伏見で味わう、濃厚京都ラーメン。
新福菜館 伏見店
食べ始めは美味しい。
接客も凄く良くて大好きなお店。
スポンサードリンク
五条通で味わう!
丸源ラーメン 桂店
少し気になりましたが…おいしくいただきました!
チェーンのラーメン屋さんです。
真っ黒スープの醤油ラーメン!
新福菜館 天神川店
とても美味しい醤油ラーメンです。
味はノーマルの醤油ラーメンです。
スポンサードリンク
500円で味わう老舗の京都ラーメン。
大黒ラーメン 伏見本店
通ってるうちに完全にハマってしまいました。
初訪問でラーメンとやきめし頂きました。
天然とんこつラーメン、癖になる美味しさ。
一蘭 京都河原町店
変わらず美味しかったです。
役20年ぶりに伺いました。
スポンサードリンク
京都ブラックの旨味、懐かしラーメン。
ラーメン親爺
昼過ぎ(14時頃)に訪問お客様もちらほらで久しぶりの訪問にホッとしました。
2024年8月12日4.7チャーシュー麺 ¥1100JR山陰本線から徒歩14分の老舗の貫禄が強く感じられる店舗構えと大将が頑固親父であること...
鶏白湯つけ麺、濃厚極まる!
麺屋 さん田
本日は西院までラーメン巡り今回は百名店2022巡り京都編になります車でブーンと西院までやってきました♂️京都でもこちらの方は初めてきました濃...
普通のラーメンが食べたい気分でしたのでラーメンを頼みました!
スポンサードリンク
木屋町の路地で濃厚ラーメン。
大豊ラーメン 木屋町店
濃厚な醤油ベースのスープが、酔いざましにぴったりでした。
平日の23時前に訪問しました。
京都アレンジの贅沢背脂煮干し。
セアブラノ神 壬生本店
背脂煮干しらーめんと炙りチャーシューマヨ丼を注文しました。
背脂煮干そばと究極のセアブライスを注文しました!
看板もなくても旨い、 京の隠れ名店!
麺や 高倉二条
チャーシューのラーメンとホルモン丼をいただきました。
ずっと行きたいと思いながらも機会を逸してた名店“麺や高倉二条”さんへ初訪問!
烏丸の隠れ名店、天然塩ラーメンの魅力。
新宿めんや 風花
ここの塩ラーメンは必食かなと思います。
女1人でも入りやすかったのが助かりました。
西院で味わう、絶品チャーシュー麺!
らーめん 鶴武者
鶏白湯系ラーメン。
和風ラーメンを注文しました。
濃厚な醤油とんこつ、驚きの美味!
京都ラーメン研究所
金曜日の閉店前に行きました。
半丼セットとんこつ醤油\u0026生姜焼き丼でごちそうさまでした😋居酒屋みたいな感じお店でにぎやかでした♪味は少し濃いめのスープで背脂がたく...
京都で味わう、変わらぬ美味しさ。
ラーメン横綱 桂五条店
確かに美味い変わらぬ味最高美味いんだけどね〜10年ぶりにきたけど新商品がなかった〜タイミングだと思いますがでもまー美味かった(笑)ネギ入れ放...
ストレート麺との相性も抜群に良く、クドくないのに濃厚で辛くないのにコクがあるスープがとても好みです女性トイレにさりげなく、爪楊枝が常設されて...
選び抜かれた3種の味噌ラーメン。
麺場 田所商店 京都伏見店
麺場 田所商店 京都伏見店を訪れました。
美味しい味噌ラーメンでした。
京都一乗寺の懐かしラーメン。
珍遊 一乗寺本店
オーソドックスな京都ラーメンで醤油濃いめ。
平日夜8時45分の来店です。
八坂神社近くの鶏白湯が旨い。
らぁ〜めん京 祇園本店
ネギや背脂を纏わせる事でスープの旨味を引き立てる、まろやかな鶏白湯ラーメンを頂きました♫
旅行中、八坂神社に向かうバスの中からここを発見。
懐かしいラーメン、あっさり豚骨!
中華そば 一番星
屋台ラーメンの懐かしさ。
これまた懐かしい味は好みが別れるところですね。
深夜2時まで、美味しいラーメン。
ラーメン 將陽
京都の「ラーメン将陽」に行ってきました!
西大路沿いにGoogle口コミで評価が高いラーメン店があったので初訪問しました。
辛さと胡麻が織りなす、至極の坦々麺。
煌力
店内17席ぐらいしかないので、混んでました。
辛いのが苦手な私ですがこちらの坦々麺は辛さの中に胡麻のマイルド感があり食べやすいです。
濃厚スープ魅力、京都ラーメン藤。
ラーメン 藤 五条店
とてもやさしいラーメンでした。
京都ラーメンの有名店、ラーメン藤。
昭和感漂う、第一旭系の旨さ。
ラーメン ゆう
醤油ラーメンにメンマ追加\u0026小ライスを券売機で購入。
麺の啜り心地がベストに旨い旭系では一番好きなラーメン。
紫野エリアの懐かしい味、豚骨醤油天龍ラーメン。
天龍
カウンター5席 4人用テーブル×2 小上がりに4人用座卓×2前職である時期いた部署では一週間単位の出張が多く京都方面も年1〜2訪問当時ネット...
深夜までの営業、味の濃いラーメンに醤油辛い焼飯、やさぐれた店員。
濃厚スープは天下一品!
ラーメン大中
大量の豚骨と鶏ガラを24時間炊き続けて作られるスープはまさにポタージュのような濃厚さがあり絶品。
朝ごはん抜いてお腹空かして、食べに行きました。
一乗寺ブギー流のこだわり鶏醤油。
らぁ麺とうひち
鶏醤油らあ麺@1100円を頂きました。
平日のランチで訪問。
清水寺近くの油そば、桜海老が絶品!
京・清水 油そば ねこまた
醤油ラーメン。
美味しくてももう行かないですね平日の昼間だった為か海外の客が9割でした、
京都の商店街で本格豚骨ラーメン!
とんこつらぁ麺 嘉晴 京都二条駅前店
麺、辛子高菜、紅しょうが💯替え玉でハリガネ頼んだら外国人に間違えられたけどꉂ🤣𐤔接客も素晴らしい👏
京都市三条商店街の中にあるラーメン店で大阪で修行された人がやってきたとの事で本格的なとんこつラーメンです。
ボリューム満点!
中華そば 八光軒
昔からずっとあるラーメン屋さん!
冷麺、どれをとっても美味しくボリュームも多く良心的です。
濃厚魚介つけ麺、京都No.1!
つけ麺 きらり
つけ麺が好きだ!
つけ麺を作ってる所が良く見えますが、麺にこだわりがすごくあるので、盛りつけ方にもこだわりがある感じでした実際、麺が美味しかったです!
濃厚海老つけ麺の極み。
麺心 よし田
麺心というだけあって麺のこだわりを感じる旨さ。
お昼時に伺い「濃厚海老つけ麺」をチャーシュー3枚トッピングでいただきました🍜 つけ汁はまさに海老そのもののお味で美味しかったです🦐 麺もつけ...
太秦店の濃厚スープで満足!
天下一品 太秦店
こちらはスープの濃さもちょうど良くて美味しいです。
太秦店は初訪問です。
濃厚醤油がクセになる中華そば。
新福菜館 物集女店
美味しいよ!
駐車場が運良く一台空いてましたので、久しぶりに訪問。
京都一乗寺の旨さ!
恵那く
店員さんの接客がよくできています。
浜松のラーメン屋さんのマスターの紹介で訪問しました。
出町柳のあっさり豚骨、逸品ラーメン!
鴨町らーめん
もっと早くお店の存在を知っていれば良かった…大将の愛想と笑顔が良くラーメンも唐揚げも大変美味しかったです色々な種類のラーメンがあったので次回...
出町柳近くの、本当に貴重なラーメン屋さん。
濃厚クリーミーな鶏白湯ラーメン!
門扇 木屋町店
するする麺は、いそいで食べてしまった。
職場の仲間は何度か行ってたみたいで野菜ラーメン美味しく頂きました。
昭和の味、濃厚醤油ラーメン。
ラーメン大輝
昔ながらのラーメン!
今日のラ!
京都ラーメンの源流、深夜も美味。
本家 第一旭 本店
あえて、待ち時間の目安の御報告します。
まさかの1時間半経過( ; ; )いただいたチャーシュー麺とビールは、身も心にも沁みたものの、夜中の寒空の中並んでまで食べる価値は正直ない...
朝ラーメン550円!
ラーメン藤 大手筋店
どのお客さんにも細やかに丁寧な接客の姿勢を学ぶだけでも訪問する価値がある気がします。
何時も前を車で通っていたが15時までなので訪問できなかったお店に初めて訪問しました!
近江ちゃんぽんの優しい味。
ちゃんぽん亭 山科西野店
チゲちゃんぽん、2辛、味玉トッピングしました。
近江ちゃんぽん山科まで足を運んでしまうくらい、好きです。
ひっそり佇む祇園の名店、ラーメン懐石。
京ト麺 祇園東山 つじ華
2023年5月初訪。
やっと新しいお店にお伺いできました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク