名古屋城で味わう懐かしききしめん。
名古屋城 きしめん亭
ハーフきしめんとかがあるのがとても嬉しかった旅に出るといろいろ食べたくなるからこのサイズが1番良いそして味もおいしかった。
名古屋内で軽く何か食べようとして入りました。
スポンサードリンク
濃厚出汁と最高バッテラ。
長崎きしめん創新
のどごしも良くまた、バッテラもとても美味しかったです。
出汁はおいしいけど飲むには少し濃いバッテラ美味しかったです!
星が丘製麺所で冷やしきしめん。
星が丘製麺所
平日の午後2時過ぎに行きましたので、空いてました。
開店と同時に行くと、並ばずにすぐ入れました。
スポンサードリンク
職人技の極細素麺、感動の味わい!
雪の糸素麺 猿渡製麺所
ここの素麺は最高です!
いつかは立ち寄ってみたいお店でした。
肉厚カツ丼、満足度120%!
食事処 大川
カツカレーのカツが肉厚で美味でした。
ロースカツ定食を注文しましたが、期待を裏切る大きさです。
スポンサードリンク
高山ラーメンの醤油スープ、極旨!
南車(なんしゃ)
高山ラーメンらしいしっかりとした醤油スープの味がよかった。
チャーシュー麺1600円 高い!
岩国の隠れ名店、中華そばの至福。
山綱食堂
狭い路地を入っていくと、住宅や施設が建ち並び、山綱食堂がありました。
なんとなく見つけたラーメン屋さんと思って訪問。
札幌駅から5分の美味!
たおか 札幌駅北口店
肉盛り油そば倍盛りをいただきました。
以前から気になっていた たおかさんに行ってきました。
製麺屋自慢のきしめん、白つゆが絶品!
吉田麺業荒子店
好きだった五目きしめんが無くなる感じ。
松坂屋名古屋駅店があったJD時代に学友に紹介してもらったごま酢、数年?
日本海見渡す古民家で、鴨つけ蕎麦。
お蕎麦と鴨料理 小六庵
鴨つけそば頂きました。
友人のおすすめで行ってきました。
大盛りでもそのまま!
麺工房 政木屋+つる味~製麺所に一番近い飲食店 ラーメン・宇都宮餃子・3色GYOZA
ちょっと入りずらい外観だけど、気にせず入って!
移転後はじめて来店しました。
映画ロケ地で楽しむよもぎそば。
さわのや 名護店
よもぎそばが食べたい!
第1 第2候補の有名どころが生憎休みのためここに辿り着いた。
トニーさんのユニークな八重山そば。
栄福食堂
90年の歴史を持つ栄福食堂。
ひときわ目を引く青い建物を発見。
変わらぬ美味しさ、玉名市の味。
味千拉麺 玉名店
日帰り温泉帰りに立ち寄りました。
ラーメン大盛りをいただきました。
絶景と共に味わう、冷やし沖縄そば!
沖縄そば くくる
珍しい冷やし沖縄そば、とても美味しかったです。
見かねた別の客がカウンターに食器を返却しようとしたら「そのまま置いててください流し台にもう入りません!
熊さんの極太麺、ここにあり!
熊さん麺ショップ
お土産として持っていくと喜ばれます。
スーパー等では到底購入できない太麺・極太麺・変わり種スープが購入可能。
神戸牛と大和芋の至福。
丸亀製麺大須
◆ 2024年4月。
この時季外せないので食べて来ました!
富士宮焼きそば食べ比べ、熱々をどうぞ!
むすびや
駅から歩いて10分ほどにある屋台街の一つ駐車場は浅間大社の有料駐車場食べる場所は屋台街に10ないぐらいの外のテラス的なところで食べます。
、✨富士宮と言えば富士宮焼きそば🗻口コミで有名だったのでこのお店に。
嘉数高台公園前の絶品沖縄そば。
3丁目の島そば屋
嘉数高台公園の目の前です。
沖縄そば屋さんの中でもだいすきな沖縄そば!
辛麺5辛で〆る美味さ。
辛麺屋
シンプルな辛麺シンプルだけどしっかり美味しい〆にもってこいな美味さ。
スジ煮込み・辛麺(温麺)5辛のこんにゃく麺を選択・白ごはんを頂きました。
池袋の濃厚油そば、春日亭。
油そば 春日亭 東池袋店
本当に美味しかったです。
よく混ざりお陰でスープと絡み合って濃厚で美味しかった。
浜金谷駅近く、海鮮とろろラーメン。
食事処 味はな
車で移動しお昼も過ぎていたので開いているお店(ラーメン)を検索。
海藻のネバネバとスープとご飯をよーーく混ぜて美味い!
蓮田で満喫!
翁の郷 Pasar蓮田店
蓮田でスタバ補給しそのまま夕食も!
東京に遊びに行くときに利用しました。
沖縄の歴史感じる自産自消。
むかしむかし
そうきそばとヤギ肉を使ったメニューで種類は少ない。
店員さんもフレンドリーで親切だった🥰
昔ながらの優しい味、味噌煮込み。
美杉屋
かつ丼840円を注文。
地域のうどん屋さん。
味千ラーメン!
味千拉麺 天草本渡店
帰省の際はいつも来店します。
旅の途中立ち寄りました。
懐かしさ漂う立ち食いそば。
石かわ
文春オンラインを読み仕事終わりに初訪問しました!
老夫婦が経営してる、どこか懐かしい立ち食いそば。
熟成味噌の絶品ラーメン。
麺屋壱力本舗 春日井店
しび辛白みそラーメンをいただきました!
4人テーブルx12くらい🅿️は店横に15台以上停めれます春日井ICから🚙で3分くらい。
海を見ながら味わう沖縄そば。
海が見えるそば家
今回、TVを見て初めて行きました。
中味汁とジューシーをいただきました。
上野で肉せいろ、味噌煮込み。
そば処つたや
上野駅の入谷口付近にてお蕎麦が食べたくなったら、ここ。
全体的に味が濃かったです。
石垣島のふわふわきしめん!
手打ちめん処 鍵
石垣島でひんやりツルツルきしめん!
私が入るとちょうど満席になりました。
中井PAで味わう自家製麺。
中井麺宿 うどんそば専門コーナー
いつも気になっていたけど今回た昼食をとるために初訪問しました。
朝6時から営業してるのは、ありがたいですね。
懐かしの味仙ラーメン、大満足!
味千ラーメン 菊池店
恐らく20年振りの味仙ラーメンで、懐かしい味でした🥹
期間限定の台湾ラーメンは終了したみたいでした。
旭市の味噌ラーメンは特別!
くるまやラーメン 旭店
みそラーメン大盛り頂きました!
旭しのラーメンと言ったら車屋ラーメン💁♂️ 今も変わりない。
アッサリ沖縄そばとラフテー丼。
琉そば
もう少しスープにオイリー感があったと思います。
〈2023年7月ランチ利用〉琉そばを注文。
平打ち麺とれんこんうどん、絶品!
若狭や製麺所
トップワールドで購入しています。
どのセットも十分な具材が入っており、お出汁の味も良し。
沖縄名物、牛肉そばで腹満たす!
前田食堂 名護店
牛もやしそばが食べたくて牛もやしそばが有名な前田食堂名護店へ初訪問牛もやしそば950円を注文てんこ盛りに盛られたもやし炒めは麺にたどり着くま...
ザ、男飯でしょう。
沖縄そばの原点、木灰そば!
木灰そば太陽人
——🍴食べたもの🍴——👉木灰そば(塩ベース+ゆし豆腐)👉ポークおにぎり👉やわらかソーキのセット!
メイン六甲にある『木灰そば太陽人』さん!
飲んだ後の締めに!
辛麺kitchen彩
飲んだ後の小腹が空いた時のラーメン🍜✨周囲のお店が閉まる中遅くまで開いていて良いですね✨韓国麺が選べるので遅い時間でも何だか安心して食べれま...
〆に訪問酔っぱらってて何倍頼んだか忘れた......とにかく美味かった!
囲炉裏で味わう雪の米沢。
廟の隠れ家
以前から気になっていた所やっと行ってきました囲炉裏で六代目女将さんが焼いてくださる餅。
店内はストーブ2つ、囲炉裏1つあるけど寒いです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク