筑波山をバックにオオムラサキ体験!
小貝川ふれあい公園 ネイチャーセンター
4月7日(日)に立ち寄りましたが桜がとても綺麗でした。
チョウチョの形で、壁にイモ虫が描かれている建物。
スポンサードリンク
多賀谷城跡の癒しの公園で遊ぼう!
多賀谷城跡公園
駐車場はありますが、あまり広くはありません。
下妻市役所近くにある多賀谷城跡にある公園。
雲海と遊具で楽しむ夏休み。
三王山自然公園
平日に伺ったので時間調整している運送車しか停まってませんでした静かなのでまったりするなら良いかも。
子供が喜びそうな遊具が沢山設置されていてアスレチックもあります。
スポンサードリンク
大洗公園で磯遊びを楽しむ!
県立大洗公園
たまに行くと程よく旅行気分に。
磯遊びに最適。
ひまわりと共に広がる季節。
なかLuckyFM公園
市民のふれあいの拠点として平成6年に完成しました。
野球するのも良しで良い運動になります。
新しいクライミング遊具の憩い場。
ひだまり公園
遊具は多いが駐車場トイレがない近くにも車を止めるところは無さそう。
通る度に誰か利用客いる小さな公園。
梅の香りに包まれて、心晴れる公園。
梅園公園
広くてボール遊びやシャボン玉や自転車に乗ったりと色んなことをして楽しめます。
2023.3.5(日)訪問。
阿見アウトレット近くの楽しい遊び場。
ふれあいの杜公園
こちらの公園で子どもたちを遊ばせることを目的に来訪しました。
阿見アウトレットの比較的近所にある公園ですね。
桜並木と涸沼川、穴場でお花見。
桜道公園
整😮💨💚ぼんやりしてたら水かさ上がってきて足浸かってたほど綺麗。
桜が綺麗でとても良かったです。
つくばで楽しむイベント広場。
つくばセンター広場
度々イベントをやってます。
綺麗でオシャレな広場だと思います。
春の水芭蕉と野鳥の楽園。
赤羽緑地公園
犬の散歩は禁止になってました。
本日は2025/3/25,今年度のミズバショウ開花宣言です!
権現山公園の桜、絶景の宝庫。
権現山公園
桜の名所、桜が終わるとツツジが咲き誇る、運が良ければメジロに遭遇することも、鳥のさえずりも気持ちいい公園無料駐車場ありトイレあり。
少し山を昇るような道を進んで駐車場へ。
ヒカリモと朝焼け、海の遊歩道。
東滑川海浜緑地
子供の遊び場砂浜に降りることもできない。
海沿いの非常に整備された遊歩道です。
広々とした公園で桜満開!
高野台公園
綺麗な公園で小さい子も大きな子も楽しめます!
広々としていて良いです。
小さめでも楽しさ満点の公園。
さくら運動公園
小さめなスケートパークだけどかなり楽しめます。
こじんまりした感じの公園です。
自然と触れ合う大子の森。
奥久慈憩いの森
自然を感じれる広い公園です。
子供会の森林体験で、行きました。
子どもたちの遊び場、月山の公園!
四ツ京近隣公園(わくわく山公園)
近隣の方々の憩いの場・子どもたちの遊び場として利用されています。
住宅街にある公園。
藤の花満開、地元の味覚満載。
やすらぎの里しもつま
農産物直売所を兼ねている公園。
直売所に野菜を購入するために行きました。
自然豊かな三和ふるさとの森でBBQ!
三和ふるさとの森
入り口がわかりにくい。
広々しています。
吉田ファミーリアで遊具満喫!
いきいきランド
長い滑り台とターザンロープが人気。
良かったが思ったより遊具が使いづらかった。
麻生城跡からの絶景、春の桜祭り!
羽黒山公園
桜が綺麗でした!
展望台からの景色は素敵でした。
桜と広々、バス釣りの名所。
ふるさとふれあい公園
この場所は、バス釣りで、結構、有名です!
散歩🚶🏽♂️💨静かでキレイな公園です☝️トイレもあります🚻
水戸駅南口の常陸牛ハンバーガー!
水戸駅南口広場
アルコ・イリスの常陸牛のハンバーガーですめっちゃ美味しい。
駅前の広場。
守谷の木漏れ陽公園で遊ぼう!
土塔森林公園
適度に日陰もあるので、犬の散歩にいい場所です。
小学生が楽しめる遊具がいくつかあります。
花菖蒲の彩りと癒しの谷間。
馬渡はにわ公園 花しょうぶ園
地元の方々が手入れされていて豪華でした。
2024年6月上旬に訪問しました。
偕楽園散歩と梅の実探し。
偕楽園公園センター
偕楽園公園センター 桜が周辺で咲き始め素敵な場所ですね✨
だんだん紅葉やイチョウの葉が色付いてきてお散歩にいいですね。
幻想的な霧と筑波山の夕日。
町立親沢公園
2回目のキャンプです台風もあり宿泊者がほぼいない貸切状態。
朝日を見に行きました。
子供も大満足!
さくらの森パーク
私達以外人がいなく子供たちも伸び伸びとはしりまわっていました。
子供たちを遊ばせるのに長いお滑りがあって楽しめますが。
桜咲く地上の楽園、遊具完備の公園。
下岡崎近隣公園
ベンチが多めに配置され小川も流れ広場や遊具もあり近所なら良い場所かと思いますトイレが東屋と兼用して遠目からは分かりにくいです。
桜が咲いていたので、立ち寄りました。
感動のフィナーレ!
境河岸乗船場(境リバーサイドパーク)
第37回利根川大花火大会日本🇯🇵最大3万発(2024)毎年、すごいです。
茨城県猿島郡境町にある【利根川花火大会】花火大会訪問しました。
さくら満開、充実の公園で。
タスパ ジャパンミート パーク(玉里運動公園)
ピンクの濃い桜がきれいに咲いていました。
芝生がきれい。
筑波山を望む静かな公園でのんびり。
利根川レクリエーション公園
広々として気持ちの広がる場所です!
レクレーション公園とは、ちと盛りすぎかも(笑)
奥久慈茶の里で心温まるひと時。
奥久慈茶の里公園
ケータイ国盗り合戦の「茨城の主」を捕獲できます。
あまり楽しめませんでした。
牛久市役所隣の水遊び公園。
近隣公園
牛久市役所の北側にある少し大きめの公園です。
市役所に隣接していて、広いです。
涸沼の美しい夕景、釣りと共に。
網掛公園
ハゼ、セイゴの釣り場として人気があります。
案内表示が少なく、到着する前少し迷いました。
ネモフィラとコキアの絶景、穴場の入口。
ひたち海浜公園 海浜口・風のゲート
海浜公園の入り口の一つです。
ネモフィラを見に行きました。
高台から眺める大洗の絶景!
大洗町立南中学校前公園
高台にあり海を一望できるので、見てて癒されます。
ベンチ二つのお気に入りの場所日々の疲れがとれますよ。
子どもたちの川遊び、梅林の癒し。
諏訪梅林
子どもの川遊びにとても良い!
時間がたつに連れ人増えていったんで早めの時間に利用するのがオススメかな?
春の森で咲く、カラフルなチューリップたち!
たまごの森
カラフルで可愛いたまごの遊具が沢山あります。
4月10日の投稿 今日の卵の森の 中の チューリップの花の投稿をします チューリップは満開で今が大変 見頃です 広場 いっぱいに チューリッ...
思い出いっぱいの堀原運動公園!
堀原運動公園
古くから水戸市民のレジャーの場です。
懐かしすぎます思い出いっぱいのこの場所(堀原運動公園)講義を抜け出して(ただのおさぼり…)良くみんなと戯れていた記憶しか…ありませんが…綺麗...
スポンサードリンク
