バターレーズンどら焼き、絶品!
和菓子わかば
お団子が美味しそうで悩んで磯辺団子にしました。
個人的にはバターレーズンどら焼きが一番好きです。
スポンサードリンク
週末限定!
杉山本店
念願の本わらび粉100%のわらび餅を食べることができた。
ここのわらび餅は絶品です。
元住吉で味わう美味しい団子。
だんごの美好 元住吉店
みたらし団子100円!
安い!
スポンサードリンク
初めての練り切り体験、楽しい思い出を!
kominka.|ねりきり細工とお抹茶体験
練り切りもお抹茶も初体験!
親子で参加しました。
夢見ヶ崎動物公園帰りに、お団子巡り!
マルヤ
夢見ヶ崎動物公園の帰りに、看板に惹かれて購入することに。
おすすめですよーと聞いておだんごのマルヤ行ってきました。
スポンサードリンク
川崎大師で味わう宝箱、くずもちサンデー。
餅陣住吉
結構前に利用させて頂きました。
餅陣住吉でくず餅サンデーをいただきました。
多彩な味わい!
鎌倉いとこ 小町通り店
神奈川県鎌倉市の観光名所・小町通りにある和菓子店です。
どうしても甘い物食べたくて行ってみた。
スポンサードリンク
北鎌倉で美しい和菓子と抹茶。
和菓子こまき
円覚寺の参拝後、北鎌倉ならではのお土産にしたくて来訪。
抹茶と茶菓子のセットをいただきました。
季節を楽しむ絶品トラ焼き。
亀屋万年堂 市ヶ尾店
季節ごとに、色々楽しませてくれるいいお店です。
駐車場ありで、行きやすく。
新幹線焼きと季節限定たい焼き。
横浜くりこ庵 小田原ダイナシティ店
とても丁寧できめ細やかな接客をしてくださいました。
くりこあん(230円)をいただきました。
いちご餅が家族の幸せを彩る。
和菓子処 桃太郎
桜餅2種あり(期間限定らしい)関西風の道明寺と小麦粉使った関東風の桜餅がありました。
こちらのいちご餅が大好きです。
藤沢駅近くの旨いお団子!
立花
太巻がとても美味しいです。
甘さ控えめなこし餡と相性よかったです店頭に並んでるずんだ団子5本で¥350ショーケースに並んでる極太巻寿司は¥500くらいで販売されててかな...
きな粉のおはぎ、思わず衝動買い!
口福堂 アリオ橋本店
夕方前を通ったら30%とか40%引きの表示が並んでいて思わずお団子を買ってしまった。
目には入り初来店値引きされてたのもありきなこ団子3本を衝動買い団子は柔らかく美味しのですが個人的にきなこが甘過ぎでした夜に行ったからか値引き...
香ばしいハート型煎餅、箱根湯本。
手焼堂箱根湯本店
デカいせんべい美味かったです!
みたらし、しょうゆ、素焼きを頂きました。
大山詣での必食!
大山まん志゛う本舗 良辨
三連休の中日お昼頃予約なしで買えました。
朝からやっていて、お饅頭は一つから買える。
横浜伊勢佐木町の絶品あんみつ。
(株)銚子屋 伊勢佐木町本店
1935年創業おばあちゃんが生前大好きだった銚子屋さん😌小さい時いつもあんみつを買ってもらった…嬉しかった思い出。
和スイーツをお土産にするならココのあんみつが一押しですっ!
素材が際立つ甘納豆、癒やしの味。
甘納豆の駿河屋
ずいぶん長いこと頑張ってます。
ここの甘納豆はとても美味しいです。
冬季限定の贅沢最中、感動の味!
保寿堂
冬季限定の2種のチーズとあんこの最中は最高に贅沢で美味しいので一度食べてみていただきたい!
ほうじ茶のロールカステラを頂きましたずっしりと重くて驚きました👌本当にしっとり美味しくていくらでも食べれる味です✨今まで食べたカステラで一番...
熱々の肉まんと茶まんじゅう。
吉田屋
肉まんがめっちゃ美味しい!
よもぎまん140円を注文どちらも熱々で美味かった。
寒川の可愛い鳥さん和菓子。
和菓子處 吉祥庵
評判を聞いて行ってみたのですが上生菓子は期待していた程ではなかった!
食べるのが勿体無いぐらい可愛い鳥さんたち。
昭和の香り漂う和菓子屋。
御菓子司 もみぢ
「大銅鑼焼」410円を購入しました。
どら焼\u0026あん団子を1つずつ買いました。
大山こま最中、絶品の和菓子。
お菓子の店さのや
山形県から来た地元の者です。
昭和13年から地元の人に親しまれている和菓子店。
笹に包まった麩餅、味わう贅沢。
御菓子司新店
ずんだ餡の道明寺が楽しみですよもぎを使わず爽やかな緑は手がかかっていて品の良い甘さです。
交番のある角にひっそりとああるお店で手作りプリンが素晴らしい。
疲れた体に、わらび餅の癒やし。
中村屋
あん入りのわらび餅が絶品 😋お会計の際に小銭入れを落としてしまったけど 🥲
急遽よもぎ大福、芋羊羹、わらび餅を購入しました。
平塚駅前の天然たい焼き、パリパリ美味!
鳴門鯛焼本舗 平塚駅前店
皮が薄くて自分好みなのですが…あんこが甘過ぎ&値段高い!
抹茶のたい焼き、初めて食べました。
季節限定の陸乃宝珠、贈り物に最適!
宗家 源 吉兆庵 横浜栄店
仕事で時々通るので気になってました〜 今回法要の為に初めて寄り購入しました 綺麗な店内でお菓子も豊富にありまた機会があれば寄りたいと思います...
廻りの人の評判は良いようです。
手作りの茶饅頭が絶品!
㐂久屋
24/11更新上饅頭が可愛らしいかったので更新しました。
小ぶりで上品なおはぎが美味しそうで購入しました。
金賞の豆大福、富岡で極上体験。
横浜 紅谷 富岡本店
GWの最終日は爽やか!
次の人は外で待つ、中の人が会計に回ったら次の人が入って注文するといった感じでしたが!
海老名の老舗和菓子屋へ行こう!
二葉菓子店
みたらし団子、どら焼きを購入。
近くに引っ越してきたので是非行こう行こうと思ってました。
干支菓子とカフェオレ大福、驚神社帰りに。
紀文堂
昔ながらの和菓子屋さんお正月は営業しています驚神社にお参りの帰りにいつも寄らせてもらっていますどの和菓子も美味しいです干支のお菓子が毎年楽し...
とても美味しい!
逗子・鎌倉で味わう、もちもち亀焼き。
海神亀
伺った時間が夕方だったので、ラスト2個で終わりでした。
可愛い亀の形 皮がモチモチで 中のあんこも 程よい甘さでした個別に頼んで丁寧に包んでくれて ご主人の優しさがあるお店ですまた 行った時には ...
トツカーナの餡まろやかたい焼き。
おめで鯛焼き本舗 トツカーナモール店
トツカーナモール1階にあるたい焼き屋さん。
戸塚に行く度に寄っています。
老舗の白あんいちご大福!
小松屋
この界隈では一番美味しい和菓子屋さんだと思います。
コスパよくかつ、どの和菓子も大変美味しい。
龍口寺近くの絶品煎餅!
大黒屋 製菓店
ここのせんべいは少し高めですがおいしい。
シンプルだけど美味しいお煎餅が買えます。
香川駅近く、絶品はちみつおかき。
湘南せんべい製造元 三河屋本店
何度も来てますが、すごくおいしいです!
茅ヶ崎に住む知り合いの方のおみやけでいつも頂いております。
おばあちゃんの今川焼、もちふわとろ!
菊屋
おばあちゃんがお一人でいらっしゃいました。
高校時代の友人の紹介で来店しましたが閉店間際で間にあって今川焼が購入出来て良かったです!
歴史の秘宝、よねまんじゅう。
清月
よねまんじゅう!
よねまんじゅう、旨〜い!
新しい味わい、昔ながらのわらび餅。
こ寿々わらび餅蔵
今は店内で食べることは出来ないのでしょうか?
由比ヶ浜大通り沿いの並びにある古風なお店。
帰省のお土産は、濱うさぎの和菓子で決まり!
濱うさぎ 井土ケ谷店
横浜に帰省のときはかならず買います。
なんだか可愛いお店だなーって思って店内へ。
南林間の激ウマ!
和菓子処 喜泉 本店
みたらし団子柔らかくてタレも良い濃さでとっても美味しいです。
テレビのロケに度々登場するお店で、直近では『御上先生』にも登場して、店内にはサインも飾ってありました( ☆∀☆)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
