白楽の名店出身、特製つけめん!
つけめん 章
平日ランチタイムに訪問、満席で並びは4人。
特製つけめん¥1.400+大盛り(600g)¥100昨年行った杉田の「さく間」と同じく白楽の名店「くり山」ご出身の方のお店です。
スポンサードリンク
ネギがシャキシャキ!
三丁目 テラスウォーク一宮店
父と息子と孫とで。
穂高グループラーメン屋ではないでしょ?
JR名古屋駅のきしめん、もちもちの絶品!
名代きしめん 住よし JR名古屋駅3・4番線
新幹線に乗る時は毎回!
サクッと行くにはいい所です。
スポンサードリンク
久留米の辛い麺、超美味い!
辛麺屋 輪 久留米文化街店
久留米ラーメン以外にどこか美味しいラーメン屋さんはないかと散策していたらこの店を発見。
辛麺屋さんってだいたいどこもボリュームあって一杯で満たされるんだがこちらは替え玉とご飯頼まないとお腹いっぱいにはならない。
わかめたっぷり!
セルフうどん かかし
2024/07/12訪問。
出汁:美味しい。
スポンサードリンク
昭和の味、手打ちきしめん。
めんるい お食事処 すえひろ
きしめんと天丼のハーフセットを頼みました。
昼に父さんと二人できました。
志の田きしめんとカツ丼、最高の贅沢。
きしめん 三河屋
この雰囲気は最高でした。
志の田きしめん代 玉子丼 1150円ランチ利用 外観がいい感じな麺類食堂ですが なかなか美味しい志の田と玉子丼 志の田があるお店は美味しいお...
懐かしい古民家でモチモチ感!
白石温麺茶屋
いつまで臨時休業なの?
ご飯物のセットがおすすめかな✨
手間暇かけた鰹出汁で味わう天丼。
木綿
天丼とうどんのセット落ち着いた雰囲気の店内で美味しくいただきました。
土日のみモーニング営業されてらっしゃるとの事で初訪問。
感動の肉かすうどん、〆に最適!
麺屋 まるきゅう 大阪ミナミ堺筋店
長堀橋駅ちょっと南にある蕎麦屋さん。
うまい!
静岡で味わう絶品沖縄そば。
沖縄そば専門店 おぎどう
この界隈では珍しい沖縄そば専門店です。
今回はリベンジでした。
マヨ渋100周年イベント開催中!
soba MAREN 渋谷店
渋谷・神泉の「soba MAREN 渋谷店」に初訪問。
平日12時ランチ訪問。
グルテンフリーで美味しい米粉ラーメン。
小林生麺(株)
うどん、パスタが無添加でとても美味しです。
いつも餃子の皮を購入しています。
温かいうどんで昔を思い出す。
麺房千鳥
極めて普通の和食のお店です。
サービスランチ以外は昼1時まで後回しになるそう。
優しい味のタンメンと餃子。
うな瀧
長年気になってたここに、やっと行けました。
タンメンと餃子を看板に出しているお店。
ダッタン蕎麦、健康と美味を!
信濃霧山ダッタンそば生産者組合
美味しく頂きました♪
蕎麦は美味いし、絶対に推しみせです。
多賀SAの絶品チャーシュー麺!
豪華麺欄 多賀SA(上り)
サービスエリアにしては中々いける味だと思いますがチャーハンがレンチンかな。
限定の多賀ラーメン。
呉市の広島つけ麺、昆布が魅力!
1+1\u003dいちいち
つけ汁は昆布いりこブレンド個人的には昆布がオススメ♪メンマ好きな方は必須!
呉市内のラーメン屋さん分からず検索していると自販機のドアの写真が。
大和西大寺の美味しい冷やし伊勢うどん。
粋麺あみ乃や 西大寺駅店
偶々 喜光寺からの帰りに 立ち寄った店冷やし伊勢うどんがあるのを電光掲示板で発見し 旦那がテンション上がりまくりで 夫婦でそれぞれ旦...
大和西大寺駅構内で朝食を食べるために利用。
550円で楽しむ沖縄そば!
のんき家亭
量が多くてリーズナブル。
沖縄蕎麦定食を頂きました。
手打ちうどんと濃厚出汁のハーモニー。
たぬ吉
丼物には麺つゆスープが付きます。
ざるうどん、かき揚げ、ナスの天ぷらをいただきました。
つけめんの味変、楽しもう!
ちゃんこつけめん東京KING
ノーマルつけ麺は具材がないので物足りないかなー…ゆず湯の割は美味しかったです。
ちゃんこつけめん、美味しかったです!
手稲駅前で味わうみそラーメン!
家系ラーメンサスケ
山岡家チックで美味しかったですよ。
ラーメンも餃子もとっても美味しかったです!
高辻通りの佳い蕎麦屋。
そば うどん 河道屋倖松庵
ベビーカーで家族で来店。
日曜日のお昼時に伺いました。
王子駅前のまぜそば、めちゃくちゃ美味い!
王子屋台まぜそば こと理
周りはみんな大盛り。
路地裏の目立たない場所にあるので知らない人も多いと思います。
夜中でも楽しむ、絶品沖縄そば!
すばやー
追記⚠️臨時休業中呑んだ後の〆で頂く専門店ランチクオリティの沖縄そば。
沖縄で一番うまいそば屋さんです。
とろける特製ラーメン、心も満たす。
めん亭 はるもと
こだわりが凄いが一度食べただけではわかりかねた。
特製はチャーシュー麺になります。
五右衛門で味わう和風パスタの楽しさ。
洋麺屋五右衛門 東岩槻店
パスタの種類が豊富で、どれも美味しい😋
値段の割には接客も普通でWi-Fiもなし。
姫路駅で味わう!
まねきのえきそばピオレ姫路おみやげ館店
ビオレ姫路おみやげ館内のフードコートにあるまねきでえきそばをいただきました。
ここでも姫路名物まねきのえきそばを堪能できます。
弘前城の帰りに津軽そば!
めん処 いっぷく
安くて美味くて早い。
2人で行って、1000円ちょっとと味、値段ともに満足です。
内田橋の懐かしい味、天丼最高!
天麺の大黒屋
天玉丼1100円を注文。
平日の12時少し前に入店。
博多めん街道でラーメン巡り!
博多めん街道
新幹線を待つ間に食べれるのが良いです。
博多出張の帰り道に腹ペコで寄らせていただきました。
松山の夜を彩る沖縄そば。
そば処 わかまつ
沖縄そばをいただきました。
ハシゴし、やはり締めは沖縄のそば🍜お店の前にテーブル席もあり、屋台風で沖縄感も味わえるお店です👍店内はカウンターのみで、深夜帯で混んでる感じ...
美味しさと安さの沖縄そば!
沖縄そば処 まるそば イオン具志川店
食券を買ってカウンターで渡して番号で呼ばれたら受け取りに行きます。
まんぷくAセット530円は安い!
ほっぺた落ちる!
味千拉麺 松山谷町店
味千ラーメン大盛と餃子&ライス(中)を食べました。
ここは素晴らしい👍一風堂や生守ラーメンと同じあっさり豚骨ラーメンです。
伊良部大橋近くのソーキそば。
ニュー浜や
ちぢれ麺好きな人は、こちらおすすめ。
両親のすすめで訪問、大満足のソーキそば!
久留米の担々麺、旨味満点!
中華めん 湯湯(たんたん)
中華湯麺ほ、初めて食べるかも、しかし美味しかったです。
ここで頼んだ、麻婆湯麺が美味かった。
三矢焼きは安芸高田の味!
驛麺家(道の駅 三矢の里あきたかた)
産直の野菜がとてもりーずなぶるです。
道の駅に駅そばがあるのは、当然と言えば当然だが浮いている。
明治村で味わう特製きしめん。
なごや庵
園内は徐々にお客さんが増えてくる時間帯。
とても良い感じです。
沖縄天ぷら、ふわふわ絶品!
おから入り沖縄天ぷらと沖縄そば 采(こと)
出汁が、優しい味で、めんと、良くからんでおいしい。
もちもちちぢれ出汁の鰹が美味いお肉も柔らかくて美味しいおから入り沖縄天ぷらも美味しいお勧めします。
スポンサードリンク
スポンサードリンク