心あたたまる美味しい料理と温泉。
ペンション ムーミンパパ
お風呂は温泉(道を挟んだ別棟)鍵を預かり宿泊客だけが利用できる。
たまたま新潟からのバス帰りで妙高を通っていたので思い出しついでに。
スポンサードリンク
茶褐色の温泉で心和む。
じょんのび村 萬歳楽
25年振りくらい久しぶりに宿泊しました。
超ボリューミー支払いを済ませ、席につくとモニターにレシート番号が出るので自分で受け取りにいき、下げるのも自分だが全く問題なし想像以上に料理が...
海の幸満載、心尽くしの宿。
旅館 彦治右エ門
細やかな心使い、海の幸が豊富な美味しい料理、大満足の一時が過ごすことができました。
茹でカニに海老フライと美味しかったですし、お腹いっぱいになりましたお宿も新しいし、ご主人のお人柄も良く、また来年お世話になりたいと思いました...
スポンサードリンク
絶品!
潮風薫る宿 みはらし
海の見える宿に泊まりたくて主人と宿泊しました。
夜も朝も食事が美味しかったです。
新潟市のお風呂で心ほぐす宿。
早川屋旅館
5月から7月の約3カ月間弱、大変、お世話になりました。
新潟市で開催される子供の合唱コンクール前泊で利用しました。
スポンサードリンク
和風の雰囲気が心地よい宿。
旅館 橋本屋
仕事の都合で利用しました。
大変リーズナブルに泊まれます。
池の中の露天風呂で極上リラックス。
四季 Four Seasons YUZAWA クワトロ
プライベートな空間でリラックスできます。
池の中の露天風呂が特に良かった。
スポンサードリンク
妙高山帰りの源泉かけ流し。
山の湯 せきぜん
料理もまぁ良いのですが価格には見合って無いと感じました。
夏に最高の避暑地!
揚川ダムの絶景湯温泉、癒しのひととき。
かのせ温泉 赤崎荘
鹿瀬ダム、豊実ダムのダムカードを頂戴するため立ち寄らせていただきました(要・ダム現地来訪証明写真)温泉に入れて、ダムカードも頂けて満足しまし...
ゆっくり入浴出来ます。
心安らぐラジウム温泉旅。
宝巌堂
備品ひとつひとつもデザインが良い品物ばかりで居心地が良かったです。
ゆっくり過ごせる癒しの場所です。
魚沼産コシヒカリで心和む宿。
心の宿 やすらぎ
旅館というより、合宿所みたいな感じでした。
山奥で道合ってるか不安でしたが静かでいいロケーションです。
落ち着く温泉と手作り料理。
ホテルタケダ
紅葉の時期で1泊2食で8,000円切るのは激安。
駐車場は遠くて駐車料金は1泊1000円。
美味しいご飯とアットホームさ。
幸七旅館
宿主の方がとても親切で、心温まりました。
オリオンツアーでの宿泊で利用致しました。
静かな山中の贅沢温泉!
牧湯の里 深山荘
空いているわりに垢らしきものが浮いていてあまりキレイな湯じゃない。
日帰り温泉で利用しました。
大湯温泉で宿る、心和む旅のひととき。
銀泉荘
女将さんが一人で宿を切り盛りしているのか。
建物は古いが小綺麗にされており民宿ではなく旅館を感じさせる。
湯沢で味わう美味しいご飯とアットホームな宿。
私の家 中屋
合宿で夏季に利用させてもらいました。
子連れでスキーを楽しむとしたら、最高の宿泊先だと思います。
美味しいご飯と最高のお湯。
ひいらぎ山荘
古いですが綺麗に管理されている小さめの掛け流し温泉です。
楽天トラベル ひいらぎ山荘2021年2月土曜日泊 食事付 7
自然の静けさでリフレッシュ。
旅館 登美屋
泊まらずに日帰り利用しました。
写真参考願います。
新潟の絶品米と美味海鮮。
佐渡見亭
とっても美しい外観をしていてよかったです。
旅の素敵な想い出のひとつとなり得る素晴らしい旅館でした。
春の絶景と温泉、癒しの時。
浅草山荘
魚沼市大白川破間川ダムのそば春の景色 雪ながれは 絶景ですよ。
初めて館内に入りました。
秘湯と山菜、日本酒の饗宴。
燕温泉 樺太館
一度は行かれることをおすすめします。
上品な山菜料理に日本酒をずらりと並べてのみくらべ。
明治生まれのレトロな宿。
旅館 附船屋
古風だけれど清潔な部屋。
昭和レトロな駅前旅館。
昭和レトロな温泉宿で金北山を眺望。
ロハスの館 こがね荘 <佐渡島>
お値段相応の旅館です。
お風呂の眺望は良いですね〜正面に金北山かな?
隠れ宿で味わうとびきり美味な食事。
かくれ里 清流荘
優しく、暖かいお宿。
部屋、食事、温泉、スタッフさん、皆最高です。
見附の老舗、めだかの佃煮の美味。
原の湯
魚嫌いだった子が魚好きになりました!
全ての料理が美味しかったです。
海藻・塩・干し柿が自家製。
ホテルめおと(佐渡赤玉石の宿)
「観光バスが団体利用するドライブインにしてはまぁまぁ美味しい」2024/10/19土曜昼に利用しました。
行きましたがかなりの昭和を感じられる場所です目の前は、海?
燕温泉の樺太館で、秘湯と山菜を満喫!
燕温泉 樺太館
女将さん若旦那(息子さん)の2人で切り盛りしている旅館です。
お湯は最高!
蔵で楽しむ絶品毛蟹と抹茶羊羹。
ときや旅館
おいしい朝食付きで3泊させていただきました。
浴衣、タオル類、歯ブラシ、髭剃りは部屋の押し入れに有り。
91歳の母と共に、最高のお湯。
湯元眺望閣 湯居間蔵
当方の都合でキャンセルする事になり、今回初めて伺いました。
91歳の母と新幹線で行きました。
湯沢の仮眠パックで極楽体験。
ハツカ石温泉 石打ユングパルナス
宿泊できる日帰り温泉でした。
仮眠プランで宿泊。
温泉貸切と鯉の甘露煮。
新かい荘
温泉♨旅館に宿泊ここは温泉掛け流しで貸切で入れます。
追伸:半年振りに宿泊しました。
豪華料理とラジウム温泉満喫。
川上屋旅舘
新潟県阿賀野市村杉地区にある越後村杉温泉 川上屋旅館さん。
温泉、料理共に最高でした。
フレンチ×日本酒の饗宴。
松之山温泉 酒の宿 玉城屋
フレンチと日本酒のマリアージュということで、堪能しました。
美味しい料理と温泉に癒されました。
岩室温泉の湯豆腐朝食、感動!
ゆもとや
少し色褪せているが昔ながらの雰囲気で落ち着く。
客室は古い作りですが、綺麗ですね。
弥彦神社すぐ、ツルツル蕎麦!
弥彦温泉旅館お食事清水屋
とても美味しくいただきました。
天ざるそば(メニュー名は正確ではないかも…)を注文。
料理が豪華で心地よい桜旅。
旅館 宮田屋
一泊15,000円のプランで宿泊しました。
息子の友人と訪れました。
赤茶の湯に癒される、関温泉の贅沢。
関温泉 朝日屋旅館
湯船は3人で入ると一杯ですでも、あたたまるー癒されるー温泉でした。
温泉ライターや旅行予約サイトのクチコミで女将を絶賛しているコメントが見られますが私にはそう感じられないことが多々有りました接客対応や料理食材...
藁葺き屋根の民宿で大満足料理!
はるみ荘
とーってもごはんが美味しくて、ボリュームあり。
先日はるみ荘さんに泊まらせていただきました。
海の幸、山の幸が楽しめる宿。
ロッジ遊山
建物は古いんだけど、ちゃんと維持管理されてて清潔。
夕ご飯何を食べても美味い、2泊しましたが2泊ともご飯の内容が違く大変満足です朝ご飯は食べませんでしたが次回は是非朝ご飯も食べてみたいですお土...
粟島の魚介、旅館で満喫!
かねひら旅館
しかも初のかねひら旅館さん※酒販売も併用されてますこの島で昔から唯一の旅館でしたが、数年前2件になったと知りました昼に島到着からのチェックイ...
粟島に泊まることがあれば、おすすめの旅館の一つです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
