瑠璃光寺の門前で、絶品そば寿司を!
長州そば 東京庵
そば寿司おすすめ。
初めて蕎麦寿司というものを食べました!
スポンサードリンク
コスパ最強!
長州屋更科本店
価値はあると思います。
どんぶりとそばのセット900円!
新そばとザクザク天ぷら!
野の花
穴子デカ!
初めて来店しました。
美味しい十割そば、山の中の贅沢。
いろり庵
中国自動車道から日本海側に抜けて行くときにコンビニもレストランもない山のなかで見つけました。
十割そばは手打ちでとても美味しかったです蕎麦湯も出してくれます天ぷらも季節の山菜が美味しかったです。
新蕎麦と鰻の絶品コラボ。
源内 下松店
北海道産の新蕎麦でとても美味しいです。
ミニ天丼ともりそばにした。
スポンサードリンク
萩の老舗、天盛りせいろ絶品!
ふじたや
個人的趣味も入りますここの天せいろ蕎麦は格別においしいです甘めのたれです駐車場はありますが分かりにくいので店員さんに聞いてみてください。
5年ぶりぐらいに 行きました 前 来た時と 全く変わってなかったです お店もお値段も 昭和レトロ感で 溢れてました 蒸籠蕎麦(セイロソ...
カウンターで味わう手握り寿司。
山吹
今から30数年前に大正生まれの祖母に連れられ伺いました。
カウンターで握る寿司が美味い。
熱々瓦そば、初体験の感動。
元祖 瓦そば たかせ ゆめシティ新下関店
元祖瓦そば2人前。
人気の店らしく土曜日の13時過ぎでしたがお客さんでいっぱいでした。
焼きそばも楽しめる!
江戸屋
お蕎麦屋なのに焼きそばがあり、気になり注文。
優しい味付けで、とても美味しくいただきました。
懐かしの建物で蕎麦大盛り!
ホーランエー食堂
お天気の良い日は2階席がオススメです。
お蕎麦は木曜日と土曜日です。
山口名物 瓦そばの名店。
元祖瓦そば たかせ 川棚本館
初めての訪問です‼️鰻茶セットを注文。
瓦そば昔から家で食べてました。
出汁が旨い!
かど家
アジフライ定食が美味しい。
うどんの汁が味薄い❗丼ものも、見た目ほど濃くはないです。
豊前田で味わう絶品カツ丼。
もりた屋 豊前田店
近くのホテルに宿泊した際に利用しました。
思い切ってご主人にオススメをうかがいました。
萩明倫センター近くの十割蕎麦。
がんこ菴手打そば本店
本格的な十割蕎麦は最高です。
田舎のおばあちゃん家って感じでした。
新蕎麦の香りと絶品蕎麦湯!
蕎麦処はしもと
新蕎麦の緑の爽やかな事‼️山葵菜のツンとくる香り つゆも お蕎麦に合っていて 倍々の喉越し ‼️締めの蕎麦湯絶品です‼️...
店主がこだわっている蕎麦だけあって、とても美味しいです。
古民家で味わう絶品蕎麦。
徳地そば茶屋 雅
お蕎麦を食べに定期的に通っています。
何より蕎麦の美味いこと‼️ランチでついてくる「かりんとうまんじゅう」逸品の一品ですな😋写真だけぢゃ伝わらんこのお店の魅力、来てみいさん🤗
下関大丸店で便利な支払いを!
そば茶屋 華元 下関大丸店
クレジットカード、電子マネー、ポイント支払可能です。
下関大丸店に行った時に伺いました。
アルコール消毒で安心感。
田波
とにかくコロナにかかりたくないせかせかしたオバチャンが切り盛りしています。
入店するとすぐにアルコール消毒を求められ「今時珍しいな」とは思いましたが他の方のクチコメ見て驚きました。
昭和の香り漂う、懐かしい楽しさ。
豊島食堂
【ポイント】・昭和そのもの【感想】まるでセットのような外観。
注文してから出てくるまでは遅め。
海を眺めながら、えび天おろしそば。
手打ちそば かわせみ
目の前が海で良い景色を眺めながらお蕎麦を頂けます。
ボリューム満点、全て定食として出てきます。
冬季限定おろし十割蕎麦、絶品。
なかむら
冬季限定おろし十割蕎麦を食べました。
見た目は民家がそのままの蕎麦屋さん。
1か月待ちの蕎麦、絶品ランチ!
あめつち
知人の紹介で食べにいきました。
席は7席のみ、要予約。
海を眺めながら味わう江戸風手打ちそば。
江戸風 手打ちそば うずしお亭
10月から値上げとのことですが、それでも安い!
自家製のイチゴスムージーや水羊羹もまた最高です!
本場の瓦そば、最高に美味しい!
瓦そば本店 お多福
瓦そばとひつまぶしをいただきました。
とても良い雰囲気のお店です。
新蕎麦の十割そば、極細麺!
長府 やぶそば
そばが食べたくなり、行きました。
お店の方の対応もいいのでゆっくり食事出来ました。
隠れ家で味わう十割蕎麦。
竹の華
少しお腹が空いたので…いつか🌟マーク入れていたお蕎麦屋さんを思い出し行ってみました。
予約した方が無難。
徳山の老舗で味わうカツ丼。
更科
雰囲気は和っぽくて好きですそばは思ってたよりは普通です。
レビューないからやってるかどうか分からんって迷ってる方!
湯野温泉の隠れた蕎麦名店。
蕎麦 b’s b-an
湯野温泉地区の細道を行ったところにあります。
店に入ると感じの良い奥様と冷えた蕎麦茶がお迎え…透き通る綺麗な琥珀色のお茶です。
出雲蕎麦と気さくなおばちゃん。
ひさご庵
常連さんがガイドしてくれてわかりました。
取置きではなく出来立てが出てくるので美味しい。
遅くまで開いて、すべて美味しい!
時代屋
すべてが美味しい。
呑んだあとつい寄ってしまうと・・・(;_;)
蕎麦四天王の絶品蕎麦。
蕎麦・降松
コロナ対策のために電話番号を聞かれたのは驚いた。
つゆは自分の好みに合わず、蕎麦の香りはもの足りずでした。
下松市で楽しむ絶品せいろ蕎麦。
蕎麦 碧水庵
1品料理のとろろはおいしかった。
2024年2月訪問本格的なお蕎麦がいただけます。
絶品岩国手打ち蕎麦で至福の一杯。
岩国手打ちそば 岩せい
ハイクオリティな蕎麦を楽しめます。
手打ち蕎麦は香り、のどごし共に絶品です。
ど田舎に現れた!
エソラ
黒毛和牛背脂葱と蕪菜漬けごはんを頂きました。
素材、調理ともにこだわりを感じられます。
絶品カツ丼と蕎麦の夢。
くらた屋
天ざるとカツ丼を注文!
NAVIで行ったけど少し迷いましたカツ丼とざるそばのセットを頂きました😋ざるそばの色みて一瞬⁉️と思いましたが美味しいお蕎麦でしたカツ丼も分...
海響館近く、蕎麦3玉無料!
あずま あるかぽーと店
そばの量が3玉まで選べたので3玉頼みました♪鴨そばのつけ麺にしたのでペロリと平らげました。
平日の12時前で8割方の入りでした。
隠れ家で味わう鱧天蕎麦。
そば処 さぼーる
山の中に美味しい蕎麦屋さんがあると聞いたので少し遠いのですがチャリを漕いで向かいました古民家?
ドライブ中にちょうどお昼になったので寄らせてもらいましたすぐに満席になったので運が良かったです季節限定の鱧と野菜の天ぷらせいろと海老と穴子の...
秋は松茸、ご馳走鮎の塩焼。
旬の里
鮎の塩焼が美味しいです。
松茸ご飯は定番 紅葉狩りの途中の昼食に最適です。
生そば3玉無料!
生そばあずま 下関王司店
時々入るまで順番にて待つが可能性です。
店の雰囲気、コスパ、好感度高し。
天満宮近くの二八蕎麦、味の宝庫!
宮の蕎麦 兎屋
牛めしとろろ丼(牛煮込みと山芋)を頼んだら冷たいそばか温かいそばが選べたので冷たいそばにしました。
超久々に来てみると初見さんウエルカムな感じの店に。
スポンサードリンク
スポンサードリンク