薄皮に包まれた、あんこたっぷりの幸せ。
太郎焼本舗 光千堂
大判焼100円あんたっぷり普通大きさ。
あんこのみ。
スポンサードリンク
所沢の懐かしい焼きだんご。
三上さんちの焼だんご
米粉を使用していて噛んだ時にザラザラ感が舌に残ります。
やっていたので寄ってみました。
苺大福がとても美味しい!
和生菓子豆の木
味もどれもとても美味しかったです。
月1ほどで利用しています。
スポンサードリンク
加須名物いがまんじゅう、甘さ控えめ。
三小間
加須市の老舗和菓子屋。
初めての利用です。
秩父名物!
たい焼ねぎし
秩父でたい焼きといえばここです!
ボリュームタップリのたい焼きです。
スポンサードリンク
モチモチ皮にぎっしり、太郎焼100円!
太郎焼本舗 越谷店
太郎焼はあんこしかありませんでした。
自分が子供の時からある太郎焼屋さん。
鬼滅コラボ十万石まんじゅう。
十万石 三芳店
地元のお土産だったり、贈り物に利用させていただいてます。
鬼滅の刃とのコラボ十万石まんじゅうを買いに来ました。
スポンサードリンク
驚きの大きさ、すまんじゅう!
ふくろや
店も綺麗、接客もとても良い感じ!
すまんじゅう。
戸田で出会う高級和菓子!
宗家源吉兆庵 戸田店
戸田駅から自転車で5分ほどです。
店員さんが親切に教えて頂き良いものが買うことができました。
行田市の名物、十万石まんじゅう!
十万石ふくさや 行田本店
旦那と行田に行きました☺️✨昔から老舗店で親切 丁寧なお店様で《十万石まんじゅう》《はにわサブレ》等有名です♥️しかも美味しいのでお土産で購...
昨日家族3人で立ち寄りました。
甘納豆専門の贅沢体験!
十勝甘納豆本舗 大利根店
こちらに初めて訪れたのは20年位前だったろうか。
初めての訪問。
川口駅前で味わう
伝統の太郎焼き!
太郎焼本舗
あんも柔めで甘くおしるこのよう。
川口駅前のビルの1階と3階にあります3階は駅の改札階とデッキでつながっているので便利味は伝統的なものから新しいものまであり美味しいです。
松伏町の無添加くず餅、素朴な絶品!
増田商店
店員さんも女性の方でしたがとても感じがよく、腰の低い方でした。
上質の小麦澱粉を長期間発酵させて蒸し上げ もちもち ぷるんの素朴な味わいのくず餅 防腐剤 添加物を一切使ってないのも👍️一度食べるとまた食べ...
羽生名物 いがまんじゅうの絶品。
まつのや
午後に伺ったところ、ほぼ完売。
久しぶりの☝️いがまんじゅう美味しい😋赤飯が美味いです。
昭和風情の甘さ、自家製みたらし団子。
御菓子司 つくばね
じわりじわりと染み入るようなおいしさです。
昔ながらの和菓子屋さん。
大相模不動尊で味わう、焼きたて団子の極み。
虹だんご本店
神社の境内にあるお店。
日曜の16時で完売でした。
田嶋製菓のいがまんじゅう、絶品!
田嶋製菓
おはぎや草餅やお煎餅などを買いに行きました。
しっかりと全体がお赤飯に包まれているし、お赤飯も中のお饅頭も美味しい〜車じゃないとちょいと不便な場所ですが、わざわざ買いに行くほど気に入って...
行田市の隠れ家、衝撃のたい焼き。
たいやき処 分福屋 厚之助
店主も優しそうな方で黙々と焼いていました。
行田市で見つけたものです。
電話してもつながらず、来店しても閉まっていました。
いもせんべい
電話してもつながらず、来店しても閉まっていました。
長瀞のすまんじゅう、モチ感絶品!
ふくろや
胃もたれもせず、あんこの優しい味わいが最高です☺️🙏
あんまんかと見紛うほど大きなすまんじゅう。
静かな店内で堪能する、狭山の美味しい和菓子。
かにや 狭山台店
こちらの店舗は狭山市駅前とは違って駐車場があるのでよく利用します。
静かな店内。
懐かしい味、山菜いなり絶品。
松村甘味食堂
店内に入ると優しい店員さんと立派な柱時計があるレトロな内装に癒されます。
丼物が頂ける食堂店先ではいなりやドーナツや和菓子をテイクアウト出来ますいなりときびおこわをテイクアウト厚めのいなり皮で濃いめのしっかり味きび...
焼き団子の香ばしさ、味わい深い!
茶の花福祉会大樹作業所(就労継続支援B型)
だんごが美味しいです。
先日、焼き団子、餡草団子、酒饅頭、草餅、冷凍餃子を購入。
栗餡の巾着田まんじゅう絶品!
(有)栗こま娘本舗 亀屋
こちらの巾着田まんじゅう(栗餡)が絶品でした。
サイクリングで来店。
秩父の天然氷で極上かき氷!
阿左美冷蔵 金崎本店
やっと、かき氷が食べれました。
初めて利用しました。
船橋屋の葛餅、絶品試食を!
船橋屋 鬼平江戸処店
お土産用を購入。
かき氷のいちご、めちゃ美味かったです。
試食と体験が楽しめる、焼きたておせんべい!
せんべ味億本舗 武蔵藤沢店
いつも近くを通ったときは寄ります。
沢山試食出来て色々味見しながら買えるのがいいです。
氷川神社帰りに揚げまんじゅう。
氷川だんご屋
2025/03/31揚げまんじゅう×2 250氷川神社の参拝後に立ち寄りました。
大宮氷川神社の帰りに立ち寄った『氷川だんご屋』さん。
感動のしっとりどら焼き!
千奈利
ご進物に助かります。
今まで食べてきたどら焼きの中で1番しっとりしていて美味しいです!
蓮田の美味団子、リピート確定!
団子のたかの蓮田店
他の品物で海苔巻の太巻やお稲荷さん、お団子🍡全般美味しいですよ!
何度もリピートしてるお店。
小鹿野こいし、懐かしい味の旅。
八宮松雪堂
須崎旅館の近くで美味しそうなお店を検索していて発見!
古くからある有名な和菓子屋さんのようです🤗知人から【小鹿野こいし】頂いた事があり美味しかったです🎶自宅に帰る途中でこちらに連れて来てもらいま...
川越の芋団子、甘味茶房で堪能!
甘味茶房 かすが
醤油と海苔団子をいただきました。
さつまいもがとても美味しかったです!
溶けない葛キャンディで新体験!
岡埜(をかの) 本店
ずっと気になっていた岡埜さんに初めて来店しました。
話題になったお店です。
所沢名物の香ばし焼き団子!
武蔵屋焼だんご
焼きたて最高✨ひとくち事にうまってなります😆こんなに暑い中汗かいて焼いてくださってずっと変わらない。
焼きたて甘くない醤油味のお団子とてもおいしかったです。
出来たて醤油だんご、はふはふ体験!
千明だんご 川島店
注文入ってから作ってくれます!
しょうゆだんごは、注文してから焼いてくださいます。
手土産に最適なお煎餅。
もち吉 北本店
揚げ餅系のおせんべいやおかきをメインに売っているお店です。
法事のお返しに利用しました。
飯能名物、四里餅の魅力。
四里餅商事 大里屋支店
上品な甘さできめ細かくて柔らかい餅とこだわりの粒あんとこし餡のコンビネーションが病みつきになります!
近所なので帰省のお土産にたまに買って帰ります。
ふんわり美味しい大判焼き。
福々
福々さんの大判焼きは和三盆と北海道の小豆使用で生地が薄くあんこぎっしりで美味しいしリーズナブルで地元の皆様に好評。
小倉のあんがとても美味しい。
絶品いちご大福、手作りの味。
比企がたり本舗 前澤屋
上品で清潔な和菓子屋さんです。
近くに仕事出来てたので立ち寄りました。
埼玉名物、十万石まんじゅう!
十万石 熊谷店
ここのお饅頭が大好き。
あんこが美味しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
