六日町の活魚、贅沢丼が魅力!
魚ものがたり 四季鮮
お店は六日町に移転したそうです。
海鮮ものが主流で大変美味しいです。
スポンサードリンク
青森の海の幸、刺身盛りで大満足!
津軽郷土料理の店 あば
出張中に利用しました。
初めての青森県。
ハマグリ出汁のおでん、元気はつらつ!
串焼きとおでん 笑顔亭 青森店
子連れOKとのことで初めて伺いました。
送別会で予約しました。
スポンサードリンク
青森の地元料理、極上の鮮度!
磯じま
親が青森に移住し定期的に訪問するお店の一つです。
グラタンがうまかったなぁ〜(≧∇≦)bなんの味付けなんだろう...基本!
トウモロコシ天ぷらが絶品!
和食レストラン 佐和家
泊まったホテルのスタッフの方に聞いておすすめのさわやさんへ行ってみました。
家族旅行で夕飯をいただきました。
スポンサードリンク
目の前で体感!
りんご茶屋
津軽三味線の生演奏と民謡が聞ける居酒屋さん!
スタッフ方々は仮の姿で、三味線、民謡歌、太鼓、皆プロです。
八戸の刺身とグローブ揚げ、最強コスパ!
ミライザカ 八戸三日町店
エビせんべいがめっちゃ塩っぱくて殆ど残しました。
ビッグレモンサワーは何かの間違いなのかただの氷水だった。
スポンサードリンク
青森名物で彩る飲み比べ。
海鮮酒房 壱乃助
牛蒡の唐揚げが旨い。
意外と大きな帆立でした!
殿のから揚げ、心満たす美味しさ!
青森うまいもん居酒屋 わやわや
津軽エリアの郷土料理をある程度リーズナブルな値段で楽しめる居酒屋。
毎回美味しいご飯とお酒をありがとうございます!
美味しいお寿司と天ぷら、最高のひととき!
寿司ダイニングJIN
雰囲気も味も価格帯もとても良くていつも友達におすすめしています。
職場の飲み会で利用しました。
青森の旨さ、おんずの塩手羽!
おんず食堂
中でもおんずの塩手羽がオススメ!
平日に予約して訪問店員さん優しいし雰囲気も良い感じ生ビールとリンゴのクラフト酎ハイ突き出しのポテサラうまい!
リニューアルで美味しいはらみちゃん!
いろはにほへと 八戸八日町店
料理が高い定食系のメニューが無い。
リニューアル後、初めて伺いました。
かだれ横丁で味わう、プルナのほうれん草カレー!
津軽弘前屋台村 かだれ横丁
プルナさんのほうれん草カレー、チョコナンがお気に入りです。
各店舗、美味しいです。
弘前の夜は貝焼き味噌100円で。
津軽衆
地元の方に連れて来ていただきました。
店頭の赤い看板が目印。
心温まるおもてなし、豪華コース!
肴ダイニング心
店内は暗めて少し落ち着きのある、素敵なお店でした。
年に8回程利用させて頂いてます行く度にメニューが変わってて飽きないです何を頼んでも新鮮で美味しい。
津軽三味線と郷土料理。
津軽路居酒屋 あどはだり
津軽三味線の生演奏の聴ける居酒屋です。
居酒屋で津軽三味線を聞きながら食事ができるお店。
弘前パーク近く、激ウマ海鮮居酒屋!
はすや
青森出張の後、先輩が用意してくれたお店がこちら。
弘前さくらまつり中に伺いました^ - ^予約して正解!
みろく横丁で味わう海鮮美!
海の幸 美味
美味しい料理と横丁の雰囲気を味わいたいのであればこの店を選んでおけば間違いなしです。
楽しい時期でしたん~(^-^)v
青森の名物を個室で味わう。
個室完備 海鮮居酒屋 魚鮮水産 青森駅前店
店員さんの愛想が良い。
家族全員が楽しいと分かり前日に続き利用しました。
八戸特産 銀サバ尽くし。
サバの駅
漬け丼も捨てがたく、どんな食べ方でも美味しいですね。
最高に美味しいお店。
青森の旨い海鮮と絶品雑炊!
浜料理・酒肴 さとや
どの料理も、とても、美味しかったです。
慣れてない青森泊でしたが本当に素晴らしいお店にめぐり逢いました。
ボリューム満点のホタテ刺身。
ろばた鎌蔵のらくろ
ホタテ(ヒモ付き)、アジ、〆サバ、全てボリューム満点。
弘前から青森へは完全鈍行で所用時間は50分強!
青森の新鮮魚介、居酒屋のおすすめ。
さかなや道場 弘前駅前店
アラカルトなんでもおいしく提供も早いです。
一人で行きました。
青森の郷土料理を堪能。
津軽の酒処 わたみ
青森の郷土料理・刺身・地酒を満喫できました。
地元の方に紹介してもらったお店です。
新鮮刺身と和風創作料理!
和食や じんすけ
金曜日の夜に夫婦で訪問。
青森駅にあるじんすけさんに行ってきました。
青森の新鮮魚料理、驚きのコスパ!
入〼亭
おまかせ¥3500(現金決済のみ)完全に居酒屋のためご飯ものは一切ない。
出張で県外から来ていて地元の人にお勧めされ来店。
十和田の食材満載、個室で楽しむ。
魚民 十和田稲生町店
平日だからか空いていてゆっくり出来ました。
キッズスペースを予約して利用しました。
八戸の旬、豪華な海の幸!
がんこおやじ
息子が帰省のたんびに行っております。
食べ物飲み物共に種類が多く大勢で利用しやすそうです箱もでかい画像は馬刺とカツオ刺です。
青森の夜、田酒で乾杯。
竹林坊
雰囲気は良いです。
二次会で利用しました。
青森の海鮮、昭和の味。
ゆうぎり
老舗な居酒屋外見や店内は昭和な雰囲気の居酒屋で結構老舗ぽいカウンターと奥座敷があってソコソコ広いメニュー表とかなくてお任せで3800円480...
ここは青森の本質的な良さを体感するにはもってこいの場所です。
青森の地物刺身と白子
一っ福
小上がりはテーブル椅子席仕切りもあるので個室感あり。
青森駅からだと15分くらい?
ユニークメニュー満載、旨さ抜群!
ずぼんのすそ
料理と雰囲気はとてもいいです。
美味しくいただきました。
居酒屋弁慶の豪華弁当、コスパ最強!
居酒屋弁慶 夢の大橋店
夕食、朝食はここで食べれます☺️
田舎の居酒屋という感じです。
八戸駅近くで楽しむ、海鮮と地酒の幸。
えびす家
浜小屋行くも予約一杯で入れず、こちらへ。
新幹線待ちの時間で訪店。
十和田の海の幸、虜になる味!
呑兵衛
これはお得な居酒屋。
予約必須の人気店店内喫煙可基本混んでいるのでうるさいです。
青森の海鮮と地酒、絶品の出会い!
旬肴 ひでか
Googleマップで探して伺いました。
刺身は抜群の鮮度(近くの市場の海鮮丼より新鮮でした。
三沢のほっき丼とワイン、ホッとする味。
Momo's Izakaya 福 -Huku-
落ち着いた店内、ワインの種類も多いみたい。
季節ものも美味しく、お酒のつまみになりそうなメニュー、もちろんワインも充実してます♪
青森の新鮮魚介が自慢の居酒屋。
魚処 一会
お酒の種類も沢山ありお値段もリーズナブルでした。
店内は明るく賑やかでした。
青森の味を心ゆくまで。
郷土料理 鱒の介
北海道から来ました!
貝味噌が食べたく、10年以上前の記憶で来店しました。
津軽三味線とねぶたの祭り。
ねぶたの國たか久
ねぶた踊りと飲食だけではなく、楽しいエンタメの時間もあり、充実した宴会でした。
アトラクションも旅のスパイスとして大いに楽しめました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
