自転車で3時間半、絶品鶏白湯味噌!
らぁめん力丸
スペシャルをいただきにはるばる3時間半かけて東京からチャリで参りました!
ラーメン力丸さんの塩野菜ラーメン。
スポンサードリンク
昭和レトロ、懐かしのラーメン。
たまや
外見は昭和。
昭和レトロなラ〜メン探訪です。
本場の博多豚骨、悪魔のスープ!
ラーメン池田
本格的とんこつラーメン!
今日は替え玉は止めよと思い伺うが、やっぱり替え玉を頼む!
スポンサードリンク
ホタテの旨味、朝ラー体験!
佐野らーめん 中村屋 蔵 荒川沖店
スープにはホタテを使っているということで、旨味はバッチり。
2024年10月チャーシューめん¥1050ジャンボ餃子2ケ¥260計¥1310スープはあっさりだけど塩分濃いめです。
本格佐野ラーメンの極み!
はなぶさ
麺はもちろん、チャーシュー味が濃くて美味しいです。
生姜ラーメンを注文。
昭和32年の味、下館ラーメン。
中華そば 盛昭軒
会社の同僚に下館ラーメン入門としてこちらの老舗を勧められ有給を使い会社を休み馳せ参じました。
トッピングの鶏皮は別皿で注文。
懐かしのデラックスラーメンと味噌担々麺!
くるまやラーメン鹿嶋店
ガラガラですがおしゃべりに夢中で提供時間は30分はかかります。
チャーハン餃子。
噂の利尻ラーメン、衝撃の美味!
ラーメン利尻
2回目は並びが多くて断念しました。
噂の利尻ラーメン。
濃厚タンメンとガツンにんにく。
茨城タンメン カミナリ ひたち野店
それでも数人待ちで次々お客さんが来てました。
初めて茨城タンメンを食べました!
九州味噌の旨味、感動の一杯!
麺場 田所商店 神栖店
ぬるい。
北海道味噌ラーメンはほかの店で食べたことがあるのでここでは九州麦味噌の味噌漬けチャーシュー麺とポテトを注文しました。
ガソリンスタンド新装の味、こってり最高!
天下一品 水海道店
噂の前世がガソリンスタンドだった天一へ。
ガソリンスタンドの居抜きの店舗。
あっさり中華そばと炙りチャーシュー!
中華そば浜田屋 平須店
11月18日18時半ごろに初めて平須店に伺った。
駐車場完備\u0026券売機で食券を購入するシステムです。
伝説のスタミナラーメン、ようちゃんで味わう!
ラーメン家ようちゃん
やっと行けました。
カウンター奥から詰めて座らされる謎システム。
ひたち野東店の名品、味噌ラーメン!
珍来 ひたち野東店
塩ラーメン 餃子 チャーハンと小さな醤油ラーメンセット 頂きました大変美味しかった (細麺派なので塩ラーメン大満足です) チャーハンも美味し...
また食べたくなるラーメンです😊
118号沿いの旨煮麺、ボリューム満点!
がんこ一番 瓜連店
平日11時55分に入店。
夕食に伺いました。
奥久慈しゃも淡麗塩、絶品!
中華そばひしお
奥久慈しゃも淡麗塩美味しかったです。
時間をずらして来店しました。
目立たないラーメン屋、鶏白湯の美味が待ってる!
らぁめん力丸
ラーメン力丸さんの塩野菜ラーメン。
スペシャルをいただきにはるばる3時間半かけて東京からチャリで参りました!
九条ネギラーメンで癖になる味!
ラーメン大嵐家(だいらんや)
オーソドックスなネギ味噌ラーメン、見た目通りの味かと。
味噌ラーメンを注文。
四川ミソラーメンと絶品餃子。
らぁ麺や コント
ラーメン、ネギマヨ丼セット食して共にしょっぱすぎ。
登山帰りに立ち寄りました。
北海道直送の特製味噌ラーメン。
らーめん美春 桜川店
徳治郎が休みだったので急遽訪問。
特製旨辛味噌ラーメン。
昭和感いっぱい!
ラーメンハウス西谷(にしや)
2025/03/04、2025年2回目、通算21回目。
久しぶりに行きました。
おしゃれな店内で味噌火山を堪能。
はちに
どれを食べても美味しいです。
えびしお火山980円をいただきました。
強い美人空手家のラーメン屋。
麺屋ゆうき
冷やし辛つけ麺です。
平日の正午ごろお伺いしました。
鶏皮トッピングで中毒性!
さくらい食堂
念願の下館ラーメン!
茨城県筑西市は『さくらい食堂』さんです。
笠間稲荷前で味わう極上よだれ鶏!
中華そばのあい川
着席後に口頭注文の後払い方式です。
駐車場は停める場所によって停めづらい。
味噌ラーメンならここ!
らーめんすすきの岩井店
味噌ラーメンならここ!
まだまだ正月気分の1/4、13時頃に伺いました。
夏限定の薬涼潮つけ蕎麦!
麺や 虎徹
虎徹そば(醤油味)を注文。
行き先の途中で平日お昼時になり寄りました。
茨城特産!
ラーメン山岡家 つくば中央店
知人に勧められて初でした。
茨城県内には多数あるチェーン店です。
油味噌のコク、激ウマ混ぜそば。
油そば 油虎
とても美味しくいただきました。
日曜日の11時頃に伺いました。
筑波大近くの濃厚つけ麺!
つけめん・まぜそば むじゃき
知人にお聞きして初めてたべにきました。
駅からも歩けなくはないですが自転車や車などの移動手段を使うほうが無難です。
水戸の家系、匠家の濃厚豚骨!
横浜らーめん 匠家 水戸中央本店
少ご飯の選べるセット水戸県庁近くの家系です。
水戸の家系ラーメン元祖。
ボリューム満点のチャーシューつけ麺!
つくば麺屋こうじ
昼時に店の情報を何も知らずに立ち寄りました。
お昼過ぎに行っても待たずに入店できありがたかったです。
ボリューム満点!
ラーメン来れば
金曜の夜に来店し味噌ラーメンを食べた。
2024/06/10、2024年2回目、通算2回目,。
神栖で味噌ラーメンの極み体験。
麺屋 虎治
初めての訪問。
食券機支払い。
モチモチジャンボ餃子と!
ラーメン香月
皮が厚くてモチモチです。
チャーシュー麺(しようゆ)とジャンボ焼餃子3つをオーダー。
白河ラーメンの極み、あっさり美味。
らーめん青龍
とら食堂さながらの醤油がキリッと利いた白河ラーメンは絶品。
特製手打中華そば1150円頂きました。
昭和42年創業のあっさりラーメン。
きさく
冷やしラーメンがオススメです!
少し狭いかもお店の中は席数があるので、近くに駐車場を探して歩いてみるのも良いと思います。
茨城ソウルフード、ゆきむら亭の坦々麺。
こだわりらーめん ゆきむら亭 阿見店
こだわりらーめん ゆきむら亭 阿見店味噌ラーメン 814円通算60杯目!
ボックス席が多くて家族向け、お手洗いは男女別れていて綺麗。
椿ラーメン、大盛りの幸せ。
麺家椿
看板メニューの椿ラーメンを注文。
お店の中がすごく暑かった🥵従業員さんの対応はすごくよかったです!
ボリューム満点!
味処とんぼ
サービスランチ(塩)1000円ランチは予定通りこちらへピットイン🍜🚲ラーメンとチャーハンはどちらもフルサイズ。
中華料理屋としては3点、居酒屋としては5点。
スポンサードリンク
