幻想的な落羽松の沼散策。
水辺の森
ネットで調べて伺いました。
水辺に寄れませんがそれなりに楽しめました✨韓国人観光客が団体でいたり、大学生らしき男性が散歩していたり、カップルがいたりと、思ったよりザワつ...
スポンサードリンク
室蘭市街地を一望!
測量山緑地
もっとここに力入れろ!
居酒屋「小舟」さんで戴いた「カレーラーメン」はとても美味しかった。
松島湾を一望、紅葉の絶景。
瑞鳳ヶ丘
穴場です。
#丘があるはずです。
スポンサードリンク
子供も安心な遠浅の海。
沼ノ内海岸
散歩コースもあってさいくぅ〜🫶🏻🫶🏻🫶🏻
ヒラメをルアーで狙いましたが魚気が無く(シロギス投げ釣りの人も釣れていなかった)白土屋でジャンボシュークリームを買って帰りました。
地黄湿地でモリアオガエル体験!
地黄湿地
2023年10月末現在 この地黄湿地のある布留道林道の本線は開通し通り抜ける事が出来ます。
府道732は何十回と通っているが、脇道(地黄林道?
スポンサードリンク
高山植物と冷風の小道。
ジャガラモガラ
龍が住んでいたと言われる池と人間に化けるため化粧をした鏡池があります。
ここから少し北にある留山川ダムの近くの何もない道の途中へと案内されます(狭い山道なうえに電波も入ってこないので泣けます😇)。
楽しい遊び場と自然保護区。
たんトピア エコパーク
木道破損で一部のみ歩けます。
いつでもお手軽に遊べて良かった。
スポンサードリンク
静かな三河湖でのんびり自然散策。
愛知高原国定公園
とても静かな場所です。
のんびりできます。
万年橋の白い藤、香る美しさ!
西寒多神社 ヤマフジ(市指定天然記念物)
西塞多神社の神橋として知られています。
藤の花がとても綺麗で感動しました!
水芭蕉とカタクリの幻想。
仁田沼
いつでも気軽に散策することが出来ます。
季節を外しているので水芭蕉は葉のみでした。
本州唯一のナベ鶴飛来地で出会う感動。
八代のツルおよびその渡来地
本州ではココ八代と鹿児島県の出水が越冬地だそうです。
運よくみられました!
太良町で自然満喫!
健康の森公園
貸し切りみたいになることがよくあります。
自然を感じる山の中にありますが案内標識があるので助かります。
南アルプスと駿河湾、絶景広がる。
日本平県立自然公園
平日午前中、駐車場は比較的空いていました。
景色が良くドライブと散策に楽しめます。
小田川で蛍の乱舞を体験!
ほたるの里(柳原神社)
歩ける川岸は数匹の蛍のLED光が、、駐車場に設置してあるテント⭐️案内の優しい叔父さんが、蛍は14日間しか生きられない生き物、毎年6月10日...
通り沿いにあります。
秘境感漂うネダリ浜へ。
ネダリ浜
勾配がきつく対向車がきてほしくない坂道を下るとあります。
20220408ねだり浜黒崎展望台から階段降りて来ました。
帰りたくない絶景、久米島の驚き。
久米島県立自然公園
いきはよいよい帰りはつらい。
駐車場から目的地までの階段は、体力がつきます!
山野草の森、四季の彩り。
山野草のエキ
久し振りに行ってみましたが、割と良かったです!
丁度ミズバショウの開花時期でした。
圧巻!
オオキツネノカミソリ群生地
道中も自然豊かなて小川のせせらぎが心地よいです。
2022年はお盆のタイミングで満開!
水郷公園で家族の笑顔を!
羽生水郷公園 ムジナモ自生地
子供を連れて立ち寄りました。
自然豊かでのんびりできる。
異世界へ続く杉並木、神秘的な道。
小菅神社の杉並木 (県天然記念物)
異世界の入り口のような雰囲気があります。
神秘的で素晴らしいです。
峰床山の高層湿原で自然体験!
京都の自然200選 八丁平
木道がいい感じ。
峰床山のついでに八丁平の北側を歩いた。
神秘的な散歩道、自然と共に。
栃山川自然生態観察公園
神秘的な風景の中散歩できます!
帰省した際の散歩コースとして利用しています。
美しい珊瑚の海で癒される。
池治海水浴場
ただ、砂浜ではありません 沖に出れば珊瑚が綺麗ですよ!
曇天のGW初日、貸し切り状態です。
小木津山の滝で感じる悠久の静けさ。
いしくぼの滝
小木津山自然公園の芝滑りチビッコたちも多いのでスピード出し過ぎ注意で~す。
足元に落ち葉🍂が、たくさん有りますので滑り安いので、虚着けてお越しください。
ほたるの乱舞、一見の価値あり!
野田ほたるの里
長与方面に引っ越してから、6年目です。
駐車場を設けてください。
三河の春、蓮華ツツジが満開!
長ノ山湿原
ふれあい牧場の後に立ち寄りました。
駐車場には、トイレも完備比較的広い駐車場です。
島根の貴重な湿地花盛り!
赤名湿地
島根県では珍しいハンノキ林の湿地帯です。
普通の森に縁遠い私には天国のような空間でした。
亀の形の岩、仁王門の魅力!
仁王池
こちらの池には亀がたくさんいます。
池の水位が減ったのか亀が岩に上陸できなくなっています。
春の桜と静かな散歩。
Landscaping赤堀緑地 いこいの森公園
ちょっとよらせていただきました。
人が少なく静かです。
朝の光に映える、広大なハス畑。
あいのたにロータスプロジェクト
地元の方が、管理されているハス畑です。
沢山の蓮の花が咲いていて素晴らしかったです。
鶴木駅近くの自然と歴史。
倉ケ嶽大池
十分注意したほうが良いです。
30年くらい前までは、遠足といえば、ここ。
絶景と磯釣りの特別な出会い。
赤岩
細くて未舗装の道を進むと突き当りが赤岩です。
お正月はとてもいい日の出があがります。
滝地区の圧巻!
滝の千年ツバキ公園
滝地区に千年ツバキがあるとのことで訪問。
防獣柵を開けて、閉めて車で向かいます。
圧巻の大クスで森林浴!
立花山クスノキ原始林
大きなクスノキが圧巻です。
本当にでかい楠一度は目で見て確かめてほしいそれほどでかい楠。
太平山で最高の紅葉体験を!
八幡平大沼
でも草紅葉はとても綺麗に輝いていました🍁
2024.10.13紅葉が見頃でした!
十和田高原の味、串餅を体験!
迷ヶ平自然休養林
携帯電波届きません。
通っただけですが、山はいい。
名越切通の静かな展望広場。
鎌倉市 子ども自然ふれあいの森
名越切通の、逗子ハイランド口側にある森林公園。
住宅地隣接の小さな自然公園です。
自然散策で感じる、野生の息吹。
榛原ふるさとの森
施設は整備してるようですが古さを感じます。
野生動物の息づかいを肌で感じる事ができます。
青空の下、琵琶湖畔の癒し。
角野浜 湖岸公園
車は入れませんヽ(´o`;
いいところだぁ2023. 2
大木に囲まれた癒しの散策路。
水車・アヤメ川自然公園
とても静かでゆっくりと休みながら散歩できました!
大木がありむかしをしのばれます、水車もあり癒されます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク