生クリーム大福、地元の宝!
梅吉
生クリーム大福(白・抹茶・コーヒー)を購入。
水まんじゅうを求めて伺いましたが涼しげな水まんじゅうは勿論栗きんとんの水まんじゅうも上品な甘さでクリーム大福の3種類もどれもふわふわ食感で美...
スポンサードリンク
3が付く日は牛蒡あられ2割引!
たばね庵 津店
3が付く日は2割引♡♪
沢山の種類がありますが、牛蒡あられが一番好きです。
“旨すぎる東京堂の洋酒ロール”
東京堂
レモンマフィンを食べました。
ちょっぴり甘いかな⁉️
スポンサードリンク
モダンな雰囲気で楽しむ鮎もなか!
博進堂
鮎もなか最高に美味しいです。
モダンなお店でした🎵
明治からの味、月末セールでお得!
源氏蛍せんべい築館店
リピート確定。
おせんべいも…美味しいですけれど…店員さんが…とてもいい接客を…して下さるので…私は…大好きな…お店ですよ。
国産新米使用!
大馬屋本店
道の駅で売ってました。
しょうゆ味、パリパリとても美味しいです。
三角の笹巻き、偶然の絶品!
㈲不二の餅
旨いです。
どれほど美味いか?
リピート必至!
源兵衛本舗
文句なしに美味しい~⤴
空港で見つけて、味見して以来、リピーターになりました。
昔なつかしい昭和の味、ホンモノのワラビ餅。
清福堂
向こうから来る自転車が見えにくくて困っています。
店主もいつも笑顔で迎えてくれます、おすすめのお店です!
美味しいお煎餅で感謝を伝える!
小倉山荘 長久手店
定年退職の職場へのお礼としてこちらを利用させていただきました。
とにかく美味しいおせんべいが揃っています!
いちご大福、めちゃ美味しい!
口福堂 イオンモール新小松店
きな粉系のお団子をたのむと!
美味しいです。
手作り感満載!
甘味所・佐乃家
バイキング大人900円家庭的な料理だったけど…家でも作れる感じ💦それに、カレーが辛い!
昼食バイキングは900円品数はそんなに多くはないけど一つ一つが手作り感があり美味しいこのお値段でバイキングは貴重ホテルの朝食バイキングな感じ...
津田駅近くの和菓子屋、絶品チーズケーキ!
大黒屋 津田駅前店
津田駅周辺でお土産を買うならここ!
チーズケーキも、お芋巻きも美味しかった。
西尾市一の海老煎餅。
田口商店
製造元で味が良い。
美味しです!
甘い美味しさ、いちご大福と絶品あんこ。
松雲堂
元祖?
いちご大福が美味しいと評判をきいて、行ってみました。
いつでも焼きたて甘栗とタピオカ。
TENSHIN
タピオカドリンク安かった!
いつも美味しい甘栗を提供してくれます。
いちご大福に感動!
あさひや
和菓子屋ならではの、親切や丁寧さを感じるお店です。
品数も多くおいしかった。
出来立て和菓子、あべかわ餅の甘さ。
日乃出庵
化粧箱入りのお菓子の詰め合わせ。
カステラおいしくない。
とんでもなく美味しいわらび餅、予約必須!
京菓子司 幸楽屋
わらび餅がもうとても美味しい教えたくないコスパ✨予約しておくことをお勧めします。
こちらのお店のわらび餅でした。
炭火手焼きの香ばしさ、何度でも!
炭火手焼おかき 井の一
此の時代に 炭火手焼き おかき地味だけど美味しいです。
店舗の隣りに工場があります。
温かいおにぎりとお芋、やみつき!
翠扇亭
営業再開、おめでとうございます。
食べやすく、甘くて美味しかったです。
新鮮なピスタチオ味!
千鳥屋本家 徳力店
特に、ピスタチオ味がまさかビスタチオがあのチロリアンにどの思いがあり私の中では新鮮でした!
店員の笑顔と対応が早く気持ち良く帰る事が出来ました☺️
石川発!
和菓子村上 野々市店
以前から気になっていたお店。
連れは宇治抹茶をそれぞれチョイス🍓う〜ん💦あいかわらず店員さんは丁寧な対応だ〜😄さて、いただきます🙏ストローから流れ込んでくるカットしたわら...
美味しいフルーツ大福、堺の魅力!
一心堂 高島屋堺店
美味しい〜って思わず言いたくなるフルーツ大福です。
高島屋 堺店さん2階に入っている和菓子屋さんです。
池袋東武のおいしいお煎餅。
安藤
池袋東武にて初めて購入しましたが老舗のお店なんですね。
今どき。
金沢の味、栗むし羊羹!
百番銘華
駅弁や松葉屋のお土産も売ってますー!
のっかるつもりで購入した。
モチッと薄皮あんこ、冬の味わい。
あじまん コメリパワー新潟西店
あんこがたべたい時はこれ!
あじまんはモチッとした薄皮で粒あんもカスタードもタップリ入っていました。
驚きの最中60円!
菓匠こしの
この価格でこのクオリティーの羊羹やモナカを売っている事に驚きです。
羊羹、最中、お茶の販売のみの店舗です。
上品な甘さで虜になる、さつまいも甘納豆。
ぼうだい本舗
味の好みは色々ですが私はとても好きです。
さつまいもの甘納豆がお勧めです❗
青嵐巻きと絶品かしわ餅。
(有)柴田屋
看板銘菓になってる青嵐巻きと味噌まんじゅうを購入。
うぐいす餅はこちらが1番です。
ふんわり春らしいさくらふくさ。
平安堂梅坪 本社
試食でき店員さんも笑顔の対応で素晴らしきかな ありがとう。
やわらか、桃色のふくさ生地で さくら餡をお包みしました。
梅好き必見!
あんこもん
おはぎのセットを購入しました。
ガラーんとしたアーケード内割とわかりやすい場所にありました。
フルーツ大福は冷やして美味!
フルーツ大福KAJITSUDOアズ熊谷店
とても丁寧に説明してくださいました。
大きい一口サイズのフルーツ大福かなり冷やしてから食べるほうが美味しかった。
隠れた名店、いけがみ団子の美味!
だんごや萌音
迷いました。
いけがみの団子屋としての名称です。
松福の串団子、優しい甘さ!
松藤饅頭屋
【串団子】黒と白が刺さってるのを、よく買います。
甘さやわらかさいいかんじでおいしいです。
美味しさ満点のあんドーナツ!
桜堂菓子店
手作りのとても素朴でリピートしたくなるお店です!
水羊羹しか購入した事がありませんが 水羊羹は美味しいです。
苺大福と三色団子が美味。
布袋餅菓舗
旧二条通り沿いにある昔ながらの和菓子屋さん。
急遽ネット検索しました。
新鮮な香りのちまき、贈り物に!
つたや
農業祭でお赤飯を買って頂きました。
実家にお土産で持っていきました。
夢中になる柏餅、旨さ抜群!
松屋菓子舗
並んでました、夢中になっている🥰方。
まんじゅうが本当に美味しいです!
懐かしい和菓子、鬼まんじゅう。
芳春軒
家の近くに美味しい和菓子屋さんがあると知ってからちょくちょく行かせて頂いています。
近くのスーパーで鬼まんじゅうか安かったのでここのを買って食べました。
スポンサードリンク
