐亭
日曜日の昼13時頃に訪問しました。
つるつるの麺はコシはないが、かためでもらってちょうど良し。
ねっとり原液カレーうどん、絶品!
つる岡
ねっとり原液カレーなカレーうどんでした。
丁寧な接客で素晴らしい👍気さくな明るい女将さん?
スポンサードリンク
絶品の出汁と夢の大きさ、花園プリン。
うどん めし 文助
締めのプリンも相当いい出来の物でしたこれほど良い店を見つけられたのは私としては儲けものです。
観光者として、ファミリーで利用しました。
最高の出しと博多うどん。
笹うどん
初めて訪問しました。
わかめうどん(大盛)640円+200円他人丼860円を注文!
スポンサードリンク
イリコの風味、太麺の美味しさ!
准手打ちなさぬきうどん満福
忙しいでしょうが頑張って下さい。
ボリュームが半端無い。
阪急塚口駅近、うどんと和菓子の味わい。
ちから餅 塚口店
メニューの豊富さに驚きました。
阪急塚口駅の北出口からすぐの「ちから餅」さんへ。
新潟の絶品カレーうどん。
新潟うどん どんどらさん豊栄本店
コシも程よく残っている。
和モダンな店構え。
出汁が効いた優しいうどん。
渡邉うどん
香川県スタイルで出汁がうまい。
ホルモンうどんを食べてみたくて数年ぶりに来店!
住宅街の古民家で味わう絶品うどん。
石庭こまち
店内の雰囲気とてもよかった!
店内は凄く落ち着けていい感じのお店。
讃岐2000の極太麺!
お食事処 萬亭
徳島で本当に美味しいおうどん(コシのある太麺モッチモチ&お出汁も美味)をゆっくり味わえる萬亭に娘と沼ってます!
平日のランチにカキの天ぷらうどんを頂きました。
腰のある太麺と鶏天カレー。
うどん工房 かたつむり
抜群のツユ昼食時の大混雑が物語っていますうまい天ぷら類もサクサクです。
麺は太くてモチモチしています。
懐かしさ漂う、うどんの名店。
うちだ屋 七ツ島店
お店の入り口は階段を上がって2階になります。
普段は忘れてるけどうどんを食べたい時に思い出すと行きます。
美味!
はなれ中村製麵
食感がよく鴨汁もとても美味しいです。
オススメの京鴨吸いとだし巻き重をいただきました。
風味豊かな鰹出汁と讃岐うどん。
鰹さん ~僕とうどんと鰹出汁~
とりてんぶっかけうどんを頂きました。
カレーうどん¥1150桶すだちうどん¥1070山芋とろろぶっかけ(小盛り)¥1060牛すじおでん¥180少しお高いと思いました。
香川の味!
こがね製麺所 高知一宮店
出汁がよく効いてて美味しいです。
うどん!
甘味溢れる出汁の弁慶うどん。
辨慶うどん 西京極本店
甘めのお出汁に細麺のうどん屋さんでめっちゃ美味しい。
久しぶりの訪問です。
春のぜいたく、神戸牛とともに。
丸亀製麺伊勢原
ここ店舗には初めて寄りました。
どれも美味しいけど私は釜揚げうどんが好き😊(今さらだけど)っていうか最近初めて釜揚げうどん食べたけどほんと美味しかった。
讃岐の旨さ、特盛完食!
丸亀製麺 狭山
近場なので時々食べます店内にうどんの匂い明るい接客うどんは旨い手ぶら旨い特盛でも汁まで完食また行きたいお店は狭山台店おすすめです。
讃岐うどんの専門店として知られています。
江坂の名店、旨すぎるきつね!
手打ちうどん 紅葉庵
ほろ酔いセット 1190円。
キツネうどんと日替わり丼の焼き鳥丼を食べました。
もちもち太麺、出汁が最高!
香の川製麺 向日店
お友達家族とお昼過ぎてから行きました普段丸亀製麺さんの方によく行くけどこちらの麺はすこし柔らかめでもこれはこれでありだなあって美味しかったで...
駐車場も店内も広くゆっくり出来ました。
愛の貧乏救出大作戦の味。
小峰
初めて来店しました。
2023/12/23昔のテレビ番組の愛の貧乏脱出大作戦で修行して現在も頑張っているお店です(^^)相当なお久しぶりで来店!
甘み引き立つカツ丼と、うどんの絶品コラボ。
金比羅うどん 玖珠店
あれ?
セットのカツ丼が豚の上質な甘みを活かした味わいでとても良かったです。
感動の天ちりうどん、行列必至!
いちこま
天ぷらもうどんと汁も感動レベルで美味しかったです!
天ちりうどん1,150円。
吉田駅近くの絶品カツ丼!
うどん処 おいやん
日替わりランチ「手作りハンバーグ定食」でした。
出前でいただきました!
関西風の出汁と手打ちうどん。
本家手打ちもとや
今回はかつ丼で玉子の在り方がグッドで素晴らしい、出汁もダシ感旨っだよ、うどんが手打ちなので次回トライしようと思う、あと天丼もだっ。
すごい丁寧で元気よくてビックリしました。
京うどんと天ぷら、絶品の出会い。
麺喰金家
かしわ天とうどんセットプラス ご飯プラス エビ天ぷら天丼へ変更も可能かしわ天ぷらもエビ天ぷらもめっちゃ美味しかった‼️うどん麺も少し細麺(う...
京都に行ったなら京うどんを食べたいと祇園周辺歩いて探して全然無くてやっと見つけ入りました。
生姜が効いた濃いダシの肉肉うどん!
元祖 肉肉うどん 薬院店 うどん屋
少なめでもよかったかな。
ランチで訪問。
たぬきひもかわの魅力、再発見!
藤屋第一支店
カレーひもかわを頂きました。
たぬきひもかわに夢中です!
伊豆仁田駅近、美味しいうどん!
手打宏房・饂飩亭(ウンドンテイ)
聞いてさっそく直近の休日に伺いました(*´ー`*)11時開店から遅れること10分🚙カウンター3席の一席GET✨ 冷たいランチ釜揚げうどんを注...
手打宏房 饂飩亭(うんどんてい)。
ごぼう天うどん500円、絶品!
割烹いわさき
カツ丼以外食べてない(笑)濃くもなく薄くもないちょうどいい塩梅の出汁がつゆだくめにかけられて、半熟卵がまろやかでうまい!
丸天うどんに月見をトッピングしていただきました。
丸亀製麺の釜玉うどん、モチモチの美味!
丸亀製麺鹿児島南栄
回転良くすぐ食べれます。
無性に食べたくなる丸亀製麺のおうどん⤴️湯がきたてのおうどんはやはり安定の美味しさ。
八王子で味わうコシのある讃岐うどん。
讃岐うどん いそや
肉汁つけうどん中、天ぷら2種類をいただきました。
今日は讃岐うどん いそやさんへ出汁は効いているのですが結構薄味なので濃い味を求める方には物足りないかもしれません。
揚げたて天ぷらとコシのあるうどん!
いわ屋
並ぶ価値有りのうどんだと思います。
土日は駐車できなくて道路に車がはみ出しています。
手打ちうどんと絶品親子丼。
手打本うどん どんどんや
鶏天うどん、トリカレーどんどんをオーダーしました。
海藻たっぷりで美味しかったです。
豊橋カレーうどん、初訪問の美味。
勢川 大岩店
大変美味しくいただきました。
11時00分の開店と同時に入店、他の4組。
吉田の古民家で味わう辛きんぴらうどん。
大賀うどん
きんぴらを注文される方へアドバイスかれこれ20年前から通っていますがめちゃくちゃ辛いです他店とは違って決して辛味が嫌いではありませんがきんぴ...
メニューを見て紙に書いて渡す形式です基本を肉うどんにしつつ、他の方の口コミで見たきんぴらをトッピング、お店の方からも辛いですよ、と念押しあり...
伊予の日にお得なうどん!
伊予製麺 薩摩川内店
個人的には丸亀より伊予派です。
初めて行きましたが、丸亀製麺と同じでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
