昭和の雰囲気、天ざる蕎麦の魅力。
生そば 吾妻庵
お客さんは老若男女という感じでした。
天ざる蕎麦を25年ぶりに食べました。
スポンサードリンク
こだわり田舎蕎麦、香り豊か。
手づくりの郷 天下野
ざるそば美味しいです。
とても丁寧に作られたお蕎麦と天麩羅!
イベリコ豚の肉汁つけそば楽しむランチセット!
そば路
そばが美味しい。
12時半前に訪問。
スポンサードリンク
スタミナうどん冷やしに夢中!
やすけ
千円以内で充実した内容のセット😳✨混んでるのも納得です(•ө•)♡今回はランチメニューを依頼。
ミニ丼セットがお得なお店トッピングも自由に選べてオリジナルを作るのも可能ですスタミナうどんDXなるメニューを見つけこれは食べねばと😁駐車場は...
新蕎麦の香り、十割のコシ。
そば おがわ
土日のみ営業されているようです。
つくば市内にある手打ちそばのお店です。
茨城県産の極上かき揚げ!
白河そば店
メニューの写真を裏切るスタイルです。
甘くてパリパリしてとて白えびと合って、美味しかったです‼︎‼︎お蕎麦も地粉の常陸秋蕎麦を使用していて香り高いお蕎麦でした^_^毎月限定の〇〇...
常陸秋そばとけんちん汁大盛り!
竜神庵 太田店
蕎麦、盛り付け、値段は普通かな。
僕には美味しい お蕎麦でした蕎麦の色も少し翡翠色で艶・コシ 見た目も好き。
味噌煮込みうどん、安心の和食屋。
すぎのや本陣 芽吹店
車での来店がとても便利です。
食事も雰囲気も良く、居心地良く過ごせました。
140年の老舗が贈る特製肉つけそば。
木田余 吾妻庵
かつ丼が食べたい時はここにきます。
あんかけ茄子のお蕎麦を食べました!
絶品の田舎風そばが待ってる!
いやさか
美味しいお蕎麦でした。
美味しいです…が。
風味豊かな新そばで極上ランチ。
古菅
蕎麦は少し太麺で硬め。
こだわりの詰まった天ざるそば🍜美味いですょぉ👩🦲👍風味豊かな新そば🤤天ぷらも申し分ない🤩
高級割烹のあんこう鍋。
寿多庵(すだあん)
とても美味しかったですまた来て他のメニューも食べてみたいです。
あんこう鍋をコースでいただきました。
山あいの古民家で、絶品鴨汁蕎麦!
かやぶき亭日本そば店
とっても良かったです。
お客様と昼食で訪問しました。
満腹セットで家庭の味。
さかえや
初めて行きました。
コスパに優れた定食店。
一色の太め蕎麦、絶品天ざる!
そば處 一色
田舎風の蕎麦です。
天もりそばを注文。
鹿島神宮の御神水で絶品おかず。
湧水茶屋一休 ひとやすみ
わかめ蕎麦をいただきました。
おだんごが美味しそうだったので中で休憩させていただきました。
安くてサクッと美味しいお蕎麦!
ゆで太郎 かすみがうら下稲吉店
朝飯食べました、駐車場広くて停めやすいです。
朝そばを食べに行きました。
神栖のゆで太郎、もつ煮定食が激安!
ゆで太郎 もつ次郎 神栖知手店
初入店なので、あい盛り定食を注文。
1994/10 ゆで太郎1号店オープン🎉月日は流れ現在(2024/5)では1都1道1府23県にタイアップだかコラボだか弟分の「上州もつ次郎」...
大天ざるそば、満足のボリューム!
花月庵 中原店
以前より気になっていた花月庵さんにやっと行けました。
豚けんちんそば中盛り1,600円をいただきました。
こだわりの鴨汁そば、筑波の美味。
そば心 ゐ田
Googleの口コミを見ないで来店。
清瀧寺観音巡りの帰りに、名物蕎麦をいただく。
美味しいカレー南蛮で心温まる!
そば処 みな川
蕎麦を冷たいの温かいの気分で食べる☺️カレー南蛮は美味いけど熱々すぎて危険です😅
普段使いの美味しいお蕎麦屋さん。
阪神大山悠輔選手の実家蕎麦。
そば処 きぬ
店内は大山選手の写真やユニフォームが!
すぐに注文してから料理提供まで90分。
落ち着く古民家で、10割蕎麦を。
そば家 和味(なごみ)
お蕎麦は喉越しが良く擦りたて胡麻の風味が豊かで美味しかったです、また笠間に出かけたら寄りたいお店でした。
そばもとても美味しかった。
豚つけそばと海老天丼。
肉蕎麦 究
自分は看板メニューの豚つけそば大盛と連れ合いは豚蕎麦海老天丼をいただきました。
ピリッと辛めのつけだれが肉とそばの相性をさらに良くしてくれる。
神栖の手打ち蕎麦、絶品!
二八そば 越後
平日のお昼に食べました。
かなり以前に仕事関係の知人にお勧めされて知ったお店。
特大エビ天と蕎麦の名店。
神栖 そば處 砂場
エビフライ、天ぷらがオススメ。
特に蕎麦やエビ料理といったらココです!
絶景と隠れ里で軍鶏丼を堪能。
天空山荘 かくれ里 庄の家
天空という言葉に惹かれて行きました✨隠れ里というだけあり周りは山に囲まれていて静かで蝉の鳴き声だけが聞こえてました。
着いたところ営業してるのかな?
ボリューム満点の石挽きそば!
石びきそば三乃宮
11:30の開店前から並んでました。
近所の蕎麦屋です。
香ばしい出汁の安定美味しさ!
大むらそば
日曜日のお昼に訪問しました。
9月の土曜日ランチです。
田舎の隠れ家で美味蕎麦!
そば処 いい友
チャンスがあったら是非立ち寄りたい蕎麦屋さん。
実に5年以上ぶりの訪問となった金曜日はあいにくの雨模様であった。
常陸秋そばで旬を味わう!
そば園 佐竹
平日の13時に行きましたが、母屋?
平日の13:30ぐらいに行きました3組ほど待ってましたがすぐ入れました美味しく頂きましたただ湯のみがかけてたので捨てちゃえばいいのになと思い...
笠間で味わう美味しい手打ち蕎麦。
丸嶋
いただきました。
道の駅の向かいの昔ながらの蕎麦屋さん。
紅葉映える森のそば屋。
森のそば屋 清エ門
赤ちゃん連れで伺いました。
クラシカルな雰囲気の中、ジャズやシャンソンが流れている。
常陸秋蕎麦を堪能、居心地の良さ。
そば処 うち田 常陸乃國秋蕎麦
新蕎麦が食べたくて高評価のこのお店に決めました。
普通のご自宅をお店にして簡素な店内ですが雰囲気は上手く出ていて居心地が良かったです。
山形の冷やし肉中華、ここに!
山形十割そば処 紅
とり中華ととりそばを注文温かいのと冷たいのがそれぞれ選べるのが珍しかったです土曜日でしたが11時オープンで11時10分くらいに行ってもすんな...
鶏中華(冷)肉増し 1000円を頂きました山形県の名物?
焼鴨南蛮、香り良しの逸品。
そばの実
独自の蕎麦が色々食べられます。
焼鴨せいろを食べたくて、10年以上振りに再訪しました。
鹿島神宮すぐ!
うちだや
岩のりそば(冷)を頼みました。
鹿島神宮参拝の際に寄らせていただきました。
鮎寿司と常陸新蕎麦の饗宴。
ごふくや(民宿受付)
けんちんそば美味しく頂きました。
店舗外観が飲食店ぽくないので通りすぎてしまいそうです。
竜神大吊橋でメガ盛りランチ!
水府物産センター レストラン
ここにきてメガ盛り定食(笑)お蕎麦をおばさまが一生懸命切ってる側でね〜でもカレー美味しかった!
2Fのレストラン、森の風でランチを楽しみました。
香り高く、絶品生姜天ぷら。
そば処 田季野
野菜天ぷらはとても美味しくて特に生姜の天ぷらは絶品でした。。そば猪口は天つゆを入れるような器だったので少し食べづらさがありました。。ざる蕎麦...
日曜日のお昼に伺いました❗️テーブルが2席\u0026小上がり3席のお店です❗️私は十割り蕎麦\u0026単品のけんちん汁をお願いしました!
スポンサードリンク
