鶏白湯で楽しむオシャレな二郎系!
ラーメンキッチンKai
人生初の羽後本荘駅下車。
とり太郎やにぼ二郎など、二郎系もある。
スポンサードリンク
秋田の独特な旨さ、吾作ラーメン。
らーめん 光べい
初めて伺いました。
塩ラーメン背脂トッピングでいただきました。
川反で味わう癖になるレモンラーメン。
麺喰うがっ
地元の人が集うラーメンと中華の店。
呑みの〆に立ち寄り、味噌ラーメン小。
スポンサードリンク
朝ラーの醤油、生姜の香り。
麺屋 朋
塩わさびラーメンは繊細な味でした。
無化調?
南蛮ラーメンは秋田の宝。
ラーメンショップAji−Q田沢湖店
初めての訪問です。
ワンオペながら回転率が良い。
スポンサードリンク
道の駅で味わう、イワシ出汁ラーメン。
麺屋 みや蔵
イワシで出汁を摂った一番人気をポチる。
旦那と息子(0歳)とラーメンが食べたくてふらっと寄ってみました!
イオン近くで楽しむ、納豆ラーメンの名店。
納豆ラーメン 㐂楽
娘と納豆ラーメンを食べに来店。
納豆ラーメン注文しようかと思いきや県内どこにもないのでソースラーメン注文。
歴史感じる味、焦がし味噌ラーメン!
どさん子ラーメン能代仁井田店
美食を求めるのではなく雰囲気を味わうお店。
秋田県に3店舗あるどさん子の中で一番お客様入ってるかも。
湯沢のソウルフード、醤油ラーメン。
ニュー長寿軒
気さくな店主さんと時々奥様で切り盛りしているお店。
油田系ラーメン醤油食べましたが結構味はしっかり目。
朝ラー最高!
陸王
秋田市の人気店 陸王 さん。
辛みそラーメンを頂きました。
横手の懐かし中華そばを!
つばくら食堂
昔ながらの中華そばは、わざわざ遠くから来て食べる価値あり!
カウンター4、小上がり3、テーブル2、の構成。
八郎潟町の絶品味噌ラーメン!
来来軒
味噌ラーメン&半ライスチャーシューが肉厚のホロホロ角煮タイプでウー&マーニンニクとショウガの効いたスープがヤミツキになりそう。
外装が汚く恐る恐る入店。
秋田発!
NOODLE BAR オクト
濃厚鶏つけめん 1000円大盛り 100円観光客が行きそうな店が混雑していたのでこちらへ。
●カレーチーズつけ麺1,100円(期間限定メニュー)麺は200gと300gから選択可能です。
香味油たっぷりの肉そば。
BASSO どりるまん商店 羽後町本店
朝ラーをいただきました!
店内はキレイです。
昭和から続く名物味噌ラーメン。
麺屋あり坂
塩と餃子をオーダー、嫁様は味噌。
しょうゆのセット頂きました。
鴨だし中華そばの極み、特盛りも!
中華そば 今野
美味しかった事を前提に鴨だしの難しさも分かる1杯でした!
全粒粉のパツパツのかなり細目の麺がスープを際立てて最後まで美味しいのとあらためてラーメンは麺料理である上でスープ料理なんだなって思いました。
麻婆ラーメン、ボリューム満点!
めん菜
ちょっと寂しい。
麻婆ラーメンをオーダー。
本荘のソウルフード、懐かし中華そば。
清吉そばや 岩渕支店
地元の方が中華そばを食べるなら訪れるお店。
外観からは、想像つかない位店内は、広くきれいでした。
白胡麻味噌担々麺、絶品!
麺屋ZERO Plus
味噌酸辣湯麺を注文したのですが個人的にすごく好みで美味しかったです。
白胡麻味噌坦々麺いただきました。
丁寧に作る旨いラーメン。
麺屋 とんぼ庵
11:10にお店着いたが、結果店内に入れたのは12時過ぎ。
すでに8〜10組ほどの待ちが。
特製辛味噌ラーメンに夢中!
トラガス。
駐車場がマジで狭いので要注意!
水道屋の看板が目印です駐車場入れにくいのでバックで入れることをおすすめしますラーメン美味しい😋トイレがオシャレ😎
酢が効いたレバニラ炒め、絶品!
王道楼
酢が効いたレバニラ炒めでした!
安くて美味しい。
隠れ家で味わう煮干しの美味しさ。
麺屋 史
限定メニュー 台湾まぜそば 800円煮干粉とニラの組み合わせが抜群で美味い。
店内はカウンター5席、2人掛けテーブル2卓、4人掛けテーブル2卓。
安くて美味しい!
幸楽苑 広面店
みそラーメンと餃子セット690円を頂きました。
担々麺(期間限定メニュー?
濃厚豚骨つけ麺と絶品チャーシュー丼。
つけ麺や担担
気になっていたお店です。
担々麺とプチチャーシュー丼。
自家製ネギと味噌、絶品の出会い。
アジキュー 神岡店
お盆の8月13日に食堂難民していたら開店していたアジキュー神岡店。
駐車場は10台以上停められます。
能代のラーメン、驚きの旨さ!
中華そばの店 多むら
魚介系ラーメン。
焦がした鶏チャーシューが2切れ入ってボリュームアップした一杯。
混雑でも素早く、広東麺の美味しさ!
桜木屋 大曲店
平日の12時30分頃に着いて10分ほど待ちましたが待ち時間に注文したので席に着いて5分ほどで運ばれて来ました。
ニラそば大をいただきました。
味噌野菜ラーメン絶品!
幸楽苑 天王店
2025年3月初旬 午前中に入店しました。
ランチで味噌ラーメンと炒飯790円接客が元気でした。
鹿角市で堪能する坦々麺と餃子!
大王軒
道の駅の方の紹介で、ボッチで、ラーメンいただきました。
南蛮ラーメン大盛り¥800塩っぱすぎない醤油スープにねぎと豚肉を甘辛く炒めた具がのってくるめんは至って普通マズくないが特徴もなくお腹は満たさ...
煮干出汁極みの中華そば。
自家製麺 5102(こてつ)
久しぶりの訪問です。
店の奥に製麺機が鎮座してる中華そば屋さん。
安い!
幸楽苑 イオンタウン鷹巣店
味も良く、さらに自分で料理を選んで注文したりも良いところです。
平日の昼、シンプルに中華そばとチャーハンのセットを。
横手市の無化調、上品ラーメン!
自家製麺 節屋かつら
ドン・キホーテの駐車場内にありますラーメン屋さんです。
薄味なので醤油だれを3回入れて丁度くらいです節かけラーメン600円頂きました麺増量無料なのでお得になりました 麺は細麺でストレート歯ごたえが...
黄金味噌とニンニクで贅沢ラーメン。
らあめん花月嵐 秋田東通店
ちょうどお昼時だったので入店しました。
秋田駅裏の花月嵐でげんこつラーメン塩!
大曲の老舗、ネギチャーシューの美味しさ!
南園
まずは駐車場ですが、あります!
広東ラーメンミニチャーハン野菜味噌ラーメン餃子いただきました。
五城目町の名物、天ぷら中華!
うのき食堂
自分は天ぷら中華よりも普通の中華そばのほうが好みかも?
「天中(テンチユウ)」天ぷら中華を必ず食べてください。
煮干しそば激、海老感満点!
HOPES
令和6年9月今回は「海老そば」をチョイス。
少し青森の煮干ラーメンっぽくてとても好みでした。
変わらぬ味とノレンのラーメン。
吾作ラーメン 秋田広面店
昔からのチェーン店。
朝10時から開いています。
川反で味わう博多ラーメン!
あぁ博多人情秋田店
夜遅くでも開いているという事で訪店。
いつも夜遊びすると最後は行っちゃいますね!
秋田県・大仙市の極細麺、旨味たっぷりの中華そば!
中華そば店一しな
サラサラとした感じでウェーブかかった細麺に合いますねドロっとした煮干しを想像して、オーダーしたので少し肩すかしくらった感じです。
お昼ご飯を食べに寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク