山梨の名店、特製ナルトラーメン!
ラーメンNARU-TO
ラーメン、つけ麺食べました。
特製ナルトラーメン¥1280にプラス中盛¥100を食べました。
スポンサードリンク
実家の味、しなそば再訪!
つけそば一福
ちょっと前にこちらでつけそばを頂き美味しいかったので今度はラーメンを食べてみようと思い再訪。
実家で出てくるつけ麺にいちばん近い味。
クラムらぁ麺の魅力、モチモチ体験!
鶏と貝 MUU 〜夢海〜
美味しいけど私は一度食べれば満足。
三角屋暖の道向かいのお店。
スポンサードリンク
豚汁の旨味、連休のお供に!
ケルン
豚汁おすすめ。
2024年2月連休に利用しました。
須玉インター近くで味噌ラーメン最高!
ラーメン蘇洲
2024/9に利用しました。
買い物の途中にあるラーメン店蘇州さんに立ち寄りました。
スポンサードリンク
たっぷり野菜の坦々麺、甲府の味!
ながたラーメン
常連さんに愛されているお店店主の鍋さばきが素晴らしいので提供までに時間が掛からなかった平たい麺は好みが分かれるところメンマが甘い味付け他のメ...
この店のあっさりとした味とたっぷりの野菜にハマって三度目の来店。
韮崎の人気はラーメン!
アルプス食堂
いろんな定食が食べれます。
佇まいの割に凄く人が並んでたので気になってました!
スポンサードリンク
国道沿い、ガツンと濃いラーメン。
ラーメン山岡家 山梨甲斐店
ガツンとコッテリなラーメンがいただけます。
北海道の出身で山岡家歴は30年以上。
甲府の名店、支那そばの美味。
蓬来軒 本店
甲府の有名店として以前から名前は知っていました。
甲府に来たら必ず立ち寄る店。
角煮ラーメンと生ニンニク、トロトロ絶品!
ばんから 竜王 バイパス店
普通で頼んでも結構しょっぱい味付けでした。
毎回トッピングサービス券をくれるのもありがたい。
寒い日にぴったりの長浜ラーメン!
長浜ラーメン 万力屋
たまたま立寄った美味しいラーメン屋。
レビューを見て期待して行ったが長浜ラーメンの味は普通でしたね。
宮崎麺で感じる辛さのパンチ!
辛麺屋 音斗
器は大きい‼︎ニンニク多め最高でしたがただ麺の量と具が少なくて…スープの量が多いってだけでその他の物足りなさがある…トッピングで補うべきなの...
山梨に行くたびに寄るお店。
山梨で味わう浜松餃子の絶品。
五味八珍 富士吉田店
主に静岡東海方面に店舗の多い中華料理店。
山梨で浜松餃子が食べられるとのことで行ってみました。
都留市の無化調ラーメンと餃子。
自家製麺 しゅん作
塩チャーシュー麺と餃子をいただきました。
明るく清潔なお店です。
かわいい暖簾と鶏白湯ラーメン。
メン・ススリマシテ
美味しかったです麺も私の好きな京都の「麵屋 棣鄂(ていがく)」さんの麺みたいです鶏の唐揚げもボリュームありました。
パイタン美味しかったです、お店の雰囲気もイイ感じ。
濃厚味噌ラーメンが絶品!
ラーメン熱人G麺
夜19時過ぎに伺いましたがお客さんは数名。
店内は、テーブル席とカウンター席半々くらい。
魅惑の赤鬼大将ラーメン!
ラーメン ガキ大将 都留店
味噌バターコーンラーメンと高菜小丼をいただきました。
種類が多すぎて何がおすすめなのかよくわかりません。
特濃味噌ラーメンが最高!
ラーメンガキ大将 甲府大里店
炎の大辛味噌ラーメン。
つけ麺の麺が細くて柔らかくてとても美味しいです。
甲府駅前、癖になる豚骨スープ。
横浜家系ラーメン 大黒家 甲府駅前店
店内の活気もあり綺麗で1人でも気軽に食べに行ける家系ラーメン屋です。
何故か癖になる豚骨スープのラーメン屋さん。
TT麺とチャーシューに夢中。
旨麺処むらまさ
初訪問でした。
豚骨醤油を食べましたが、なんだか味が薄く感じました。
狭い路地の隠れ家、ぜひお越しを!
MENYA OKIBI
いろんな方におすすめされてついに来れました!
狭い路地なので気をつけましょう。
河口湖近くの絶品チャーハン。
支那そば けん
平日、午前11時04分、先客2名。
肉炒飯、玉子チャーハン、餃子を注文麺がもさもさしてる炭火が香るスープも麺との絡みは弱く、自分は苦手餃子は大ぶりなんだけど肉肉しさはなく、玉子...
上野原のラーメン屋で自家製餃子を堪能!
来々軒
何度か通りかかってやっと入店しました。
国道沿いにある地元の方にも県外の方にも人気のラーメン屋さん。
山中湖の湖麺屋で美味チャーシュー丼!
湖麺屋 リールカフェ
山中湖畔にある湖麺屋リールカフェに行ってきました。
今年も山中湖へグランピングに行く事になったのでこちらのお店にも是非行こうと再訪しました。
竜王のあさひや、進化した餃子!
あさひや
餃子が食べたくなったので口コミを見て初来店!
竜王のあさひや老舗だが味が進化している。
上野原で食べる、豊富なラーメン。
麺中華 一徹
市街地の駐車場付き飲食店なので便利です。
長崎チャンポンを頂きました。
炙りチャーシューの豚火ラーメン。
らぁめん・つけめん 豚火
つけめんが最高に美味い!
初めて伺いました。
福島白河ラーメン、手打ちの味!
手打ち工房 凌駕
手打ち中華醤油(770円)いただきました。
手打ちワンタン麺ワンタン皿ライスを食べました。
国母店のこってりラーメン、旨さ倍増!
来来亭 国母店
随時更新写真等追加良い意味で無難なお店。
ラーメンに半ライスと麻婆豆腐のセットで1100円はお得だと思う。
夜中のチャーハン、ほうとうの魅力。
れん華
ほうとうでラーメン。
味噌ラーメンを食べましたが、スープが薄いかなと思いました。
数量限定の二郎系ラーメン、絶品!
らーめん食堂れんげ 河口湖店
私の好きな味に出会いました🍜餃子もサイコー✨次はチャーハンにチャレンジします。
麺がスープに絡まないので、かなりあっさりした印象です。
紅葉帰りは味噌ラーメン。
めん丸 塩山店
味噌ラーメンオシです。
背脂醤油と背脂味噌を頼みました。
富士吉田の激旨!
ガキ大将ラーメン匠富士吉田店
ラーメン店は数が多くなく貴重です。
富士山駅から歩いて5分ほどのとこにあります。
ジューシーな餃子とネギ味噌!
めん丸 身延店
コテッぱラーメンをいただきました。
山梨のラーメンチェーンです。
独特なスープと炙りチャーシュー。
麺や卯
味噌ラーメンとつけ麺が美味いと聞きつけ訪問味噌ラーメンを注文!
味噌ラーメンを頂きました。
甘いスープの旨辛ラーメン。
わだ屋 本店
人気でいつも混んでる理由が分かりました。
スープが甘い。
チャーシューがデカい!
豚火 長塚店
相変わらず駐車場は狭く入れにくい。
祝日の昼間に訪問。
透き通ったスープの鶏出汁中華そば!
鶏出汁中華そば 珀寛流
鶏そば塩見た目はとてもスープが透き通っていて美味しそう。
日曜日の11時前に来店しました!
ブルーレイコーヒーの駐車場内に自動販売機が有ります...
ご当地ラーメンセレクション山梨北杜店 @南八ヶ岳
ブルーレイコーヒーの駐車場内に自動販売機が有ります。
国道沿いの絶品チャーシュー。
峠のラーメン
国道52号線、なんぶの湯に行くたびに気になっていたお店。
火曜の14時頃訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
