厚焼きたまごサンドの隠れ家。
KONONEKI
我が家の隠れ家的なカフェ。
【自家製食パンの厚焼きたまごサンド美味しすぎました】ふわふわのパンと隠し味のきいた厚焼きたまごがたまりません♡京都北区の住宅街にひっそり佇む...
スポンサードリンク
仁和寺の帰りに、ぜんざいで癒やし。
いっぷく茶屋
廃業されてます。
仁和寺ついででわなくお店目指して行きます。
清涼寺の隠れ家、わらび餅の涼。
Bhagavan
めちゃくちゃ暑い中清涼寺さんの中にあるヴァガバァーンへわらび餅のかき氷を食べに行きました門をくぐりすぐ左手にクーラーが効いていてホッと一息 ...
清凉寺の境内にあるカフェですね。
スポンサードリンク
古民家で楽しむ抹茶パンケーキ!
古民家カフェおくの丸
米粉パンケーキ(抹茶)を頂きました。
持ち帰りのプリンを購入しました。
ポニーライスとホットサンド、絶品!
喫茶 ポニー
河津桜を見に行く途中、ちょっと寄りました。
モーニングのホットサンドがめちゃ美味しい!
スポンサードリンク
京都の大通りで静かな時間。
スターバックス コーヒー LAQUE四条烏丸店
店員さんが丁寧でした。
他のスタバと比べて注文〜受け取りまでかなり待たされた印象。
早朝から味わう、メルボルン風珈琲。
資珈琲/ TASUKU COFFEE
珈琲屋さんには見えない外観でした💦車まで持ってきてくれました😋ラテアートやったけどふた閉めてあったから気づかずに飲んじゃうところでした😅
早朝営業のコーヒースタンド店は貴重!
スポンサードリンク
静かな路地の愛情モーニング。
喫茶 喜多西
ほのかにかおる紅茶。
細い古都な路地の先にひっそり佇む喫茶店です。
美味しいカヌレとデトックスカレー。
Le temps gouter -ルトングーテ-
ウォーキングコースでタイミングが合えば何か買いたいとずっと思っていたお店です。
カヌレやチーズケーキなどなどをいつも購入しています。
京都タワー下の新作スイーツで、特別なひとときを!
スターバックス コーヒー 京都タワー サンド店
メチャ広くてびっくり、、さすが駅前なのもあり、外国人多かった。
京都駅の前方の京都タワーの下に位置します。
美味しさ満点、シロノワールと鶏タツタバーガー。
コメダ珈琲店 木津川城山台店
綺麗な店舗で、ゆったりできる雰囲気で良かったです。
少し台地を登るのがしんどかったです。
京町屋で楽しむ朝パフェ。
お菓子 つくる
店内は6人掛けL字カウンターでその真中でお店の方が料理を作られています。
つくるさんのお菓子は心温まるおやつ喫茶と朝ごはんの日にお伺いしましたが早起きして良かったです朝パフェとドーナツとオープンサンドでブランチを楽...
ヨーガンレールの世界観、ここに。
カフェ・マルダ
ハーバルチャイをいただきました。
一人でも友達とでも、ゆったりと静かに過ごせるカフェ。
たまごサンドで癒される空間。
夢屋
たまごサンド美味かった。
たまご焼きサンドがめちゃくちゃ美味しかったです😋🩷 ̖́-
京都の町家で味わう花餡ケーキ。
茶寮京都よしつぐ
ずっと食べたかった花餡ケーキを予約してから行きました。
白身と黄身を分けてかけたのがとっても良かったです♪煎り酒も興味深かったです。
江戸後期の庄屋屋敷で、絶品ビーガンランチ!
大庄屋上野家-お茶とお菓子とごはん。ダイニングカフェCASA-(不定休)
コース制を見込んで11時からと13時からに区切っているようで11時過ぎに入りましたが出たのは13時前でしたので時間のない方は向かないかもしれ...
貴重な建物内でランチを頂きました。
クリームたっぷり、ワッフルで幸せ!
wattacos
暑い日におかず系ワッフルとかき氷を頼みました。
おもってる数倍おいしかった。
隠れ家カフェで楽しむ絶品エムエムプリン。
mm_room (エムエムルーム)
mm_room (エムエムルーム)さんへ伺いましたお店の位置は市内中心部から離れた西京区山田大吉見町 2F(物集街道千代原口交差点付近)に有...
しっかり硬めのカスタードプリンでホイップクリームのテッペンはブリュレされてました。
黒糖ミルク珈琲の安らぎ。
上島珈琲店 京都四条烏丸店
外観は下町風な上島珈琲店🤩🤩
東洞院通沿い。
喫茶 Prangipani
烏丸鞍馬口を西へ入ったすぐにある静かな雰囲気のお店。
映画「マザーウォーター」のロケ地にもなった喫茶映画の雰囲気と同じで時間の流れがゆっくりに感じられる居心地良いお店だ。
京都モーニングは志津屋で!
志津屋 七条店
朝食で利用しました。
京都水族館の行きがけにモーニング目当てで来訪しました。
美味しい定食と愛想な看板犬。
西陣 イノクマカフェ
京都旅行で西陣地区に宿泊。
ランチのメニューが気になって入りました。
宝ヶ池で味わう濃厚ソフトクリーム。
ガーデン
散歩がてらよくランチさせて貰っています。
キーマカレー700円ゆっくりした時間が素敵です。
祇園祭の賑わいで、京都御所近くの古民家で抹茶を満喫...
好文舍
ここは京都祇園祭が 始まり京都の街も賑やかに なってきた❗京都御所 近くKBS(京都放送)~🚶♂️歩いて 5分くらい🍵抹茶 を いただける古...
中庭、床の間に掛け軸、足がしびれるまでお客さんと話し込む店主さんそんなほっこり空間で頂くcoffee&抹茶ラテ季節先取りの桜をあしらった上生...
舞鶴で味わう、特性パフェの魅力!
KAN,MA Dining
とにかく美味しい!
店員さんも感じが良いし、料理も美味しかったです。
山科で堪能!
ライオンカフェ
スタッフのみなさんが丁寧でマスクしてるのに笑顔あふれる対応でとても気持ちの良い店でした。
とっても良かったです!
亀岡を望む絶景カフェであんこスイーツ。
毘沙門てらす
猫好きオーナーさんご夫妻猫の話しで盛り上がりました素敵なお店です✨
自家製のあんこを使ったスイーツと産地別のコーヒーが美味しかったです。
寺町の隠れ家で、フワフワ玉子サンド。
百春
京都的風情が残る寺町通沿いのビルの2階にある隠れ家的カフェ。
思わず建物が目に入り写真を撮る🤳2年ほどご無沙汰🤨静かな店内で寺町に面したカウンター席でお店の看板メニューのたまごサンドを頬張る姿を懐かしく...
喫茶石で味わうレトロランチ。
石
ランチが安くて美味しいお店コーヒーも付いて880円はかなりいい美人の店員さんがいい感じ喫煙店で愛煙家には、ありがたいお店。
平日ランチにてお一人様利用。
懐かしいナポリタン、子供の頃へ。
ピノキオ イオンモール久御山店
ランチタイムは日替りランチもあり。
店の前を通りかかりメロンソーダ系のジュースが可愛かったので入店。
可愛いパンダに囲まれて癒される。
ミックスパンダコーヒー
パンダでいっぱい😍遊び心満載のちょっと変わった店内。
朝ごはんを食べたい~と思い、Google地図で検索。
誠光社隣の落ち着くカフェ。
ItalGabon|アイタルガボン
まるで古書店のような佇まいの落ち着いた雰囲気のカフェです。
誠光社の隣にあるカフェです。
藤井大丸で安らぐベッド席。
chano-ma 京都
藤井大丸内で、アクセスが良いです。
.📍→ 京都(河原町)chano-ma京都🚃→ 藤井大丸3F阪急「河原町駅」下車 徒歩約2分河原町駅から193m⏰→ 10.30〜20.00...
三条近くの超絶オシャレカフェ。
ロンハーマン カフェ京都店
早目の夕食に入店しました!
スタッフきびきびとして笑顔が柔らかくて感じ好いです。
懐かしのレトロ喫茶、滑らかプリン。
喫茶 ジラフ
ここは喫煙可能な店で雰囲気も懐かしい感じでおすすめです。
裏寺町のレトロ喫茶店「ジラフ」厚切りベーコンとパルメザンチーズのコクたっぷりのナポリタンが名物。
伊根の舟屋で味わう本場台湾茶。
台湾茶専門店 靑竈
また店内に入ってもメニュー表もなく、淡々と日替わりのお茶がポットに入れて提供されるおちょこで少しずつ飲んでくスタイルで、凄く小さいお茶請けも...
舟屋の景色✨を観ながらの台湾のお茶🍵最高でした♡猛暑で飲む冷たい柚子烏龍茶(1000円)💓さっぱりしてて美味しかったです♪ロケーション込みで...
絵本の世界で味わう、理想のカヌレ。
カヌレ
すんなりと席に案内して頂けました。
カヌレのカヌレは最高に美味しいと思いますイートインで食べたお菓子も美味しかったです。
亀岡の古民家カフェで癒しのひと時。
KIRI CAFE
スイーツを頂きに伺いました。
丁寧に住まれていたお宅をカフェにされている様です。
烏丸高辻で味わう、たまごサンド。
珈琲・食事 ボスケ
洛園(洛中の楽園、の意味)。
早朝より空いてる喫茶店を探してボスケさんに辿り着きました。
八坂神社近くの韓国マカロン!
noncaron KYOTO
甘い物好きで様々な種類を8個買って帰りました。
店舗はテイクアウト専門店とイートイン専門店で少し離れた場所にあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク