陶芸の奥に隠れ家カフェ。
せせらぎ
車走行中にコーヒーののぼりが気になり、後日行ってみました。
陶芸の作品が展示されている建物をぬけた奥にカフェがあります。
スポンサードリンク
越生町の隠れステーキ丼!
喰い道楽HAMANAKA
ステーキ丼はメニューにはなく、でも注文出来ます。
越生町で人気のレストランです。
越生の絶品!
Cafe オクムサ・マルシェ
健康志向なもので色々巡った先でお見かけしました。
そばパスタや柚子ソースのハンバーグ食べたことのない味で美味しくいただきました珈琲も美味しくモンブランは幸せの味!
スポンサードリンク
越生駅前で味わう絶品タンメンと餃子。
永楽
この付近で唯一のラーメン屋。
タンメン熱々で美味しかったです。
越生梅林近くの美味しいうどん。
越生庵 甚五郎
お店に寄らせて頂きました‼️13:00頃で駐車場は4台のみで空き1台、店内は自分が入店し満席になりました‼️メニューを見て色々迷いましたが、...
面白いメニュー名が特徴なうどん屋さん。
スポンサードリンク
越生町の名店、温天ぷらそば!
そば処 よしひろ
蕎麦屋さんのそばは違う。
久し振りに、行きました。
越生梅林近くの絶品柚子そば。
おそば 梅乃里
鴨汁うどんを食べました。
里山の蕎麦屋郊外の蕎麦屋で店の裏に駐車場はある店内はテーブルと座敷で座敷も椅子とテーブルになっているメニュー色々あって三色そばを注文した3種...
スポンサードリンク
黒山三滝帰りに、絶品きのこ蕎麦!
根っ子食堂
オンボロ校舎に見えますが、中は案外しっかりしてます。
ぱっと見はちょっと異様ですが、とっても美味しい食堂です。
越生の景色と共に、心を満たす美味しさ。
たけっちカフェ
母と武蔵越生の七福神巡りのときに立ち寄らせていただきました!
とても景色が良いところでした。
山里で味わう美味しい十割そば。
田舎そば玄家
地酒等注文しそれぞれの美味しさに感激しました。
お電話で聞いた所余裕があったので(良かった!
越生美人に出逢う幸せ。
大豆工房 みや
大豆の旨みが凝縮された、本当の豆腐を売ってます。
看板商品の越生美人やがんもどきを買ったら油揚げとおからをおまけでくれました。
越生の老舗で懐かしいうどん体験。
手打うどん黒田屋
地元民がのんびりうどんをすすっている。
バイクで、走ってると、いかにも、地元のうどん屋さん。
高房山麓で味わう、こだわり蕎麦。
元六
綺麗に掃除されています とにかく安い!
花うどんを注文しました。
ネギラーメンで優しい味を。
ラーメンショップ太郎 越生店
初訪店しました。
ラーメン屋さんの鯉の姿が目に浮かびました、入間でまたここを通る時はまたここに来ます、そうです。
越生の梅コロッケ、絶品です!
広沢肉店
近くの低山に登った後にコロッケを買って食べ歩き(^^)一つだけ入る入る包装紙(?
柚子風味のコロッケやメンチカツを売っていて美味しいです。
越生産の新鮮野菜、梅干し。
JAいるま野 越生農産物直売所
梅干し買うためちょくちょくお世話になります。
いつもお世話になっております。
囲炉裏で味わう、イノシシ鍋の魅力。
飛騨観光 陽山亭
囲炉裏で魚を焼く店主とおしゃべりするスタイルのお店です。
野菜たっぷりのイノシシ鍋は美味しかった。
広々駐車場で安心!
ローソン 越生如意店
定期的に来店させて頂いております。
隣にトラック可能と思われる第2駐車場もある。
新鮮な刺身とお酒、祭り気分!
魚綱
とてもフレンドリーな店主が頑張っているお店です。
陳列前のお魚をわざわざ見せて選んでくれた鯵は抜群でした✨
黒山三滝の美味しい豚しゃぶうどん。
清水屋
黒山三滝から近く清潔感があるお店です。
豚しゃぶうどん美味しかった。
自然の中で楽しむ、音色とコーヒー☕️
ディーゾンネ
今日、お邪魔しました。
お店の雰囲気も周りの自然も素晴らしい!
親切な梅干し処理教室。
才車小林商店
梅ぼしも販売しています。
大変参考になりました。
久しぶりのバーディー、レストランで美味しいひととき...
武蔵の杜カントリークラブ レストラン
レストラン美味しい。
スコアーはまあまあでしたが18で久しぶりのバーディーでした。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
