地域劇団ポラリス公演、感動の8月!
相模原市津久井中央公民館
ってぇ勘違いしておりました今日のピアノ奏者、、素晴らしいクラッシックの基礎がしっかりしているから、、でしょう。
規模が、使い易い。
スポンサードリンク
相模原の活気あふれる新築公民館。
相模原市立麻溝公民館
職員さんが一生懸命で楽しい人達ばかりです🎵
リニューアルされており使いやすい。
Wi-Fi完備!
高砂コミュニティセンター
スタッフがとても良い親切で館内もとても清潔で気持ちよく利用出来た施設でした。
受験や定期テストの勉強をするため通っていました。
スポンサードリンク
屋上庭園で楽しむ360度の絶景。
高座クリーンセンター環境プラザ
子供たちが作成したペットボトル灯ろうやクリスマスの飾りなど施設内は凝っていて温かみがある場所でした。
ゴミの処理過程を見られました。
冬桜のヒマラヤ桜、地域のオアシス。
横浜市藤が丘地区センター
お部屋が沢山あるので用途に応じて予約できる。
まもなく咲きます☺🐻冬桜です。
スポンサードリンク
厚木南公民館、綺麗な空間で!
厚木南公民館
丁寧な対応をしていただきありがとうございます。
建物が新しく綺麗。
無料で楽しめる体育館と娯楽スペース。
横浜市舞岡地区センター
地域のイベントでお世話になりました。
駐車場のゲートが壊れているのか、基本的に無料。
スポンサードリンク
雨の日も楽しめる、地域の憩いの場!
横浜市中川西地区センター
雨の日はよく利用します体育館でのバドミントンが楽しい。
中川は住宅街がメインで駅前にバス停がなぜか無く飲食店やスーパーも限られる港北ニュータウンでも東山田に次ぐやや不便なエリアではあるが有料で会議...
充実のプレイルーム、地域の憩い。
横浜市西谷地区センター
プレイルームがとても充実しています。
受付の方の世間話の声のボリュームをもっと抑えていただきたいです。
衣笠駅近く、便利な手続き!
横須賀市 衣笠コミュニティセンター
待ち時間なく職員の方がとても親切で丁寧な対応をして下さいました。
赤十字奉仕団衣笠分団まつりに参加しました。
村岡公民館で地域密着のサポート!
村岡公民館
藤沢市の広報誌から予約してアイホンの使い方を教わりました。
迷わないでいけそうです、ホールは広くていい感じ。
緑あふれるログハウスで、楽しい遊び時間を!
ログハウス「げんきっこ」
整頓がされていましたすぐ横に前払い制500コインパーキングありました。
ログハウス内は幼児から小学生までが遊ぶのにちょうど良いです。
平塚で楽しく学ぶアジサイ祭り。
平塚市 旭北公民館
東は金目川、西は日向岡や出縄あたりまでを管轄する公民館。
趣味の踊りを楽しく踊り 雑談しながら練習しお互いに向上を図れた。
富岡神社そばの癒し空間。
富岡並木地区センター
子供の頃遊ばせてもらいました!
児童書が充実していて何度来ても飽きません。
マイナンバーカードも簡単取得。
藤沢市長後市民センター
平日の15:30頃には利用者はまばらで短時間の滞在で利用できました冷房が効いていて助かります。
我々どもはチラチラしません」って雰囲気だったそうです笑。
堀川公民館で音楽活動、充実の趣味空間!
秦野市 堀川公民館
本について質問したことに丁寧に答えてくれました。
私はここで音楽室をよく使ってます。
音響抜群のホールで芸術を堪能!
横浜市栄区民文化センターリリス
声が響く天井の高いホールで子供は走り回って声を出したくて我慢できません。
無駄に豪華で綺麗な施設。
地域密着で心のふれあい。
相模原市立上溝公民館
昔々、大学浪人時代の勉強場所でした。
スーパーの駐車場と一緒になっているのでいつ行ってもだいたい車は停めれる。
東京湾の絶景、憩いの場!
横須賀市 北下浦コミュニティセンター市民プラザ
受付(守衛さんのところ)で車のナンバー4桁を書きましょう。
受付の方の対応が丁寧で好感が持てる。
駅直結で音楽会を楽しむ。
エポックなかはら (川崎市総合福祉センター)
駅前ということで便利です。
武蔵中原駅と直結で雨に濡れることなく入館可。
子育て交流、楽しい火曜日。
戸部コミュニティハウス
いつもお世話になっております。
身に覚えがなかったので否定したが分かってもらえず押し問答。
イオン隣接の新感覚交流館!
秦野市 本町公民館
普通の公民館です。
イオン敷地内なので駐車場はイオンに停めることができますよく会議で利用してます。
秦野の名水、まいまいの泉で。
秦野市 南公民館
湧き水をいただきに訪れました。
学生実験(水の塩素濃度の定量)の水としてここの湧水を選びました。
横浜駅近・体育館で楽しく運動!
横浜市西地区センター
スタッフの方が親切でいつも気持ちよく利用させて頂いています。
横浜駅から近くてバトミントンしたい時に利用できるからありがたい。
相模大野駅近、静かな集いの場。
相模原市立 市民・大学交流センター ユニコムプラザさがみはら
仕事の関係で使いました、近くに喫煙室があり使いやすいです。
知ってしまえば相模大野駅から直ぐわずか。
駒岡地区センターで楽しい体験を!
横浜市駒岡地区センター
図書室をもっと充実させてほしいです。
住宅地の中にあります。
東戸塚で卓球と学びを!
東戸塚地区センター
卓球、バドミントンで週末利用させてもらっています。
現在改装工事?
相模原に近い落ち着く公民館。
厚木市 依知北公民館
なんだか落ち着く静かな場所。
困っていました。
人気No.1最中と足柄茶うどん。
町立ふるさと交流センター(観光協会)
山北駅の改札を抜けて右側、茶色い立派な建物がそうです。
人気No.1の最中と中々ないコラボの地産足柄茶と讃岐で作れている茶うどんも購入しました。
地域の子供たちが集うプレイルーム。
横浜市六浦地区センター
土日に子供を遊ばせるためにプレイルームに行きました。
体育室を団体利用しました。
厚木市で自然体験、楽しい日帰り遊び!
七沢自然ふれあいセンター
学校行事で利用しました。
施設は古いですが、自然に遊びに行った感じで良いです。
小田原駅近!
おだわら市民交流センター UMECO
レンタサイクルの利用でお世話になりました。
講習で使用しました。
舞岡公園で古民家散策。
小谷戸の里
古民家が3軒残されています。
日本の原風景をしっかり見ることの出来る里で舞岡公園の中にあります。
子供たちが集う便利な図書館!
横浜市 寺尾地区センター
使いやすくて便利です。
コンサートがあったので行きました。
趣味で集う、地域の楽園!
横浜市南センター・南寿荘
場所に行くのに迷ってしまいましたがセンター内は良かったです。
仲間と趣味で集まれる。
黒毛和牛で子どもと遊びを楽しむ!
厚木市睦合西公民館
こじんまりと家庭的な雰囲気~黒毛和牛。
おもちゃもとても充実していて良い場所です◎
地域の拠点で楽器も卓球も。
横浜市十日市場地区センター
良い施設です。
22、木曜日、曇り、ちょっと蒸し暑い、帰宅途中よってみました、夏休み中、子どもたちの楽園。
夏も快適、広々体育室で楽しむ!
横浜市踊場地区センター
夏でも気持ちよくプレーすることができます。
空いてて良いと思います。
横須賀で特別な思い出を。
横須賀市はまゆう会館
駐車場は無く近くのパーキングを利用するしかない。
横須賀に40年住んでいながら一度も行く機会がなくこの間娘のピアノの発表会で初めて行きました!
横浜の憩い、講座で学ぶ。
かながわ県民センター
駅から近いですし会議室も借りれます。
県民の憩いの場…って、ホントにそう思ってる?
スポンサードリンク
スポンサードリンク