旧4号線沿い、絶品あんかけそば。
ゆで太郎 もつ次郎 春日部小渕店
各店舗で製麺した蕎麦が美味しいです。
ずっと気になっていた店。
スポンサードリンク
山形の蕎麦と旬の天ぷら。
蕎麦と酒 縁
馬刺しがお気に入りです季節の旬の食材を取り入れた天ぷらも美味しいですランチもディナーも子連れで行けます。
天ぷら、ご飯などがセットのものが食べれます。
早朝の美味しいおつゆ、立ち食いで!
うどんそば ころぽっくる
周辺の店と比べ早めに開店しているのが嬉しい。
おつゆが美味しかったです!
スポンサードリンク
大盛カツ丼&手打ち蕎麦。
手打ち蕎麦 仁八
焼鳥丼とカツ煮を頼んでみました。
先日息子がカツ煮を買って来てくれました。
歯切れの良い本物のお蕎麦!
弥平
地元ながら初めて伺いました。
令和6年6/2、11時30分開店に入った。
とろろ付け蕎麦、絶品です!
美俊
丁寧なお蕎麦でとても美味しいと思いました。
ランチは値段が高い割にはインパクトは無しです。
昭和の和風建築で味わうもつ煮ランチ。
そば処二城
広々として落ち着く空間‼️ランチセット☀️🍴お得です☺もつ煮ランチセット・ボリューム満点💯
いやーこんなところにも蕎麦屋があるもんなんですね。
老舗のお蕎麦屋で味わう、こじんまりとした贅沢。
松月庵
店内はカウンターのみ。
シンプルなカウンターだけのお蕎麦屋さん。
銀座で楽しむ!
お多福
グータラする日 Googleで調べても ひもかわうどんのお店は銀座か群馬 確か足立にも一件有ったが 住宅地で駐車場なしなんか不定休気味じゃあ...
場所によってフードコートは風が…リーズナブルで美味しく頂きました 濃厚たまごかけご飯の卵ゎ普通…
甘いつゆの絶品丼物。
砂場
ラーメン、天ぷらそば、親子丼を高校生の息子と一緒に注文。
このお蕎麦屋さんの甘いおつゆが自分最高の品でした。
クセになるカレーうどん、昔の味!
鈴木屋
老舗のお蕎麦やさん。
会社帰りに訪問し唐揚げ定食をお願いしました。
揚げたて天ぷらと信州新そば!
手打そば 山がた
東京から噂を聞いて食べに行きました💨8種類の揚げたて天ぷらと茹でたての信州そば💡店内に入るのに30分💦注文してから30分💦待たされても納得す...
食事できたのは13:00でした。
懐かしいお出汁、和風ラーメン。
江戸堀 更科
近くに用がありお昼ご飯に利用しました。
他の方のレビューにもありますが、出汁が本当に本当にうまい。
甲賀市の古民家で蕎麦と天盛り。
甲賀 土山そば
蕎麦湯まで全て気遣いいただき、大変気持ちの良い食事が出来ました。
古民家ベースでお蕎麦がとても美味しいお店です。
蕎麦とうどん、手打ちの味。
日本橋そば
ランチで利用。
お年寄りのご夫婦がされてます。
大盛り無料の天ぷらせいろそば。
そば処 松栄庵
天ぷらせいろそばを大盛りでいただきました。
提供するまで時間がかかるので急いでいる方には不向きです。
立ち寄り湯帰りにぴったりの蕎麦!
器 蕎麦 新鈴
1人で利用。
平日11時30分に行きました。
山ノ内町の自家製蕎麦、親戚の味。
北志賀家電そば部
初めて今回 一点メニューのおそばをいただきました。
道に迷い、偶然立ち寄りました。
絶品!
信州手打そば 太田屋助右衛門
5年ぶりに行きました。
市街地にあって店舗前に3台の駐車場がある。
天ぷらそばとカツ丼の絶品!
土の駅今庄
仕事中のお昼ごはんに立ち寄りました。
8月の平日に待ち時間があるほど混んでいました。
750円で満足!
粋久
このお店はお気に入りでちょくちょくお昼に立ち寄ってます。
料理がとても美味しい。
鹿島神宮帰りに味わう、絶品蕎麦とツユ。
手打 九割そば よしのや
メニューは外にあるものと異なり、ご飯ものは一切有りません。
鹿島神宮の帰りに寄りました!
森の中で味わう旬の山里コース。
山里料理とそば ほし
森林の中の料亭みたいな雰囲気で気持ちいい場所でした。
ゆっくり過ごせました。
肉そばと小柱丼、最高の組み合わせ!
そば処 かつら 北町分店
さすが美味い。
冷やし蕎麦最高です!
数量限定の鴨せいろ、他では味わえない美味しさ!
手打蕎麦さん喜
数量限定だけに凄く美味しい。
ここの鴨せいろは、いつ食べても美味しい!
遅くまで営業、〆のそばに最適!
そば処 権兵衛
遅い時間まで営業しているので〆に良い。
飲んだ後にあっさりとそば。
市内穴場の旨い蕎麦と天ぷら。
霧下そば処 さがや
昼1時過ぎだったので、お客様は他に一人でした。
近隣の某ラーメン屋さんからの帰り道に見かけて気になってたお店。
越前蕎麦と日本酒、味の饗宴!
生粉打蕎麦 玄太 キコウチソバゲンタ
鴨せいろ、蕎麦味噌、日本酒をいただきました。
ランチに伺いました。
市ヶ谷で味わう、絶品穴子天丼。
名代 富士そば 市ヶ谷店
初富士そば、肉そばにしました。
休日の朝に「朝そば」いただきました暖かいそば「450円」と「480円」カツオ出汁が濃くお腹いっぱい比較的空いてます。
深大寺近く、コシのある極細麺。
蕎麦るりり
小学生の孫と行くのは後数年お預けのようです。
コシのある極細麺がのどごし良く、美味しくいただきました。
西多摩霊園前の手打ち蕎麦、本格的天せいろ!
よしの
天ぷら普通、分量が少なく、ザルは底上げされてる感じ。
西多摩霊園入り口の目の前にある、本格派の手打ちそば。
那須の森で出迎え、可愛い外観。
蕎麦処 こなす
中学生以下の方は入れませんとあらかじめ謳っているのでこの件に関しては問題はないかと。
別荘の多い場所で、メインの道路から入った森のなか。
蕎麦を塩で味わう新体験。
そば処井川城
私はここで「蕎麦を塩で食べる」ことを教わりました。
先ずつゆは鰹系の甘くない汁でした。
長後街道の美味しい蕎麦屋。
そば処名古屋
年越しそばを毎年食べに行きますがとても美味しいです。
日曜日の12:00ころに訪問。
織部焼きの器で味わう天ころそば。
手打蕎麦 織部
普通に美味しいです が値段が高いですもう少し安ければ良いと思います天丼も私は好きですもう少しがんばってください。
料理は織部の手焼きの器で配膳される。
ネギ好き必見!
そばきり 次郎
ワンオペなので、手が足り無い事は織り込んで訪問しましょう。
青葉通り近くにあります。
香り高い十割そばと、厚切りソースカツ丼。
権兵衛村
期待しすぎたかな…油古かったのかなソースカツ丼は油っこくて臭いがあった。
ダメかなあと思いも入店。
浅間温泉帰りに美味しさ再発見。
かどや
一度閉店した店を娘さんが再開されたそうです。
孫と寄らせていただきました。
滑らかで香り高い十割蕎麦。
五稜郭 御膳水
天ざる1,600円を注文。
お腹八分目\u0026満足のランチ!
岩魚の天ぷら、頭まで絶品!
滝見亭
頭も食べられると聞き尾以外全て美味しく頂いちゃいました!
イワナの天ぷらは注文してからさばいて調理してくれます。
スポンサードリンク
