新青梅街道に、極上の蕎麦。
そば処 清川
何処でも頼みます‼️冬は暖かい、とろろそばを注文しますが、暖かいとろろそばも、とろろは、別盛りにして欲しいです。
蕎麦も美味しいですが、ニンニクの天ぷらが良かったです。
スポンサードリンク
春菊天そばで朝の幸せ。
立喰いそば よりみち
店舗キレイになりましたね。
2024年3月に建替、再オープン昆布が効いた優しい出汁天ぷらは揚げ置きなので、サクサクは求めてはいけない。
五反田で味わう超絶かき揚げ丼!
ゆで太郎 築地2丁目店
交通系電子マネーに対応した券売機が2台中1台ある点、アルコール(アサヒの缶ビールやハイボール、レモンサワー)がある点は良いですね。
五反田に本店のある蕎麦チェーン。
スポンサードリンク
西荻窪の十割蕎麦、隠れ名店!
鞍馬(くらま)
お客様の会社に伺った後に美味しいお蕎麦屋さんの話を聞いたのでランチは食べた後でしたが小腹が空いていたので伺いました!
入ってすぐに満席に。
八王子の通し営業、逸品蕎麦!
左入増田屋
日曜日に行きましたが中途半端な3時頃でしたが営業してました通し営業なので助かりました駐車場は店舗となりにあります。
出前可能範囲でしたので出前をお願いしました。
スポンサードリンク
秋葉原で味わう!
名代 富士そば 秋葉原店
秋葉原昭和口目の前にある富士そばです。
塩や醤油が薄いっていうよりも出汁を強く感じました。
新橋で楽しむ旬のイカ天そば。
ときそば
季節毎に旬の蕎麦粉が楽しめます。
そばがしっかりしてて天ぷらがすっごく有名でその有名のとおりしっかり美味しかったです!
スポンサードリンク
大井町駅近く、肉そば580円!
ゆで太郎 大井町店
京浜東北線、東急大井町線大井町駅東口より徒歩2分カレーライスとかけそばがセットになったカレーセットを選択。
大井町駅付近にあるそばうどんチェーン店。
サクサク穴子天丼、絶品の蕎麦!
そば道 東京蕎麦style 大井町本店
穴子のどんぶり美味しかった。
ランチでは何度か利用したことあるが、夜は初めて。
秋の味覚、舞茸海老天丼740円!
小諸そば 麹町店
ランチと少しズレて初来店。
このセット(お腹パンパン)しかも740円とは。
秘境で出会う絶品肉そば。
そば政(蕎麦政)
かかき揚げのせて天丼の完成です。
出勤前や夜勤明けでもサクッと寄れるので有り難いです。
北海道産蕎麦粉の絶品手打ちそば。
大川や
一口ごとに笑みがでます。
北海道産蕎麦粉を、丁寧に手打ちした美味しい蕎麦屋さん。
新宿駅近くの絶品かき揚げそば。
かのや 新宿東南口店 - 生そば·讃岐うどん
かき揚げ天そばを注文。
店内の雰囲気が少し変わったかな?
海老天丼と田舎蕎麦、至福の味!
高砂家
手打ちの街蕎麦屋さん!
駐車場🅿️目の前に3台完備で便利です。
新目白通りの濃厚蕎麦。
そば・うどん 伊藤松吉商店
松吉丼セットを注文。
「松吉天ぷら」なんて表示も気になるところだ。
いつ来ても旨い、コシのあるお蕎麦!
朝日屋
休日のランチで行きました!
とろろそばの大盛りを注文(1050円)注文から5分程度で出てくる。
鬼おろしそばは最強の朝飯!
ゆで太郎 もつ次郎 池袋2丁目店
朝そばメニューより鬼おろしそばいただきました。
ゆで太郎ランチ、日替わり。
幌加内産蕎麦粉の自家製美味!
手打 やぶ久
幌加内産蕎麦粉って書いてあるお蕎麦屋さん!
自家製粉蕎麦にお寿司のセットを注文。
深大寺の湧き水で作る、濃厚な蕎麦。
深大寺門前(じんだいじもんぜん)そば 千歳烏山店
訪問時間が10:40とちよっと早いせいかかき揚げ等のメニューに限られてました。
古くから名産として知られていました。
手打ち二八蕎麦と舞茸天ぷら。
そば切り うちば
角の立った手打ちのそばと揚げたて天ぷらがとても美味しい。
太目の二八蕎麦は、風味もコシもあり美味しい。
京王プラザで落ち着く蕎麦ランチ。
麓屋 京王プラザホテル
落ち着いた雰囲気で和食のコースをいただきました。
蕎麦屋さんですがお刺身や天丼も美味しい!
南砂町の隠れた名店!
いなりや
正直、あんまりオススメてきないかな。
ニトリに買い物に行くついでに、土曜のランチで訪問。
根津で味わう上品な蕎麦。
蕎麦 松風
鴨せいろそばも細くてちょうど良い自分的にはせいろのそばの量が若干物足りない気がします。
快適だったほぼカウンター席で、1人か、2人で行くのがベスト。
目黒駅近!
ゆう月 目黒店
やらかしちまった。
平日ランチでの訪問となります。
北千住駅前、深夜も安心の富士そば。
名代 富士そば 北千住店
普通の蕎麦屋です。
北千住店さんは立地最強ですね!
絶景と共に楽しむ、とろろそば。
きり山
席数も多くテラス席もありますそばの他に酒肴もありますハイキング等のあとで一休みするには最高そばはひきたてです。
地元で評判のそば店で、特に「とろろそば」が人気です。
高尾山麓で味わう、冷やしとろろ蕎麦。
橋詰亭
娘がとろろそばを食べたいとのリクエストで以前訪問した橋詰亭に娘は希望通りの冷やしとろろ、私は天盛りをいただきました蕎麦の量も良く、満足しまし...
高尾山の麓にあるお蕎麦屋さんです。
小諸そば、早い・安い・旨い!
小諸そば 三田店
昼に混んでいても、提供は早い!
自分はかつ丼や親子丼の単品ローテーション(笑)たまごとろとろで旨い😋共に600円以下は凄いね❗️ありがとうございます😁
冷やしきつね、盛り豊富!
さか本
きゅうり、カニカマ、わかめ、錦糸卵、かいわれ、紅生姜と彩り豊かな一皿しっかりした盛りの良いお蕎麦にキレのある蕎麦つゆ結構食べ応えがあって85...
下高井戸本店を中心に東京神奈川で営む「さか本蕎麦店」のれん会のお店『さか本』さん。
スカイツリー近くの名物タワー丼!
業平橋 かみむら
ツリー丼ではなくタワー丼。
天ざるいただきましたタワー丼のインパクトはもとより天重も天ざるもとてもおいしかったこんど、カツ丼や豚の角煮を食べに来たいです。
飯田橋で味わう!
笹陣 飯田橋店
飯田橋西口セントラルプラザラムラの1Fにあるへぎ蕎麦屋 lunchAが海老穴子獅子唐のミニ天丼とへぎ蕎麦のセットで1080円 冷たいのか温か...
ランチ時に伺いました。
たから通りの蕎麦屋、五目麺が旨い!
浅野屋
昔から利用してます。
昔ながらのおそばやさん。
神楽坂の名店、ひやむぎの衝撃!
蕎楽亭
ディナーはかなり高い。
週末に来店。
鰹節香る!
兵隊家
お通しの蕎麦味噌が嬉しい。
鴨焼はうす味。
地域密着!
小川屋
セットが美味しくコスパ最高、本当は教えたくないです。
セットだと蕎麦少なくご飯物がメインになるのが嫌だ。
田無の老舗で味わう新蕎麦。
さらしな総本店 田無店
店内のメニューにそれらしきものはない…なのでおろしそばのようなものを注文・量は大盛で普通くらいかな?
良い感じですそば豆腐、田舎(十割蕎麦)を美味しくいただきました。
お花茶屋の美味蕎麦と鴨感動。
賀登利庵
2024年4月14日評価を見て期待して綾瀬から散歩がてらわざわざ楽しみにして行ったが値段の割に普通の味だったので、星3個。
ランチは手打ち蕎麦に天丼まで付いて1,000円前後という破格の安さ。
人参のかき揚げが絶品の蕎麦。
ひらの
頼んだけどもらえませんでした。
久しぶりに来店。
嵯峨谷の十割蕎麦、驚きの歯ごたえ!
嵯峨谷渋谷店
麺が普通の立ち食いそば屋さんとは違う感じです。
嵯峨谷渋谷店天ぷらそば 600円最新のオペレーションで混んでても3人で賄えるからでしょうか。
煮えたぎる鍋焼きうどん、心も癒す。
蕎肆遊粋 多摩川
照明控えめでお店の雰囲気が良く、落ち着くお蕎麦屋さんです。
ひれかつ丼とせいろうどん大盛りをいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク