花巻温泉の静寂な滝散策。
釜淵の滝
こじんまりした素敵な滝です。
温泉街にある滝です。
スポンサードリンク
国見山のヤマザクラ道を散策!
裏千本桜並木寺坂峠
稲瀬地区から立花地区を結ぶ山道沿いにヤマザクラなどが植えられた。
葉山めがね橋で癒される清流。
葉山めがね橋
紅葉のタイミングで行ってみました♪下に降りる階段はありますが雨の後は落ち葉で滑りやすいので気をつけて下さい。
今年の紅葉は10月下旬~。
スポンサードリンク
不動滝の静寂な美。
荒神ノ滝
不動滝とは別の沢にある滝。
藤壺の滝で感じる地元愛。
藤壺の滝
遠野に行く途中の観光スポット検索したらここがヒット!
どちらも坑道(行動)できないでしょう。
スポンサードリンク
見事な滝がありました。
大窪渓谷
見事な滝がありました。
本州最東端の景色、達成感と共に!
魹ヶ埼灯台
どうも「最**端」に弱いです。
片道3.6kmのハイキングです。
スポンサードリンク
五葉湖
小さいダム湖です。
高い流れと冒険心、体感して。
滝
写真では木々で分かりにくいが左側にもう一本流れが見え高さも写真上部よりもっと上の様 下りて見るにも藪と装備不足で断念。
上栗林の桜
エドヒガンザクラの夜桜ライトアップが綺麗でした!
滑滝の音色に心癒される、自然の流れを体感!
下滝沢
沢は岩盤上を流れ、ほとんど滑滝になっています。
透明な海と白岩、心の極楽浄土。
浄土ヶ浜海浜
水がとても透き通ってます。
10月の平日に訪れました。
八幡平の美しきガマ沼でドラゴンを探そう!
ガマ沼
ガマ沼のホワイトドラゴン🐲次いつ現れるかなぁ…
休憩がてらゆっくり見ることが出来ました。
今はトンネルができ宮古↔遠野へと便利に移動ができる...
立丸峠
今はトンネルができ宮古↔遠野へと便利に移動ができるようになりました。
荒川大滝
地形図にも載っている流量の多い迫力のある滝です。
下流側に数十メートル歩くと滝の音が聞こえてきます。
堂場の滝
下流側に数十メートル歩くと滝の音が聞こえてきます。
大迫力の滝、清潔な遊び場を!
鷲ノ滝
雪解けを期待し久々寄って見ました 滝は大迫力で良かったが 前回もチラホラ滝に下りる道周辺にゴミがあったが今回はもろゴミ捨て場になってました ...
舗装道路から川と田圃を挟んで大きく聳えているのが見...
才ノ神のサワラ
舗装道路から川と田圃を挟んで大きく聳えているのが見えます。
美しい渓谷と空飛ぶ団子の世界!
厳美渓
紅葉のピークは過ぎてしまったけど、来訪しました。
2024年11月10日は紅葉がきれいでした。
冒険心くすぐる!
滝観洞(ろうかんどう)
入口に入るとひんやり~していて感動しました!
夏に訪問しました(25年7月19日14時過ぎ頃)連休初日でしたがそこまで混んでいなかったので隠れた観光地って感じでとても良かったです✨冒険を...
雪の回廊の絶景、八幡平。
見返峠
ここまで車で来れること自体大変ありがたい。
紅葉も終わり、だいぶ交通量も少なく貸し切り道路の用でした。
林道をしばらく走り駐車場から徒歩800m最後は急な...
智恵の滝
林道をしばらく走り駐車場から徒歩800m最後は急な崖をロープで数十メートル降りますが今日は足場が雪のため何度か危なかった!
玉川漁港から直ぐ北側にある 美しい海岸。
玉川海岸
玉川漁港から直ぐ北側にある 美しい海岸。
紫波から早池峰への短絡路だが一車線。
折壁峠
紫波から早池峰への短絡路だが一車線。
鵜の巣断崖で見る絶景の太平洋。
鵜の巣断崖
特に混雑なく観光できました。
鵜の巣断崖鵜の巣断崖 専用駐車場から歩いて10分500mです。
釜淵の滝、紅葉に包まれて。
釜淵の滝
全国大会の宿舎がホテル花巻で、その際に行きました。
温泉街にある滝です。
北上展勝地で満開の桜を堪能!
北上市立公園展勝地
投稿が遅れましたが、2024/4/19の状況です。
秋田県仙北市の角館と並んでみちのく三大桜名所だそうでたくさんの人がいました。
カッパ伝説の地で癒しのひととき。
カッパ淵
遠野に伝わる遠野物語のカッパ伝説の地。
遠野物語は119話あります。
水量はかなり少なく、お不動さまは消えかかっていまし...
不動の滝
水量はかなり少なく、お不動さまは消えかかっていました。
絶景の三陸、陸中黒埼灯台へ!
陸中黒埼灯台
岩手県下閉伊郡普代村の太平洋に突き出した黒崎にある断崖上に立つコンクリート造の灯台です。
眺めが良い灯台、散策するにはちょうど良いですね。
八幡平の橋で紅葉絶景。
森の大橋
紅葉の時期で絶景でした。
紅葉の季節、、日本有数の紅葉が見れる場所と思います!
碁石岬から絶景を一望!
碁石岬
墓石浜から岬まで起伏ある一帯をぐるっと回れます。
駅から歩いても行けなくもないとこにある岬。
花巻方面への道、毎回通りたくなる!
豊沢川の森
毎回、花巻方面に行く時(冬以外)はこの道を通ってます。
感動的な夕日と冒険の廃道。
広田崎
昔レストハウスがあったところらしい。
めっちゃ感動的な夕日が見れます🤩駐車場から5分くらい⸜(*´ᗜ`*)⸝なんやけど唯一の難点が道が崖の上を歩くこと😣
エメラルドグリーンの滝音、心癒やす!
矢櫃ダム
2025年5月3日撮影 活きよい良く流れ落ちる水の音は迫力満点でした!
矢櫃ダムに来ました。
手植えの美しさ、棚田の魅力。
金山棚田
田んぼの形が小さくて可愛らしいです😆ここに来る途中にも棚田があって風景がいいとこです。
棚田から遠い場所に位置していて少し困った。
好みの形状でした。
倉ノ沢大滝
好みの形状でした。
義経ゆかりの鞭が揃う店。
白藤
その昔、義経が使った鞭が育ったとさ。
八幡平の絶景!
不動の滝
神秘的な雰囲気を感じれるパワースポット。
23.06.17に行きました。
北山崎の絶景、海のアルプス!
北山崎
綺麗な展望台が整備されていて、期待通りの絶景!
駐車場は無料でトイレも清潔。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
