西広瀬PA近くで絶品発見!
西広瀬PA (上り)のため池
5分も歩かずに見ることができます。
スポンサードリンク
愛情椿
壮大な堤防アート、蒲郡の魅力。
堤防アート「蒲暦(がまこよみ)」
堤防アートサイクリング時に足を停め撮影絵の中に蒲郡が散りばめてあります良いパブリックアートだと思います。
スポンサードリンク
飛騨の名椅子でくつろぎのひととき。
飛騨の家具®ラウンジ
飛騨産業等の飛騨の名だたる家具メーカーの椅子に座ってくつろぐことができます。
伊賀八幡宮の美蓮、朝の感動!
伊賀八幡宮の蓮池
朝6時半着ではもうたくさんの方々が撮影してましたとてもダイナミックで美しい蓮の花でした。
スポンサードリンク
偶然の発見、心躍る出会い!
中馬街道 水別峠の壁画
全く思いがけず偶然に気が付きました。
広域農道横、駐車便利!
鷹ノ巣山 (段戸山)
駐車場は広域農道の横の駐車場に置きました。
小原裏川で四季桜と紅葉の饗宴。
裏川見
愛知県豊田市小原地区で見られる珍しい自然の風景です。
シロハラが待ってる特別な場所!
音風景百選
シロハラがエサを探してました。
1000年の樹と恐竜の気分。
大田の大樟
枝が落ち節の部分に穴が丸く開き目に見えるからだろう故に表情があるように感じてしまう。
吹き抜けの堤防でひと休み。
三本桜
吹き抜けの堤防に咲いてます。
弁天渕の石祠
河川敷に泳ぐ鯉のぼり。
印場橋 鯉のぼり設置場所
大きな鯉のぼりが河川敷に設置されます。
背割堤突端
映画の世界に迷い込む場所。
海の見える線路
映画とかドラマに出てきそうな場所。
この岩!
石樋の滝
この岩!
ラムサール条約指定の上高湿地。
上高湿地
ラムサール条約指定の上高湿地、
西区史跡散策路(平田砦散策コース)
青空と共に、青銅色の日時計が魅了する!
日時計
青空の下、青銅色の日時計はなかなか絵になります。
瀬戸蔵展望塔から絶景を一望!
瀬戸蔵展望塔
瀬戸の町並みを一望出来、駐車場の横のエレベーターを4階まで行き、5階まで階段で行く事が出来ますよ。
胡蝶池(大藪池)
桜咲く瞬間、特別な体験を!
さくら
さくらが咲きます🌸
風越峠
からくり時計
穂歳神社祭礼、感動体験!
中町車
穂歳神社の祭礼として伝わっています。
木漏れ日のベンチで心安らぐ。
こもれびベンチ
木漏れ日がベンチを優しく包んでいます。
日本一狭い車道
門地石
全て完売で買えなかったので平日に再度行きました。
プチプチ自販機
全て完売で買えなかったので平日に再度行きました。
屋根付きベンチでリラックス。
恋人の聖地(ズーボの像)
屋根とベンチがあります。
名古屋遊覧バスで歴史探訪!
あつた号
東海銀行の共同出資で設立された名古屋市内定期観光バスである。
水神霊水
ツーリング途中の隠れ家!
ふれあい田んぼアート〜日本デンマーク安城から〜
ツーリングの途中で寄りました😆🏍💨道路の脇の下の方にあるので少し分かりにくいかも?
浦島太郎伝説モニュメントで非日常を体験。
浦島太郎伝説モニュメント
「浦島太郎伝説モニュメント」です。
ツーリングの途中、 おじさん像が勢ぞろい!
本町商店街モニュメント (おじさん像)
ツーリングの途中で寄りました😆🏍💨たくさんのおじさん像があリました😁
「和話輪」石黒鏘二
リアルトトロと猫バスで、孫も大興奮!
富貴郷北
孫はテンションアゲアゲです。
豊橋の石巻山で家族の夜店体験!
山の駅 日の出屋
家族で夜店が楽しめそうです。
ヤシノミの冒険で心躍る!
ベンチアート「ヤシノミの冒険」
蒲郡市にあるベンチアート006番「ヤシノミの冒険」です。
憶感神社の祭礼を体感しよう!
上町車
憶感神社の祭礼として伝わっています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク