黒湯で芯までポカポカ。
橘湯
300円で良心的です。
最高ですね。
スポンサードリンク
露天風呂で非日常体験。
多賀良湯
木曜の20時頃に来店。
無料駐車場3台ありますが、人気で停められたことは1度だけ。
武蔵新城の隠れ湯、よい高温サウナ。
バーデンプレイス
サウナ付き750円は、近くの銭湯と同じですね。
こちらが今住んでいるところから一番近い銭湯です。
スポンサードリンク
朝7時からサウナ無料!
浅田湯
銭湯料金のみ追加料金なしでサウナに入れるのは◎!
地元に根差したアットホームな銭湯という印象。
台町バス停近く、熱さ際立つお湯。
あけぼの湯
10秒も入っていられませんでしたがもう一つの浴槽は多少温度が低いので入っていられました。
台町バス停を降りて、すぐです。
スポンサードリンク
熱めの黒湯、心地よい温泉。
丸子温泉
新丸子駅からほど近い場所にある銭湯。
理由は様々だろうが、こちらはそんなイメージが重なる。
武蔵小杉の愛され銭湯、朝風呂体験!
今井湯
武蔵小杉駅から徒歩圏内の銭湯です。
地元の皆さんに愛される銭湯という感じです。
スポンサードリンク
川崎の電気風呂、体感最強!
小松湯
電気風呂、薬湯などがありゆっくり楽しめます。
川崎駅からバスで約10分程度。
武蔵新城の黒湯で心も温まる。
千年温泉
出入りが多く温い風呂:★★★☆☆飲料:★★☆☆☆ 水飲み場有整い:★★★☆☆ あるけどイスは4人まで総合:★★☆☆☆ 2.6
武蔵新城から歩いて7分 街の銭湯ですがココの黒湯は最高ですよ~!
尻手駅近!
桐の湯
当面の間臨時休業とのことだ😢施設が古くなってきてるから改修工事でもするのかな...🤔
続いて欲しい天然温泉の炭酸泉がパンチ効いてる。
川崎駅近く、心温まる昔の銭湯。
富士見湯
昔の銭湯です。
昔ながらの銭湯ですが、浴場も脱衣所もとても綺麗でした。
昭和ノスタルジー漂う大きな銭湯。
松葉浴場
住宅街にある昔ながらの銭湯。
また百合ヶ丘まで戻って、「松葉浴場」まで走ってハーフ。
薄暗い洞窟の温泉探訪。
かまぶろ温泉
薄暗い洞窟のようなところで濁ったナトリウム塩化物温泉に入れる。
サ活、サウナブームなどを知りました。
歴史を感じる川崎の銭湯。
平和湯
川崎平和湯サ室100度10人キャパでテレビあり。
銭湯の繁栄に貢献していると思える内容ですね!
昭和の風情と黒湯温泉、川崎の心癒す場所。
政之湯
川崎駅近くの銭湯です。
古き良き昭和の銭湯。
川崎大師の高温サウナでリフレッシュ!
寿恵弘湯(すえひろ湯)
最近、息子5歳と数回利用しました。
寿恵弘湯(すえひろ湯) 川崎大師玄関も待合室もとても開放的です。
川崎大師近くで露天風呂満喫。
日の出おふろセンター
今日も今日とて。
ワンコイン(500円)で最高にリフレッシュできます。
黒湯源泉と懐メロでリラックス。
たちばな温泉たちばな湯
リーズナブルでなかなか良い。
サウナ付きで760円でした。
昭和レトロな湯舟で心も体も癒す。
鈴の湯
入浴¥530サウナ別途¥200、バスタオル1枚付き。
こちらはおじいちゃんたちのワンダーランドでした。
富士山を背に熱めの湯で、のんびり最高!
吉の湯
富士山を眺めながらのんびりと♨️少し熱めで最高でした☺
初めて行きました。
宿河原駅近、昭和の温もり。
宿河原浴場
唐破風の立派な外観を擁している。
施設は年季が入ってますが清潔感があります。
川崎屈指の熱湯で熟睡!
越の湯
熱湯に入ったあとは熟睡出来ます!
川崎市内でも屈指の熱湯です。
読売ランド前駅近くのレトロ銭湯。
よしの湯
よしの湯 読売ランド前駅多分これもコミカ風呂というんでしょうね。
読売ランドの近くにある昭和レトロな銭湯!
独特なぬる薬湯が魅力。
小倉湯
ごく普通の銭湯。
今年、何度もお世話になりました。
星座モチーフで湯船を楽しむ!
星乃湯
中に入ると湯船が色々あって楽しめます。
星座がモチーフの星乃湯さん。
川崎のバーデンハウスで、岩風呂とサウナを満喫!
バーデンハウス
家から川崎まで走った際に利用しました。
この名前で銭湯!
黒湯の芯まで温まる、平間の源泉。
天神湯
黒湯の湯船がある銭湯です。
第一天神湯 川崎市中原区平間でっかい建物だけどかなり年季おばあちゃんに湯銭支払います。
さわやかな露天風呂で癒し。
辰巳湯
入口で下足箱とロッカーキー・サウナキーを交換します。
週2ですが利用させてもらっています。
熱い湯船でさっぱり、銭湯サウナ。
栄湯
町の銭湯。
サウナはプラス300円です。
懐かしのJ-POPと共に、ゆったりと。
山陽館
川崎辰巳湯みたいに音楽が流れるサウナは数あれどここは かすかな音ではなくしっかり聞けるレベルのボリュームJ-POPの音楽好きならば頭の体操に...
ギルゼスタウニのように7000の呪文を操ることもせぬ普通の銭湯なれど、綺麗で空いている、なおかつ下駄箱の札が揃っている!
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
