滝と言うには小さいかなー。
寺入沢の滝
滝と言うには小さいかなー。
スポンサードリンク
涸沼の美しい夕景を満喫!
大洗町 夕日の郷 松川
キャンピングカー車中泊で利用しましたがなんと7000円(電源無し/ゴミ持ち帰り)でした。
夕日が綺麗という口コミを聞いて利用しました。
日本三大滝の圧巻、袋田の滝。
袋田の滝
水量も多くて圧巻でした🙆♂️第1展望台?
とても人気の滝で駐車場代、入場料がいります。
スポンサードリンク
沓掛峠の山桜、幸せ出会い。
沓掛峠のヤマザクラ
山一面の山桜!
2025/04/06 今回はまだ斜面に山桜は咲いていなかった。
日本の渚百選、絶景小浜。
高戸小浜海岸
何十年ぶりに行きました。
とても景色な綺麗なところでした。
スポンサードリンク
筑波山麓の桜吹雪、散歩と釣りの楽園。
つくし湖
りんりんロードウォーキングからのつくし湖行きました。
まだ薄暗いですが、桜の開花時期には、花見には良いところだと思います駐車場のトイレも完備してます一周ジョギングやウォーキングには、良いかもしれ...
羽黒山へ続く道中の名店!
大煙突展望台
鞍掛山から神峰山へ向かうトレッキング途中にある展望台。
羽黒山への道中にある。
スポンサードリンク
裏見の滝で感動の紅葉!
月待の滝
滝の裏にも入れ、紅葉もうつくしく、お食事も美味でした。
ちょうどよい見頃の時期に行きました☺️めちゃめちゃキレイな紅葉🍁で感動しました☺️滝の前のお店の蕎麦だんこ(胡桃餡)もとても美味しいです。
雲さそう嵐も晴れて峯の山遠かたちかきあしほ筑波嶺。
湊八景・峯山の晴嵐
雲さそう嵐も晴れて峯の山遠かたちかきあしほ筑波嶺。
小さな手持ち網で海宝探し!
磯崎海岸
ヤドカリと蟹がたくさんいるので小さい子供さんでも楽しめます!
水につかったりして遊べます小中学生の子どもたちも網を持ち、夢中でカニや小魚、ヤドカリ、貝生き物を収集して遊んでいました。
陸橋から見る雲海の桜。
藝大さくら通り
満開の時に陸橋から見下すとまるで雲海のようと評判です。
鹿島神宮の神秘的な森。
鹿島神宮 樹叢
神社にある、とても自然豊かなエリア。
鹿島神宮境内約七ロヘクタール(七口町歩)に繁茂する植物は一千種の多種にわたり特に南限北限の植物が同生して植物学上貴重なため県の天然記念物の指...
氷結の不動の滝、荘厳な空気。
不動滝
令和7 8月15日 水量は少なかったです。
高さ約10mといった感じでしょうか?
偕楽園の涼やかな竹林。
偕楽園 孟宗竹林
太く丈夫な竹林。
偕楽園 孟宗竹林表門から目の前に高さ22㍍ 直径18㌢ 弓の材料に使うために植えられたのでしょうか?
川沿いに整備されたサイクリングロード。
水戸の景観30選(14)桜川
川沿いに整備されたサイクリングロード。
先日ルアー釣りに甥と行ってきました。
燧ヶ池
先日ルアー釣りに甥と行ってきました。
六所皇大神宮近く、幻の滝。
六所の滝
六所皇大神宮の近くにある「幻の滝」です。
長い間この場所への道が埋もれていたため見れなかった滝です。
赤滝へ、獣道の神秘体験。
赤滝
そこを行くと見えてくる。
滑りやすいところも有ります。
風力発電機が映える海岸散策。
須田浜海岸
この地域で貴重な映えポイント。
夕方に訪れた時の風景が綺麗でとても印象的な場所でした。
桜満開、筑波山の癒し池。
北条大池
桜🌸の季節は池を囲むように桜🌸が咲いてとても綺麗てす。
北条大池は、筑波山のふもとにあります。
六角堂から望む太平洋の絶景。
五浦海岸
どこを散策しようかと思案しながらテクテク歩きました。
天気が左右しますよね☀️☁️☔️晴れて入れば 見晴らしが良く おすすめします。
権現山公園の桜、絶景の宝庫。
権現山公園
桜の名所、桜が終わるとツツジが咲き誇る、運が良ければメジロに遭遇することも、鳥のさえずりも気持ちいい公園無料駐車場ありトイレあり。
少し山を昇るような道を進んで駐車場へ。
利根川と鬼怒川の出会い、特別なひとときを。
剣先 (利根川と鬼怒川の合流点)
4/9に訪問しました。
利根川と鬼怒川、二つの川の合流点です。
Googleマップで迷わず訪問。
山の神の滝
何の案内もなく、Googleマップを頼りに行ってみた。
宝篋山登山の極楽、滝の癒し。
こころの滝
落差はあまりないです。
とても良かった。
茨城県観光審議会が選定した100の景勝地のひとつ。
茨城百景水郷硯宮神社
茨城県観光審議会が選定した100の景勝地のひとつ。
鹿島灘の静かな穴場でボディボード!
京知釜海岸
海水浴シーズンが終わりサーファーに紛れてボディボードを楽しみました。
人も少なく静かで良いスポットです。
異世界の絶景、石切山脈へ!
石切山脈
日曜日の昼過ぎに突石してきました。
稲田の採石場。
白いカモメと牛久沼の景色。
牛久沼
カモメのような白い鳥と種類不明な黒い鳥がいました。
道の駅の建設予定の看板があった。
入相のかねの音遠く館山の響に波の花ちるらん。
湊八景・館山の晩鐘
入相のかねの音遠く館山の響に波の花ちるらん。
桜の美しい花見スポット!
水戸の景観30選(15)千波湖(偕楽園公園)
花見はここで決まりです😃
桜がとても綺麗でした。
大洗磯前神社で初日の出!
大洗海岸
栃木県から行きました。
海がとてもよく見えました。
インスタスポットです。
手彫り洞窟(高戸小浜海岸)
インスタスポットです。
水戸市民の癒し、千波湖で心休まるひと時。
千波湖
地元の方が散歩やジョギングをしています。
湖には、水鳥のむれ、ガーガー言いながら足元によってきます、わんこ連れの人が来ると、鳥たち、逃げていきます、コイが水面からジャンプ、すごいです...
小貝ヶ浜公園の灯台で静かな散策を。
川尻灯台
生い茂った木々の中にポツンと立っていました。
R3.0411訪問。
四季折々の迫力、袋田の滝!
袋田の滝
日本三名瀑といわれる「袋田の滝」へ祝日にきました。
先日の3連休半ばに行ってきました。
太平洋の絶景、白砂青松の浜。
鵜の岬海岸
他の海水浴場の混み具合に比べ、比較的静かに日光浴出来た。
景色もよく、キレイな海岸でした。
袋田の滝、感動の観瀑台!
袋田の滝 第2観瀑台
以前はこちらの観瀑台はなく、第1観瀑台のみでした。
上に上がってみたが水量が少ないのと紅葉の時期ではないので人もまばらだった。
幻想的な不動滝で水遊び。
不動滝
乙女滝に比べると小さくておとなしい滝になります。
乙女滝の下流の滝です滝壺が幻想的です。
行き方のアドバイス、万全です!
夫婦滝
どうやって行けばいいのか分かりませんでした...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
