香川の老舗、絶品うな重。
うなぎ屋 竹うち
美味しかった。
連休中の5月5日に訪問。
スポンサードリンク
小川町の老舗鰻、ふわっふわの感動!
女郎うなぎ福助
ふわっふわのうなぎが食べられます!
知り合いの方から小川町おすすめのお店という事で初めて伺いました。
蟹江の地元の味、海鮮刺身盛り!
びんび
刺身定食900円で結構ボリュームがあって刺身も6種盛りと多く小鉢もいっぱいあってデザートも網目の入ったメロンで甘かったです。
海鮮サラダがお値打ちなのに刺身がゴロゴロ入ってて大満足でした!
スポンサードリンク
川魚の絶品、復活の鰻!
川魚料理 香魚
義理の両親が大好きな場所。
原鶴の道の駅に「山椒の実」を買い求めに行った帰りに何となく気になって昼食で初めて入店。
東松山の老舗、うな重の絶品!
坂本屋
絶対に坂本屋がいいですよ☺️アドマチにも出ました🎵老舗の趣きもあります。
口の中に広がる甘めのタレが蒲焼きの美味しさを一層高めてくれます。
スポンサードリンク
ふわふわ鰻のせいろ蒸し。
うなぎの菊鰻
漬物は3種類ついてたんですがどれも美味しかったです。
久しぶりの訪問です。
江戸川のうな丼、昭和の味わい。
荒川
豚の生姜焼き800円少ししょっぱいがそれが心地いい。
老舗うなぎ屋を勝手に想像してたけど店内は大衆酒場的な雰囲気で好きな空間。
スポンサードリンク
東陽町のうな重、ふっくら絶品!
うなよし
年末に訪問させて頂きました。
東陽町にある「蒲焼 うなよし」親子2代で営まれている家族経営の鰻屋さん。
うな政で味わう炭焼きの香ばしさ。
うな政 藤枝店
職場のランチミーティングで利用させていただきました。
17時半頃現着。
尾張瀬戸駅近!
角甚
ずっと気になっていて今日やっと行けました。
初めて行きました。
パリッと香ばし!
うなぎ四代目菊川ムスブ田町店
田町駅直結の商業施設「ムスブ田町」に入っている鰻専門店。
会社のイベントで利用させていただきました。
ふわふわの絶品うなぎ重!
うなよし•町田(完全予約制)
うなぎは表面と内側がそれぞれ絶妙の焼き加減で、タレも秀逸。
鰻重の特上を2つは蒲焼、1つは白焼にて注文。
美和町限定メニュー、ひつまぶし!
うなぎのこころ 美和店
焼きは良いけど脂が多い(-_-;)。小鉢は良い(⌒‐⌒)。
聖地巡礼です。
はらたいらゆかりの隠れ鰻。
川八
いつも満足させてもらってます…二段の隠れ鰻がお気に入りです🙂
幸運にも直ぐに座れましたやや遅めのランチでしたので(腹ペコ)うな重とてもおいしくいただきました。
碧南の老舗で味わう、鰻の絶品ひつまぶし。
はちすか
食事提供に時間がかかり、鰻が、焦げていた。
ころく御膳を注文刺身も、お吸い物も、茶碗むしも美味しいし鰻ももちろん美味しい鰻は骨が気にならないしタレも美味しく鰻もかりふわひつまぶしの出汁...
別小江神社帰りに、味わうひつまぶし!
うなぎ 和食処 高山
検索して、行きました。
お昼に訪問、ひつまぶし並みを食べました。
名代宇奈ととでワンコインうな丼!
名代 宇奈とと 梅田店
店内が賑わっていたので入店。
よくお店の前を通っていましたが初めてテイクアウトでギガ増し食べてみました!
道産うなぎの上品さ、絶品ランチ。
うなしん
北海道では初の鰻…ランチでの上鰻重が安いので注文。
少し早い土用の丑の日気分で行ってきました。
将棋会館近く、至高のうなぎ。
うなぎ ふじもと
ご夫婦で営業されている昔ながらの鰻屋さん。
平日の夕方に行きました。
熊谷の特上うなぎ、ふっくら 美味しさ満点!
廣川うなぎ店
ふらっと寄った鰻屋さん。
特上うな重 4400円を頼みました。
箱根湯本の古民家で、絶品うなぎ体験!
芦柳庵
古民家風で完全予約制のお店とても美味しくこんなうなぎは初めて食べましたお皿も輪島塗でとても良かったです。
先日散策中に見つけた芦柳庵さんに予約して訪問。
静かで味わう!
大正亭
静かで良いです。
うなぎがメインですが、柔らかく旨くリーズナブルですよ。
伊勢中川駅近、香ばし鰻丼を堪能!
うなぎのやまもと
個人メモ3000円弱でうな丼。
あっさりしているので食べ飽きる事なくいただけました。
養老の滝帰りに味わう、パリパリ鰻。
魚仲
鰻は皮目がパリパリで、美味しいです。
養老の滝への帰り道に伺いました。
パリパリふんわり、鰻重の真骨頂。
うなぎの里うな春
ここの大将は こだわってうなぎを仕入れておられて 美味しく焼くための焼き加減にもうるさく🧐いつももう少し入ってたら良いな〰️〰️〰️と言う...
ここの鰻が美味しくてリーズナブルで大好きです。
肉厚うなぎ、岡谷の甘ダレ絶品。
うなぎ・川魚 濵丑
おいしい。
クチコミを見て寄らせて頂きました。
名古屋の特上ひつまぶしを堪能!
ひつまぶし稲生 一号線豊明前後店
特上ひつまぶしを美味しく頂きました。
ひつまぶしいただきました!
落ち着いた空間で絶品のひつまぶし。
うな東 星崎店
ペアセット頼みました。
引っ越ししてから2年近く経つのに一度も利用したことがありませんでしたがとても落ち着いたお店で味も量も満足でした。
名古屋の老舗でひつまぶし、至福の味!
いば昇 本店
名古屋観光で立ち寄りました。
90分待ちで撃沈して、近くであまり期待せずに入店すると、別世界みたいに空いていて救われました。
前橋の老舗で味わう絶品鰻。
割烹 矢内
大粒牡蠣入りの上にあおさ海苔の餡掛け、絶妙な味。
2023.10.13うなぎコースを注文。
香ばしさあふれる、懐かしの田舎の味。
うなぎ 石佳
おばちゃんの愛想の良さは最高ですし食べに来てよかったなと思います。
祖母が食べたいと言っていたので持ち帰りでお弁当を購入しました。
うなぎの極上タレ、香ばしく。
山本家
鰻の肝焼きが変な癖がなくとても美味しかった。
うなぎが苦手でしたが人気のお店なら食べられるかと行ってみました。
不忍池の絶品鰻重、上品なひととき。
伊豆榮 不忍亭
法事で恒例の会席料理で鰻を食べた。
鰻も天婦羅も美味しかったです!
ふわふわ鰻重、極上の味わい。
かけだ
日曜のランチに頂ききましたうな重の極を頂きましたウナギがふわふわで最高でしたデザートも上品な味わいでしたお店の雰囲気もとても良いですまた食べ...
うなぎ白焼き1本、鰻重極み、ひつまぶし特上を2人で挑戦!
フワフワ鰻丼と旨出汁、癒しの空間。
うなぎ竹葉
鰻とご飯とっても美味しい。
ここはいつ食べても美味しいです。
柔らか鰻と伊達定食が最高!
うなぎ 竹亭 本店
2度目の訪問ですが、うなぎが大変美味いです。
平日に行ったらかなり空いてました。
外はパリパリ、中はフワフワ。
鰻伊賀
十年ぶりに行ってきました。
コスパの良い鰻屋さんです。
山形の老舗で味わう、ふわふわ鰻!
鰻・郷土料理 あげつま
義母の法用で会食。
ほんっとに美味しかったです✨✨中庭にはハスの花も咲いていて歴史あるお店の雰囲気もとっても素敵でした!
神田明神裏の美味しいうなぎ。
喜川
ランチに伺いましたが、あっという間に満席になっていました。
うざく、うな重まぁまぁ美味しかったです。
静かに味わう絶品ひつまぶし。
まつむら
ひつまぶしも美味しく安かったが値上がりしたので気軽に行けなくなった!
とてもリーズナブルなのにとても美味しい鰻屋さんです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク