星山放水路へ続く水門の恵み。
星山放水路水門
実は一級河川な星山放水路に繋がる水門です。
富士山の大沢崩れから流れてくる土石流の被害から守るために建設されたありがたい水門と放水路。
スポンサードリンク
天気の良い日は水面に景色が反射されキラキラしてて心...
真泥ダム
天気の良い日は水面に景色が反射されキラキラしてて心が落ち着きます。
夜行性のくろうさぎ、ダム銀座で!
南部ダム
くろうさぎは夜行性で、暗くならないと見れないらしい。
この辺りはダム銀座です。
スポンサードリンク
こちらでダムカードは貰えません。
栃沢ダム
こちらでダムカードは貰えません。
ラムネ川からの絶景、心に残る海と空。
ラムネ川水門
ここから眺めた海と空…綺麗だったな⭐︎
ラムネ川?
スポンサードリンク
南川水門
現役の水門。
北電ブラウンの渋いダムで、歴史を感じる。
手取川第2ダム
ゲートが北電ブラウンの渋いダム。
1979年竣工。
水に映る紅葉が美しい、特別なひととき。
南川砂防ダム
少し天気良くなかったけど水に映る紅葉が🍁綺麗でした😊
キレイに水が流れてました。
八代平野を望む心和むダム。
内谷ダム
古き良き水力発電ダム。
八代平野が見える見晴らしの良い場所。
水は溜まってませんでした。
岸川ダム
水は溜まってませんでした。
夕焼けが凄まじい絶景です夕方に行くのがオススメ。
荒砥沢ダム
夕焼けが凄まじい絶景です夕方に行くのがオススメ。
遊泳場跡で楽しむ水遊び。
止水堰(遊泳場跡)
水深1.5m程度の有料遊泳場でした。
水の流れを止めて泳いでいたのでしょうか?
新幹線から見える水門工事中!
長島水門
只今、新しい水門の工事中でした。
新幹線車窓から覗けます。
余剰分は利根川に戻されています。
広桃分水池
余剰分は利根川に戻されています。
西浦堰堤(西浦ダム)
東京電力のダムです。
青と白の美しい堰、訪れて体感!
旭川第二ダム
鮮やかな青を白が映える堰です☺️
水道やトイレもありバーベキューもできる。
引竜第二ダム
水道やトイレもありバーベキューもできる。
ダム事務所と遊覧船乗り場は別の場所です。
森吉ダム
ダム事務所と遊覧船乗り場は別の場所です。
釣り好きのための楽園。
宇和田さくら堰
釣りには良いのかな?
小学校前の池。
宮池
小学校前の池。
春の桜、池の水面に映る妙味。
烏池
道沿いにひっそりとたたずんだ池春の桜の季節には水面の写り込みが妙味を醸します。
旧25号線伊賀方面から関に向かう道の途中にある池です!
天竜川の清冽な渓流で。
大入頭首工
清冽な渓流の中にぽつんと佇んでいます。
天竜川水系から豊川水系に流域変更する為の取水堰。
ブラックバスの宝庫、歴史が息づく池。
郷ノ下池
ブラックバスの宝庫。
この池は慶安四年(1651)に築造されました。
ダムカードと出会えるヤギのダム。
宇久ダム
ダム周辺の道路脇にてヤギが飼育されてました。
ダムカードが頂けるダムです。
美しい水路と大河原発電所の魅力。
大河原取水堰
高山ダムと間違えて、ここで引き返してしまいました。
約20mの落差で発電機を動かして発電しているそうです。
福岡県唯一のアーチ式ダム。
須恵ダム
福岡県唯一のアーチ式ダム。
後藤川大橋から眺める絶景!
指久保ダム
後藤川大橋より 指久保ダム湖〜後藤川の景色。
ダムが見える後藤川大橋は、交通量がないわりにはいい橋。
桜が彩る特別なひととき。
北房ダム
桜も奇麗なんだね。
桜と白鳥に癒される野鳥観察のひととき。
大堰
桜が素晴らしい。
野鳥観察して和みます 今年は白鳥も。
美しい水門が迎える、素敵なひととき。
羽咋川潮止水門
とても綺麗な水門。
美しい。
秋の紅葉と釣りの楽園。
竹山ダム
【月 日】2022年8月17日【駐車場】有り【トイレ】無し🔷霧島市溝辺町の竹山ダムに寄りました。
秋は紅葉が見られ、釣りをする人たちも集まる楽しい場所です。
鳴沢ダム
熱海頭首工
立派でした。
国道ダムの隠れ家、仕事帰りに最適!
平鍋ダム
国道のダムの看板から入ってみた。
仕事で来ました。
千葉・東金ダムで癒しのひととき。
東金ダム
ダムらしい高低差のある建造物とかそういった物はありません。
ダム巡り:千葉-東金ダム。
小武川第三発電所の美景。
上来沢川ダム
車両通行止ゲートから林道を徒歩800m程(上り)小武川第三発電所の中間調整池です。
電力系の素敵な中規模ダム。
広い駐車場でタマゴ見学!
矢櫃ダム
くる途中タマゴ生えてました。
駐車場が広いので見学しやすいです。
美しい景色を堪能!
東山ダム
景色が良かった。
なかなか釣れる大きなバス!
内砂子池
なかなかいいサイズのバスが釣れます。
大きいです。
冬の対岸へ、歴史の散歩道!
中里堰
冬はここから対岸まで歩いて渡れますよ👍️
この地区を通り鳩山~小川町までのルートの計画もあったと聞く。
スポンサードリンク
スポンサードリンク