鴨川デルタで夏を感じる。
出町の飛び石
大人でも少しドキドキする感じです平常時の水深は浅いものの流路が狭くなっている分だけ流速が速めになってますので留意ください。
鴨川デルタにある人が向こう岸に渡るための飛び石です。
スポンサードリンク
楽しいジップライン体験!
鷲ヶ岳アルプスアドベンチャー
上手いことコースが作られていると思います。
リタイアして落ち込んでいたら、ジップラインやりますか?
ラピートでゴージャスな旅を!
南海電鉄難波駅
関西空港からなんば駅まで利用しました。
高島屋の建物がとても綺麗です。
スポンサードリンク
関門海峡を楽しもう!
潮風号
少し雨が降ってましたが少し窓も開けてたのしみまきた!
スマートフォンから「関門海峡グルメ・クローバーきっぷ」「関門海峡クローバーきっぷ」のデジタルチケットが購入できます!
西郷さんとツン、写真スポット!
西郷隆盛銅像
ふと気になって行ってみました。
写真撮影にもいい。
透けるデザインのTOYA、絶景の撮影スポット。
TOYAモニュメント
洞爺湖最理想的展望台.腹地廣闊.停車方便.可以飽覽洞爺湖的美麗.展望台設有大型洞爺湖立牌吸引遊客駐足拍照相當熱門…展望台後方的櫻花很漂亮.小...
とても見晴らしの良い場所です。
源平史跡で泣ける体験!
首洗池
タクシー🚕に乗って来ている人もいました。
小さな駐車場と、池と東屋、看板と銅像があります。
秩父の街並み、人力車で満喫!
花鳥風月~秩父~(人力車乗り場)
今回は番場おおそねというホテルのオプションに人力車があり予約させてもらいました。
秩父への愛を感じました。
初夏の風と絶景、空を飛ぶ感覚。
三国越林道展望所
めちゃくちゃ景色良かったです。
険しい林道の先に絶景が待ってます朝がおすすめ。
嘉津宇岳で感じる最高の達成感!
嘉津宇岳
沖縄の秋冬は、ハイクで楽しむ!
景色最高!
福山雅治ゆかりの木製船、目立つ交差点!
千石船「気仙丸」
たまたま近くを通ったので立ち寄りました😅🤚
バイクの駅に行った時にたまたま目に入ったので気になって見てきました。
樹海探検、笑顔溢れるガイド。
Trip-fuji
幻想的な空間とガイドさんの楽しいトークでとても有意義な時間を過ごしました!
ガイドが最高によかった!
京都の雰囲気、着物体験がここに!
山茶花 Sazanka Osaka
平日に伺いました!
本日10/23(水)参加してきました!
苫小牧市民の心、灯台の散歩。
苫小牧灯台
苫小牧市民の誇り、心の故郷。
この灯台って稼働してるんかな?
奇岩と美しい滝で癒やしのひととき。
滑滝
遠目から見ました。
早朝に訪問。
滝と紅葉の美景、夜のライトアップ!
七絃の滝(しちげんのたき)
橋からの眺めは気持ち良く、散策にお勧めです。
夜はライトアップされています。
家族で楽しむ秘密のビーチ。
衣奈ビーチ
素敵な夕焼けが見えるビーチ。
めっちゃキレイ!
西郷どんの宿で足湯と美味しいソフトクリームを!
日当山西郷どん村
日曜日の午後に行きました。
西郷どんの宿、土産物店、足湯がありました。
名瀬近くの見応え巨大ガジュマル。
アランガチのガジュマル(隠れケンムン)
見つけられると嬉しい。
このガジュマルが一番のお気に入り。
歴史の息吹が感じる、岩見重太郎の仇討ち場。
「岩見重太郎仇討ちの場」記念碑
仇討ち、試し斬りの石。
昔仇討のあった場所のようです。
細川たかし記念碑近くの船旅。
矢切の渡し(矢切側)
細川たかしさんの文字が入った記念碑があり。
駐車場も無料でトイレもあります。
幻想的なシノダイの癒し。
シノダイ岬
何も無い所ですが、何故か癒されます。
何も無いけど心休まる場所。
京都で楽しむ自分だけの日本酒体験!
My Sake World 京都河原町店
オリジナルの日本酒をブレンドできます。
斬新なブレンドスタイルによって、その魅力をさらに引き出されていました。
昭和30年代の飲み屋街。
ミリオン通り
昭和にタイムスリップできる素敵な飲み屋街です。
うーん、意外に新しい店舗が構えていてレトロ感少なかった。
北海道幌延で出会うトナカイ。
トナカイ観光牧場
トナカイ、初めて見ました。
突然後ろを走っていた奥さんが「トナカイ牧場、気になる〜」って、ノシャップ岬を目指してオロロンラインを北上していたが、横道に18キロ逸れると、...
静かな場所で新たな発見。
東谷風穴
移籍調査中です。
行くまでな危険なので、あまりおすすめできません。
著名人の手形巡り、夜景散策。
ふれあい手形散歩道
ホントに裸足では歩けないほど地面が熱かった。
温泉旅行中に川沿い散歩有名人の手形が飾ってありました。
冬の風物詩、千葉ニューのイルミネーション。
イルミライ★INZAI
年末年始に開催されるイルミネーション✨️が綺麗です😄
独特なチーバくんイルミネーション他にも色々あります。
神聖な滝で心が洗われる。
かじかの滝
静か綺麗心が洗われる。
とても綺麗な滝でした✨透明度に気持ちもクリアになります❣️
東京駅の美しさを再発見!
東京駅丸の内南口ドーム
由東京車站飯店三樓往下看。
東京駅に来るたびにこの改札口の天井を見上げてしまいます。
ミライファームで笑顔のブルーベリー狩り!
愛西ブルーベリー ミライファーム
予約して行きました。
親と姉と1歳の息子連れて行きました!
志井川の桜並木、豪華な花道。
志井川の桜並木
お弁当を広げて楽しむお花見スポットではありませんがお散歩コースとして賑わっていました🚶こちらの桜並木の魅力は桜の花の密集度です🌸写真でも伝わ...
とても綺麗な桜並木道でした。
金シャチ横丁で名城金鯱水!
名城金鯱水(義直ゾーン)
見たことのない派手な給水所!
ありがたみのある給水ポイントですね~
近所の隠れた登山道、冬景色を満喫!
上土居山
綺麗に掃除されていて歩きやすかった〜!
勇気を出して家の右側を入って行くと登山道があります。
黒門坂の澄んだ風、吉野の魅力を満喫!
黒門坂
ロープウェイをおりて少し登ると見えてきます(^^)
黒門坂本指金峰山寺黑門附近一帶的斜坡,其後因為商店餐廳不斷向上延伸,如今泛指中千本至下千本之間的一段商店街。
塩山駅北口で信玄公に感激!
武田信玄像
甲府駅の信玄公像より塩山駅の方が間近で見れるし迫力満点。
色々とある武田信玄像の一つです。
美郷町の滝とお蕎麦。
おせりの滝多目的交流館
美味しいお蕎麦を食べられます。
お蕎麦600円。
千巌渓で味わう絶景のマイナスイオン。
千巖渓
和楽2024年8月号 「知る人ぞ知る絶景」で紹介された富山県は千巖渓 水の流れが爆音で体に響きました。
富山の隠れたマイナスイオンスポットです。
妙音沢の桜トンネル。
妙音沢旗桜
初訪問になります。
この地(妙音沢)で発見された新種の桜。
夜桜ライトアップ、春の枝垂れ桜。
天理教教会本部のしだれ桜
枝垂れ桜の見事な大木です。
しだれ桜なのでヨメイヨシノより少し早い時期にくるとよいかも?
スポンサードリンク
