お手頃価格で、けっこうメニュー豊富です(^O^)
めん六や 香川丸亀店
お手頃価格で、けっこうメニュー豊富です(^O^)
スポンサードリンク
ステンドグラスと店主のお人柄。
BECLUB
ステンドグラスと店主のお人柄。
そこまでおいしいとは思わない。
宝来 丸亀ボートフードコート
そこまでおいしいとは思わない。
スポンサードリンク
女将が元気で明るい値段も安い
最高。
居酒屋 わたし
女将が元気で明るい値段も安い
最高。
すずらん
400円。
釜揚げ380円の幸せ体験。
本格手打ちうどん 香川屋本店
以前から土日の昼時に結構行列ができているのを見かけて気になっていた「本格手打ちうどん 香川屋本店」さん。
大根おろしでサッパリの生醤油うどん(小)を食べました。
揚げたてカレーパンが不動の人気。
パパベル 丸亀店
旅行の帰り道に寄りました。
客がいつも多く繁盛しているので常に焼きたてのパンがあるのが魅力。
行列のできる讃岐うどん、絶品揚げたてとり天!
手打ちうどん 歩
もう少し麺を冷やしてほしかったです🥹
思いの外少し柔めの讃岐うどん。
香川県の旨いおやどり、骨付鳥一鶴へ!
骨付鳥 一鶴 中府店
旨いとは思うけど完全に酒飲みのあてとしてだな?
本店が休みとわかり、支店にきました。
香川名物、骨付鳥の驚愕旨さ!
骨付鳥 一鶴 土器川店
ここをおすすめされて夕方5時頃着いたら、並んでいました。
鳥飯は普通かと思いましたが一鶴と一緒に食べると、どちらも良い感じで引き立ててくれますねまだ、行こう入店したのが開店後で待たないで座れましたが...
"本場香川の海老天うどん、待つ価値あり!
手打うどん 丸亀渡辺
よくあるセルフ式ではなくオーダー式でした。
ギリギリセーフで入店出来ました🙌満席ですと外のベンチに発券機がありますのでそちらで番号札を取って待ってるシステムです。
木の香りに包まれて。
KITOKURAS cafe
カフェと工房の両方に行きました。
うどんツアーの次いでに訪店月曜日の13:30過ぎぐらいに到着2組のお客さんが居ました。
美味しさが詰まった、海侍の太麺!
讃岐うどん海侍其の壱
丸亀市にある人気うどん店。
地元の方に勧められて訪問。
丸亀市の贅沢御膳、家族みんなで。
ひらた
高齢者や子供にも幅広い世代に使えそうなお店です。
贅沢御膳2200円。
コスパ最強!
ふじむら精肉店
何度か夜に行ってますが、最近はランチもよく行きます。
香川出張のランチでおじゃましました〜♫現地の仕事仲間がまた良いお店に連れてってくれましたっ♫ほんとありがとう!
朝うどんで味わう絶品!
こだわり麺や 丸亀田村店
ちくわの天ぷらがカチカチ!
甘みと旨みのバランスが最高!
ボリューム満点!
中国料理 吉祥
一品一品のクオリティーが高いです!
駐車場は店の前にあります。
レオマ近くの讃岐うどん、甘め出汁と絶品天ぷら。
サヌキのピッピ
セルフサービスレオマワールドに1番近いうどん屋。
地元の人からものすごく愛されていることがわかるうどん屋。
肉盛り放題で330円!
一屋 丸亀三条店
飛び込みで立ち寄ったけど、美味しい!
しっかり腰のある麺で、天ぷらの衣は分厚くてカリカリ!
釜揚げうどんと天ぷら、絶品体験。
セルフ釜揚げうどん岡じま 丸亀店
立ちのぼる香りに魅了される岡じまさんの一杯岡じまさんで釜揚げうどんをいただきました。
釜揚げうどん3玉と天ぷらはレンコンとちくわを食べました。
田んぼの中の絶品シュークリーム。
パティスリー3621
たまにしか行けませんがお気に入りのお店です。
見た目だけ綺麗なケーキと違ってこの店が一番美味しい。
落ち着く古民家で江戸蕎麦。
日月庵
日曜日の11:20頃来店。
古民家を改装されて落ち着く府陰気です。
香川の味、釜玉270円!
なかむらうどん
瀬戸大橋で香川県へ渡って知人に紹介されていた「なかむら」さんを訪問しました。
このお店に行く為に毎年香川旅行を計画してます。
田んぼに囲まれた、手打ちうどんの幸せ。
あやうた製麺
専用機械を使わずに、手作りで切ってる!
初来店。
肉ぶっかけ新登場、旨さで昇華!
手打うどん 龍
土曜日の13時頃訪問しました。
キャンプ場の管理人さんに教えてもらったうどん屋さんです。
飯野山を望む肉うどんの旨さ。
うどん 飯野屋
飯野山を背景に建つ「うどん飯野屋」さんは広い道路に面していてわかりやすい立地です。
16年ぶりに食べた。
おしゃれなメニューと秋のデザート!
ココス 丸亀土器店
値段、雰囲気でした また、モーニングにも来てみたいですね。
友達3人で色々頼んでシェアしました('∇^d) ナイス☆!
フジグランでドーナツビュッフェ!
ミスタードーナツ フジグラン丸亀ショップ
フードコートになってるので、ゆっくりできます。
席は、広々しててゆっくり頂けました。
旬の地野菜を楽しむ名店。
汐さぎ 庵
鯛のカリカリ焼きをいただきました。
ランチタイムに予約して訪店。
丸亀市の讃州最中、最高の逸品!
和菓子・洋菓子きさらぎ 本店
クリスマスにケーキを買いました。
丁度亥の子餅があり、ラスイチでゲット出来ました。
新居浜で出会う、もっちりベーグル!
旅ベーグル
新居浜のイオンにイベントで来られていました。
田んぼの真ん中にあります。
日本一大きいあんぱん、満載!
手作りパンの店 アゴラ
人気の商品をチョイスしました。
初めて立ち寄りました。
牛ハラミ定食が味わえる!
焼肉 金牛
平日ランチで行きました。
夜も定食があり、しかもボリュームが有って、安い。
唐揚げと刺身、満足の定食!
お食事処 華
刺身定食(1375円)を食べました。
鉄火丼どちらも美味しくいただきました☆一度夕飯も伺いたいと思ってます!
細麺のコシ。
上田 うどん
個人的に讃岐うどんの定義としては少し細くてコシが感じられませんでした。
さすが四国といった感じのコシのしっかりしたいい感じのうどんでした。
国産黒毛和牛を堪能!
焼肉五苑 丸亀店
お肉300円で増えると言われて増量したけど。
本格的な焼肉ランチを手軽に楽しめる、焼肉店。
ボリューム満点!
田子作
ジャンボチキンカツ大きくておいしかった。
駐車場は満車に近かったです。
10分で味わう、本格うどん体験。
大庄屋
そばを食べに行きました。
※2023年8月28日訪問香川訪問の際はお土産購入で立ち寄る「大庄屋」さん。
ボリューム満点!
キッチン オリオン
ボリュームすごいです。
久しぶりのオリオンへ季節限定のカキフライセット注文しました❗️予想通りの絶品でした。
贅沢なフランス料理で特別な時間を。
ラトリエ ル マ
ご夫婦で経営してるみたいで、落ち着いたお店でした。
カウンターでいただきました。
スポンサードリンク
