美しい夕陽と007の舞台。
落水展望所
平崎漁港は、ダイビングポイントがいくつかある。
美しい夕陽が見られました。
スポンサードリンク
寒風山のビュースポット、菜の花満開!
無料展望 柳瀬台
高知市から国道194号線(そらやま街道)を寒風山方面に行く途中にここの展望台があります。
景色はまあまあです😁 トイレは断水で使えません😅
晴れた日の最高の眺望を堪能!
展望広場
凄く良い場所ですね!
夜景はちょっと遠い気がするかな。
スポンサードリンク
十里木高原からの富士山眺望。
十里木高原展望台
十里木高原駐車場から登って30分降りて20分合計1時間みればよいでしょうか。
2024年6月に訪問しました!
奥千本の紅葉は一番!
高城山展望台
2025/5/18数台停めれる駐車場🅿️が有りました。
蔵王堂から奥千本まで歩きましたがここが一番の紅葉の見どころだと思いました2024.11.24
金峯山寺と吉野山、絶景の夜桜。
花矢倉展望台
桜の季節にライトアップされた夜桜を撮影するために訪問をしました。
金峯山寺と吉野山町並みが一望できる、ビューポイントです。
美しい棚田と夜景、山梨の穴場。
平岡の棚田
山梨の穴場スポット。
いい景色です。
明智の荘を望む絶景ポイント。
物見の櫓
高根山、鳩吹山、木曽川を一望でき、眺めが良かったです。
危険無く 見晴らし良く 展望の写真も有るから 何処に何が有るかを 確認しやすい。
夫婦岩からの神々しい朝日。
皇座山夫婦岩
縄文から信仰の対象だったのでしょう。
キャンプ場の奥の老朽化で閉鎖された東屋の右側の道を奥に進みます。
標高1100mからの絶景!
風の広場展望台
立派な展望台。
扇ノ山東側で林道沿いの展望台の中では一番気持ちの良い展望台です。
青空と山々の絶景、ここに!
本宮山スカイラインパノラマ
眺望は素晴らしく行ってみる価値ありです。
道は荒れています。
宇奈月ダムを紅葉と共に!
宇奈月ダム展望台
宇奈月駅から遊歩道を歩いて発電所へ向かう途中に。
廃線跡のトンネルを抜けたところにある展望台から宇奈月ダムが美しく見えます紅葉の時期は特に綺麗でした。
琵琶湖の絶景、展望デッキで満喫。
展望台 大津SA(下り)屋上
昔昭和シェルがあった場所に展望レストランが出来ていて驚きました。
琵琶湖を望む眺めのいいSA。
富士山を望む鉄塔展望台。
展望広場
実はこの展望広場は「鉄塔展望台」として甚だ良き場所である。
芝生の丘のてっぺんで360度の展望が開けています。
桜舞う東郷池の絶景。
展望台(道の駅 はわい)
眺めがよく気持ちよかったです。
立地が悪くて森に隠れて旧羽合町の温泉町周辺が完全に隠れて写せません。
南阿波サンラインで気軽に眺望散策!
南阿波サンライン 第三展望台
木々が伸びてちゃんと見えない。
ロードバイクで登りました。
山道の休憩所で小泉の滝。
滝見園地
ちょーズームしてこれです…全然見えない…
小泉の滝が見えます。
日本海の夕日と庄内平野。
大平展望台
登山後に夕日の景色を見るためにこちらでしばらく待っていました。
2024.4.29数十年ぶりにバイクで鳥海ブルーラインに行ってみました。
冬景色と北アルプスのパノラマ。
北アルプスパノラマ展望台
けっこう遠くに北アルプスが見えます。
北アルプスの眺望がスバラシー公園。
絶景の中で神楽面に出会う。
アーチダム山中展望台
国道入口の看板から約6〜7分くらいで到着。
駐車場は有りません。
寒風山園地小展望台
ミャクミャクみたいなモニュメントがありました。
八郎潟から男鹿半島の眺めが良いデスよ~
北木島の壮観!
石切りの渓谷展望台(鶴田丁場)
有料ですし見学できる時間が限られていますが北木島の一番の見どころだと思います。
特に理由もなく、なんとなーく北木島へ。
諭鶴羽神社の後は、絶景展望台。
天の浮橋遥拝所
諭鶴羽神社参拝後に初訪問。
お参りのついでに必ず訪れたい場所。
高野口公園で眺める紀ノ川の絶景。
高野口公園展望台(ロサリオン)
暑い日でしたが高野口公園へ子供を連れて行きました。
運よく1時間に一回の電車が見えたりします。
初日の出と賑わうイベント、最高の眺めを体験!
蔵王山展望台
ちょっとビックリでしたね😅)ジャンケン大会とかやってました(笑笑)新年の御来光を静かに迎えたい方はお勧め致しません!
8月5日10時半の山頂は33.5℃ぐらい。
平塚から相模湾、絶景の休憩処。
見晴台
陽当たり良好、ベンチでゆっくり休めます。
平塚から相模湾まで見渡せる眺望の良い地点。
総社の眺望、最高のお弁当タイム。
妙見展望台
机とイスがあるので、春秋は景色を見ながらお弁当食べれそう🍱
お天気☀良かったです。
オープンエアで小名浜絶景。
いわきマリンタワー
小名浜を見渡す絶景の展望タワー入場料330円この手の展望タワーの中ではガラス越しでは無くオープンエアーでの展望が楽しめるのが最大のメリットで...
屋上からの景色はとても綺麗でした。
岡山ブルーラインで最高の景色とソフトクリーム!
一本松展望台
ソフトクリーム(カップ)をお得に食べることが出来ました。
牛窓『岡山ブルーライン』を岡山出張に併せて走破道の駅一本松展望園で休憩 眼下に牛窓や瀬戸内海が見渡せます9時営業の1時間前で展望園は未営業ミ...
気仙沼大島大橋の絶景を体感!
磯草転回場 鶴亀大橋展望台
壮大な景色と美しい海の眺めが楽しめる絶好のスポットです。
橋の下を行き交う漁船。
伊是名島の絶景を見下ろす。
神の岩座
駐車場から少し登ります。
車で近く迄行けます。
大岩から眺める宇都宮の絶景!
大岩展望台
宇都宮市街〜古賀志山側が眺望良いです。
ちょうど良い負荷。
南の山からの絶景を楽しむ。
瀬戸内市民の森 展望台
あまり手入れがされておらず雑木が生い茂っています。
アスファルトから徒歩で100m程登ると展望台があります。
松尾池口からの絶景、長良川と金華山。
長良川展望台
千鳥山の少し東に下ったところある展望台。
松尾池の方から登って行きました。
南アルプス見渡す展望台。
黒坂峠展望台
林道黒坂里道線の峠北方にあります。
展望台。
櫛田川で絶景の夕焼けを!
海の上の展望台
ツーリング中休憩で立寄りました 景色も良く潮が引いて行くのが見て分かります。
2024.8.3初訪問。
ポピーの絨毯と絶景の展望所。
三谷棚田展望所
ポピーの絨毯最高でした。
水害のこととかいろいろ教えてくれましたよ。
明王山の静けさ、360度の絶景。
不動の展望台
明王山の途中に左の急坂を登ると現れる展望台。
ふどうの森は、展望の良い場所が何ヶ所も有ります。
稲取の鳩、空から見る幸せ。
稲取の鳩
稲取の鳩(通称) ランドマーク(正式) 相模湾を見渡せる標高239mの高台に鳥の形をした植え込みが有る。
稲取の鳥 ではなく 稲取の鳩なんですね (^_^;)稲取灯台から遠望できました!
広島市が一望できる大茶臼山。
大茶臼山 展望岩
あまり知られていない絶景スポット。
広島市が一望できる展望岩。
スポンサードリンク
