名蔵湾の一本マングローブ夕焼け。
一本マングローブ
海沿いに駐車できる空き地のスペースが2箇所くらいあります。
海岸線を車で走らせてると直ぐに解る名前が有ると知らずに「なんだろー」こんな所に一本だけ生えてる!
スポンサードリンク
伊野田キャンプ場から10秒、星空に感動!
伊野田海岸
石垣島旅行の最終日島を一周して空港行く前に寄りました。
沖縄、石垣島、キャンプ場400円、新設、シャワー、充電。
世界に一つだけの島ラー油体験。
手作り体験工房ゆんたく
シーサ絵付け体験しました。
オリジナルの島ラー油作りが体験できます。
スポンサードリンク
静かな公園で夕焼けを満喫。
観音ビーチ
静かな公園です。
何も無いけどゆったりできますよー。
御神崎の美しい灯台、心に残る景色!
御神崎
岬からの眺望と美しい灯台を楽しめる人気の観光スポットです。
西側なので西表島が見えます。
青い空と海の絶妙コントラスト。
石垣港離島ターミナル屋上展望広場
雨の後は滑りやすいので注意して下さい。
海が綺麗で最高。
ぱいーぐると同じなのかどうかわかりませんが警察官バ...
八重山地区交通安全協会創立65周年記念ぱいーぐる
ぱいーぐると同じなのかどうかわかりませんが警察官バージョンなのかな?
可愛いマンホールに引き寄せられて。
ポケふた マンタイン&テッポウオ
思わず目を引かれるほど可愛いマンホールでした。
フェリーターミナルに向かう途中にあります。
松五勇士で朝日と岩を満喫。
伊原間のハート岩
この場所に駐車してから行きました・松五勇士上陸之地。
綺麗な朝日を見ながら浜辺をのんびり散歩不思議な模様の可愛い岩🪨
名蔵海岸で癒やしのひとときを。
名蔵海岸
ふと横に広がる海が気になって立ち寄った名蔵海岸。
リアルな石垣島の自然を体感。
吹通川河口の海岸
駐車場があったから行ってみたらすごく良いところでした。
その分リアルな石垣島の自然を体感できる場所です。
平久保半島エコロードを楽しもう!
平久保半島エコロード
平久保半島エコロードの伊原間〜明石区間。
市報で知ったかじょーとー石垣。
美ら島イルミネーション
市報だったかじょーとー石垣だったかで知り見に行きました。
石垣島老舗マリンショップ。
トムソーヤ乗船場
石垣島で一番の老舗マリンショップのトムソーヤさん乗船場(^^)
石垣島の美景!
バンナスカイライン
石垣島の美しい景色を見ながらの爽やかなドライブが楽しめます。
石垣島の巨大シーサー、楽しいパワースポット!
米子焼工房 シーサー農園
仕草など同じものは一つもありませんので自分の好みのシーサーを探してみては。
パワースポットという噂を聞いて訪問しました。
干潮時に近接する、吹通川マングローブ。
吹通川のマングローブ林
今回はリベンジしました石垣市内から県道76号方面に車を走って行くと橋の手前に駐車場があります10台ほど止めれますカヤックツアーなどもやってお...
カヌーでマングローブ林を見ましたが非常によかったです。
石垣島でイルカとふれあい体験!
ドルフィンファンタジー石垣島
イルカ最高はなかわいかった!
ふれあいコース、夫婦2人で利用。
沖縄石垣島の驚き鍾乳洞!
石垣島鍾乳洞
自転車でこちらまできました。
1月初旬、金曜日の14時頃に訪問しました。
石垣島で流れ星満喫!
石垣島星空ファーム
流れ星🌠が流れて最高でした。
ダチョウがいたーーーある意味凄すぎて感動🥺景色はいいよ♪
石垣島のお土産、全て揃う!
ユーグレナモール
石垣島で一番の繁華街周辺に駐車場が少ないので、ユーグレナ離島フェリーターミナルの駐車場に停めて徒歩で約4分位で行けますよ!
石垣一番の繁華街。
水牛車で渡る由布島、心癒される旅。
由布島水牛車
珍しい体験ができ良かったです。
帰りの水牛車に乗るころには空が晴れて海は満潮になっていました。
石垣島の歴史を感じる、アカハチ英雄碑。
オヤケアカハチの碑
八重山歴史好きにはたまらない。
石垣島の歴史を知ることができました。
エメラルド海と白い桟橋、石垣島の夕暮れ。
フサキビーチ桟橋
オフシーズンだからか人は少なかったです。
いつきてもロマンチック風が強くなければもう少しゆっくりできたのに…
川平タバガー、美しいブルーの海。
タバガー
美しい場所。
ブルーの海がとても綺麗です。
2000年前の津波石、巨岩の迫力。
津波大石(ツナミウフイシ)
階段が老朽化して危険なので上がることは出来ません。
2000年前の津波で打ち上げられたそうです。
平久保崎の手つかずビーチ。
平野ビーチ
平久保崎から見える海岸で、前から行ってみたいと思った場所。
GWに訪問家族連れ1組以外誰もいなかった。
ルリスズメダイと共に、フサキビーチで素敵な時間を!
フサキビーチ
歴史から学び、未来に幸せな歴史を刻み続けよう!
宿泊者以外禁止等の注意書きが見当たらなかったのでいいのかな?
平久保崎の静かな美ビーチ。
平野ビーチ
平久保崎から見える海岸で、前から行ってみたいと思った場所。
GWに訪問家族連れ1組以外誰もいなかった。
静かにアーサを探す、綺麗な場所。
とどろきビーチ
虫が多いのでわざわざ訪れるビーチではないように思いました。
なんて綺麗な場所なんだ!
龍神鍾乳洞で自然のエネルギーを感じる!
龍神鍾乳洞
ロータリー脇のカウボーイ人形の先を車で数分行った先の突き当たりにあります。
龍神鍾乳洞という単体のアトラクションという訳ではありません。
美しいコバルトブルーの海。
平久保サンセットビーチ
コバルトブルーに輝く美しい海が見れます。
ここめっちゃ綺麗です。
星空と絶景の体験!
平久保半島エコロード
牛、地元の人に連れて行って貰いました他の人もコメントしていますがレンタカーでは絶対に行かない方が良いです道が狭い、未舗装、距離が長いスマホの...
たくさんの動物に会えました!
絶景岩登り体験、写真募集中!
ふちぶい岩
コレって絶対岩だけ乗ってますよね?
何かの生き物のように、私には見えました。
逞しい森のキジムナー、静寂の隠れ家。
キジムナーの宿る森
夜1人で行ったら、ホラーだった😰
キジムナーは、何処だ!
大浜海岸で海風に癒やされる。
大浜海岸
大浜海岸有一條漂亮的海濱路,一路上海風送爽,清涼舒適。
最初に訪れたときは思わず「うわ、きれい…」って声が出た。
石垣島のワイルド体験を!
八重山鍾乳洞
無人で管理されている様子はありません『ほぼ廃墟』です電気来てますが所々しか点灯してません家族で行ったのでこの評価ですが個人的には廃墟好きな事...
貴重な体験を通して様々な気付きが得られる稀有なパワースポットです!
心が落ち着く穴場のビーチ。
吉原海岸
静かで、心が落ち着く海です!
ゴミさえ無ければ最高のビーチ🏖️
竹富島でグラスボート体験!
グラスボート&ヨット南西観光
色々な情報とれる場所です^^
竹富でグラスボートとかしています。
川平湾で秘境の生態観察を満喫!
川平湾マングローブ
外海の影響のない場所でマングローブの生態観察や干潟の生物観察に向いています。
むちゃくちゃ自然がいっぱいな場所です。
スポンサードリンク
