極太煮干し焼きそば、至福の味!
焼きそば 麺広
青森焼きそば初食!
平日のお昼に伺いました。
スポンサードリンク
超濃厚煮干し太麺がウマい!
中華そば 文四郎 つがる柏店
魚ダシの濃い〜のをいただきました〜(^O^)美味い❗️ですよ〜あっさりも美味しい〜煮干しガツンと!
初めて来ました。
アサリ出汁のサクラ塩ラーメン。
味匠やずや
今回は塩ラーメン太麺を食べました。
初めて行きました。
スポンサードリンク
熊風担々まぜそば、二度美味しい!
らーめんくまちゃん
SNSで見つけて最初の注文はモツの味噌ラーメンとおもてましたが先ずは醤油からと野菜ラーメンにしました。
担々麺いただきました。
夏季限定冷やし醤油ラーメン!
らぁ麺くろ田
建物の雰囲気は良い!
チャーシュー手揉み醤油を食べた。
スポンサードリンク
札幌味噌ラーメン、深い旨さ!
ラーメンさんぱち 青森店
辛冷やし中華は微妙でした。
久しぶりの味噌ラーメン、さすが安定の旨さです✨
八戸のスタミナ油そば、ガツンとニンニク!
らーめん寺子屋 麺座 鷲ノ巣
フェリー乗船前の腹ごしらえで入店しました。
18時半頃来店しました。
スポンサードリンク
イオンモール柏で懐かし美味、味噌ラーメン440円!
幸楽苑 イオンモールつがる柏店
久しぶりに来ました。
良くも悪くも懐かしい味です。
弘前駅近く、支那そばの味。
支那そば 晃(こう)や
支那そば系のスープはあっさり醤油みたいな感じでした。
支那醤油ラーメンしょっぱくて美味しかったです。
塩中華600円、心満たす味。
一弥
あっさりしていて麺に出汁が絡んで美味しかったです。
平日の昼過ぎに訪問。
青森の絶品!
麺屋きんせい
うまい豚骨ベースとしてなら青森市内で一番うまいのでは?
ここの豚骨醤油ラーメンは絶品レベルの美味しさがあります。
昔ながらの中華そば、500円の幸せ。
きのしたラーメン
当たり前が珍しくなってしまいましたが。
のれんも営業中の看板もないので戸惑いましたがやってますよとのことで来店優しいおじちゃんおばちゃんの店で味は皆さんがゆーよーに安定の普通の中華...
弘高下で味噌ラーメンのコクを堪能。
麺屋 玉三郎
つけ麺も美味しい。
ここの味噌ラーメンは絶品です。
極濃煮干しラーメン、悪魔的美味しさ!
麺房十兵衛 五所川原店
店員さんは親切で、店の雰囲気も良いです。
濃厚醤油ラーメンいただきました。
あっさり手打ちラーメン、心温まる味!
緑屋
あっさり系のおいしい手打ちラーメンですね。
手打ちの塩ラーメンいただきました。
青森の朝ラー、旨し一推し!
中華そば すわ
土曜日の9時ちょっと前にお伺いしました。
若干の背脂のコクが相まってとても美味しいです。
濃厚青森タンメンの極み。
濃厚青森タンメン ふたごや
タンメン中盛とチャーハンを選択。
炒飯、餃子を食べましたが、とても美味しかったです。
風情ある建物で絶品焼干しラーメン。
山帽子
おかちゃんが「お茶かコーヒー飲みますか?
地元住民ですが、やはり焼干しラーメンを食べてほしいです。
弘前で味わう絶品しじみラーメン!
しじみラーメン和歌山 弘前店
♨️広前なのに和歌山♨️温泉旅の合間に訪問。
みそらーめんもすごく美味しい。
トカトントンの隠れ家ラーメン!
麺屋 遊仁
スープ、麺に、こだわったラーメン屋!
地元の方に連れられて伺いましたが、美味しくてびっくり。
サラレバメンでスタミナ満点!
ラーメン処吾作
十数年ぶりに再訪しました。
ラーメンののぼりを見つけあぁここでいっかぁと軽い気持ちでいざ入店みそラーメンとラーメン半チャーハン運ばれてきたうそ!
濃厚煮干しラーメンに夢中!
麺屋 幡 五所川原店
エビからつけ麺?
何を食べても美味しい😍味噌系とつけ麺が特に好みです。
仙台からの出張で極煮干しラーメン!
中華そば 板橋
味の良し悪し云々の前にラーメン自体の温度がぬるすぎて相当のマイナスポイントです。
極煮干しラーメン大盛りに煮卵と玉ねぎをトッピングして頂きました。
黒マー油辛味噌中華そば、段違いの美味!
中華そば つしま
なかなかきっかけが無くて初めての訪問。
正解はタンメン!
激ウマ納豆チャーハン、レバニラ。
らーめん大将
20年以上前から通っているラーメン屋さんです。
昔からお馴染みのお店。
懐かしさ漂う中華そば、岩木山神社近くで!
湯元岩木温泉食堂部
岩木山神社の参道にある食堂です。
毎年、参拝後に立ち寄らせていただいてます。
煮干しラーメンと肉盛りの幸せ。
つがるや
本町の飲み屋街のど真ん中にあって、締めのラーメンに最適。
どの肉もメチャ旨で、特に肉盛りの和牛カルビでしょうか🤔?
八戸市唯一!
麺家 雅 -MIYABI-
日曜日朝七時に朝ラーしてきました🍜あっさり鶏中華には無料でライス付けれます。
濃厚鶏そばチャーシュー、レアチャーシュー丼。
透き通る上品なスープと極細ちぢれ麺。
つじい
みつかけが復活したと聞いて初めて山つじいに食べに行きました。
塩なら(大)がオススメです。
煮干し出汁の極み中華そば!
番場食堂
初めて食事させて頂きましたが、最高の味でした。
カツ丼を食べました。
青森で味わう二郎系ラーメン、満腹の夢。
ラーメンくめちゃん
腹いっぱいになりたい時に行きます。
お腹いっぱいになれます!
朝ラー500円、魅惑のみそラーメン!
きくや
七戸の「めじゃあ」の味を八戸の「きくや」で!
長ネギが乗っていて量感もあり美味しかったです食べ終えた食器は返却口へ戻して退店です。
青森の鰹出汁と季節限定。
中華そば きた倉
煮干し出汁のラーメンなども提供しているお店。
中華そば煮干を食べました。
コッテリ背脂、豚骨と味噌のハーモニー。
ラーメン山
豚骨背脂、醤油味噌共に美味しです。
とんこつ背脂煮干し味噌¥800#豚骨#背脂#煮干ラーメン#みそラーメン#朝セット#朝のサイドメニュー#背脂和え麺#背脂あえ麺#キューちゃん#...
青森の煮干し梅雨、濃厚旨味体験。
なかた屋 高田店
つけ麺を注文しました。
土曜日11時10分入店もほぼ満席。
青森本町の愛されたタンメン。
たんめん亭 妙見店
シンプルなメニューで昔からあるお店。
名前のとおり「たんめん」の美味しいお店です。
青森飲みの〆に最適な絶品餃子!
麺家がむしゃら
青森駅からだと歩いて15分ちょっとくらい。
麺はストレートの太麺。
昔ながらの旨味、絶品味噌ラーメン!
ふる里屋
次回食べる予定。
良いですね😃おにぎりも美味しいです😉
津軽の中華そば、煮干しの優しさ。
いわき食堂
あっさりとしてとても美味しい。
いやぁ〜まいった最高に美味しいラーメン限定の細麺のチャーシュー麺が最高。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
