甘くて美味しいさぬき姫、イチゴ狩り!
観光農園森のいちご
早かったのかなぁほしのお部屋の苺はみずみずしく美味しかった。
楽器など)もあり。
スポンサードリンク
旬のフルーツとソフトクリームの絶品!
観光農園 吉次園 /KICHIJIEN cafe
いちご狩りに続き、今年は3回ほどぶどう狩りに行きました。
ジャージーミルクのソフトクリームが最高に美味しい上に旬のフルーツのせで更に美味しさが増す!
一生分のシャインマスカット食べ放題。
有田巨峰村 森園
白浜からの帰りに寄り道。
初めてのブドウ狩りに行きました。
スポンサードリンク
鳥取の王秋、梨狩りの美味!
さんこうえん
初めて行きました!
2023.8初旬 訪問 15:00 ネット予約済みネット予約するとジェラートを頂けます🍨私がいった日は、幸水梨でした!
甘くて楽しいみかん狩り!
上の太子観光みかん園
お肉も柔らかくいいお肉を使っています。
毎年みかん狩りとお芋掘りでお世話になります。
宮内庁納入の甘~い栗園。
福田グリーン農園
梨狩り楽しかった。
栗拾いに行きました。
お得に美味しい苺を摘む!
いちごの堺
楽しかったです!
初めて行きましたが、とても満足でした。
中松井農園でリンゴ三昧!
中松井農園
初めて畑でリンゴ狩りしました。
リンゴ狩りをしに行きました。
こだわりの梨、毎年秋の恒例!
龍水園
お店のお金のかけ方を見て、こりゃ〜本気のお店だと思い訪問。
あいにくの台風接近ですが、大人4人子供9人で行きました。
高代園で楽しむ、梨狩りの美味しさ!
高代園
今年も梨の店頭販売を利用させていただきました。
北総鉄道北総線・秋山駅から1.6㎞ほどの高代園(たかだいえん)は梨園。
加賀パフェとフルーツ狩りを満喫!
加賀フルーツランド
バーベキューとフルーツブッフェを楽しめました😋屋根付きの全天候型のBBQ会場でした✨手ぶらで楽ちん。
加賀パフェ🍰を求めて、初訪問。
毎年楽しむ甘い苺狩り!
(有)竹ノ内観光農園
いちご狩りに行きたいと言ったので口コミも良かったこちらを利用しました!
子どもたちと梨狩りに伺いました。
旬のシャインマスカット ソフトクリーム!
観光農園 吉次園 /KICHIJIEN cafe
アイスをいただきました。
ソフト(パフェ?
甘くて大きい苺、食べ放題!
きんた農園 ベリーネ
ブドウ狩りをさせてもらいました!
先週も🍓狩りせずに管理事務所みたいなところで🍓購入したんですが小粒なものしかなくて小粒を購入しました。
神崎農園の元気ぶどう、毎年の楽しみ!
神崎農園
毎年夏になると元気くんぶどうを買いに行ってます!
美味しいブドウを求めて…此方の農園『神崎農園』さん早朝から人多いなぁ🤗
梨農園直営、絶品シャーベット!
勘兵衛園 / Cafe Kanbe
駐車場は3ヶ所あるようです。
今回はいちごのシャーベットをいただきました。
試食も楽しい!
石原果樹園
試食のぶどうもよく冷えていて美味しいかったです!
ふるさと納税の返礼品。
イチゴ狩りと自然の恵み!
優峰園フルーツランド
スタッフさんが最高でした!
優峰園は子供達が小さな頃から大好きなスポットです。
うずしおベリーの甘さ、いちご狩り体験!
フルーツガーデンやまがた
席や水、しゃっきなどはセルフ式。
フルーツガーデンやまがたでいちご狩りをしました。
季節の果物狩りと、イチゴの美味しさ。
みなかみフルーツランド モギトーレ
2025年8月下旬に「大粒ぶどう狩り 基本コース(試食+1房摘み取り)」一人当たり1100円で 寄りました。
桃、プラム、ブルーベリーなど季節によっていろいろな果物狩りができるようで、今の時期はイチゴ狩りをやっていました。
甘酸っぱい青島みかん狩り!
収穫体験農園 ふたつぼり
とっても楽しくみかん狩りができる場所です!
想像していたよりも遥かに楽しくて良い時間を過ごさせてもらいました。
南信州の果実狩り、家族で楽しむ!
マルダイ大場農園
大人700円でりんご狩りが体験できます。
りんご狩りに来ました。
旬のシャインマスカットと美味しいソフトクリーム。
観光農園 吉次園 /KICHIJIEN cafe
ソフトクリームを3種類頂きました。
ぶどう狩り食べ放題行きました。
春から秋まで果物狩り満喫!
森の中の果樹園
実がまだ残っているか気になりましたが広大な敷地内にさくらんぼの木が沢山あり十分なほど実がついていました。
1700円無制限で食べ放題なら大満足でした。
濃姫イチゴの甘さ、幸せ広がる。
つみつみいちごファーム
スタッフはとてもフレンドリーで親切です。
濃姫がとても美味しかったのでリピートです。
親切な農家と楽しむ多彩な果物。
しまむら農園
挨拶、フルーツの説明やどれが美味しいかなど、親切心に溢れる方々で行って良かったです。
当日の9時前に電話をすると、大丈夫ですよ!
広島の果実狩り、 美味しさ満点!
平田観光農園
昨年は桃が食べたくて、今年は梨が食べたくて行きました。
広島でフルーツ狩りといえばここ!
リンゴのアーチが魅了する、美味しい食べ放題!
福文農園
初めてりんご狩りに行きました。
雨が降りそうな日曜日の11時頃に伺いました。
ブーゲンビリアの下、メロンとともに。
西島園芸団地
友達になかなか良かったから行ってみてと言われていたのを思い出し伺いました。
毎年春に いちご狩りに行っています。
甘みたっぷりの新興梨、シャインマスカット。
大野梨園
無人販売の青梅を買わせていただきました。
梨を買いに行きました試食のシャインマスカットもとても美味しくて一房購入シャインマスカットも甘くて美味しかったー!
甘さ際立つシャインマスカット狩り!
辻豊玉園
受付の方も現地の方も親切でした。
コロナ禍の期間は毎年宅配していただきありがとうございました!
栗の恵み満載!
四万騎農園
穏やかな雰囲気の農園のお店です。
マロンソフトが気になり入ってみました。
濃厚・あっさりリンゴのソフトクリーム。
原観光りんご園
朝一番に伺いました。
リンゴ🍎のソフトクリーム🍦が今まで食べたことがないぐらい濃厚で美味しかったです😋濃厚なのにあっさりしてていくらでも食べれそう‼️
横瀬で楽しむ椎茸狩りとBBQ
小松沢レジャー農園
ここの椎茸狩りはかなりオススメ。
どこかないかなーとずっと探してました。
久能山の石垣苺、甘さ無限大!
苺華園
予約なしで行ってしまいましたが、快く受け入れてくれました。
最近亡くなったので代理で行きました。
八剣山麓でジンギスカンと果樹狩り!
八剣山果樹園
釣り堀利用で伺いました。
今日はとうきび狩り体験してきました。
季節ごとの果実狩りを満喫!
SMILE-LABO HIROSHIMA
この度は最終のぶどう狩りでした。
職員の方が親切で良かったですね。
リンゴ園の焼きたてアップルパイ!
阿部りんご園 みなかみ店
紅葉を見た後寄ってみました🍁お店の横にりんごの木があり、りんごが沢山成っていて可愛いい感じでした🍎アップルパイは大きくカットされたりんごがそ...
お客さんが途切れずに来ていました。
無制限!
ファミリーファーム保田いちご狩り園
妻と娘いわく、こちらが過去イチだそうです。
時間制限も無くてゆっくり満喫しました。
熟したさぬきひめの甘味!
スカイファーム
冷たいかき氷を食べに立ち寄った甘さ控えめでよきただ・・・屋外イートなため、暑すぎた😓
お疲れ様です!
スポンサードリンク
