八ヶ岳の麓、釜飯の極み!
釜めしまこと
釜めしは注文してから目の前で作ってくれます。
清里駅から車で3分ほどの場所にある釜めし屋。
スポンサードリンク
無制限で桃食べ放題、楽しい果樹園。
小野洋蘭果樹園
初めての桃狩り。
様々な甘さの桃を堪能させていただきました😋とても美味しかったです。
八幡芋のオランダ煮が絶品!
日本料理 こうしゅう庵
甲州ワインビーフなど山梨の食材を活かしたお料理がとても美味しかったです。
とにかく料理もお酒も美味しいお店です。
スポンサードリンク
甲府の江戸前寿司、108年の美味。
鮨処 花桜
落ち着いた雰囲気で美味しいお寿司を楽しめました。
お刺身・お寿司すべてが美味しい。
ふっくら共水うなぎ、香ばしさ満点!
うなよし
うな竹がいっぱいで入れなかったので訪問先客は2組と三連休の中日のお昼時にしては,,,3日前に静岡の石橋で食べた1本焼鰻と比べると料金は高めで...
ふっくらした美味しい鰻でした。
スポンサードリンク
ボリューミーなお寿司で満足!
ふく島すし
支払い方法は現金のみ。
休日のお昼に訪問。
フルーティな甲州牛ハンバーグ。
ベルマリン
値段とのバランスで考えると少し気になる。
以前から甲州牛ステーキの看板が気になっていました。
スポンサードリンク
富士山を望む絶景ワイナリー。
サントリー登美の丘ワイナリー
平日だったので、ほぼ貸切状態で楽しめました。
来訪者用の駐車場はGoogleマップで出ている。
新宿高島屋で味わう、上品な栗きんとん。
大野屋美術館通り店
和菓子の手土産は大野屋さんですね…どこに出しても恥ずかしくない美味しい和菓子です家でも時々食べています家族全員が大好きな和菓子屋さんです。
新宿高島屋で中津川の栗きんとんを12種類売っていたそうで妻が二種類(川上屋と松月堂)買ってきました。
古民家で味わう非日常イタリアン。
のうど
左に180度カーブがあるのだが、間違えて直進してしまいやすい。
大満足のイタリアンのコースでした!
ガチの町中華、ボリューム満点ランチ!
花梨
お昼に初訪問。
住宅街に佇む街中華。
甲府・隠れ家で味わう絶品ほうとう。
信州
ほうとうをキンキンのビールで流し込みたいと探すこと30分。
ディープな雰囲気漂うエリアにしれっと佇む年季の入ったお店。
84年の歴史、懐かしワンタン麺。
平和園
1年ぶりに再訪問。
チャーシューラーメン美味しかったです!
明るい笑顔で愉しむ、肉汁餃子と串揚げ。
大衆酒場 けろすけ 甲府店
2025/1/17 20時過ぎに伺いました 食事は普通に美味しかったのですが・・何よりスタッフの方々が若くて可愛いお嬢さん達が(5人くらい)...
美味しくいただきました。
美味しさ絶品!
まるま焼肉センター
ミノ、牛レバー、ライスを各一人前税込¥3000−となりました ライスは幾らだったでしょう メニューは税別カルビは美味しいですね 上カルビ位だ...
問題多め。
新鮮なイカ刺しと大間マグロ!
花春寿司
楽しく素敵な時間を過ごすことができました。
ランチを頂きました😁🍣美味しい‼️🦪カキも美味しかった🤤
タルトとケーキ、古民家で味わう。
カフェ 月光
ゆったりとした空気が流れる落ち着ける喫茶店です。
ケーキが絶品でまた訪れたいと思いました◎>駐車場駐車場なし。
山梨ワインで心躍る美味しさ!
グリル&ワイン
山梨県産のワインをここまで楽しめるお店は他にないと思います。
山梨ワインの品揃えは流石です!
山の中の隠れ家、絶品エスニック。
マウンテン*マウンテン w/cafe flat
移住して初めて行きました。
雰囲気とっても素敵!
量多めで満足、から揚げ最高!
永旺
近所なのでよく行きます。
税込880円でコーヒーかお茶が1杯付きます。
塩山で味わう中華の真髄。
鳳龍
ぶどう狩りの帰り、12時30分頃訪問。
友達が小さい頃から行ってたらしく連れてってもらいました。
意外性いっぱいのどら焼き体験。
菓子処 松の屋
深夜にぶらっと立ち寄り自動販売機でどら焼きを購入しました美味しかったのでまた近くに行った際は買いたいと思います。
有名だと聞いたので行ってみました~珈琲どら焼き狙いで行ったのですが既に完売!
自家製縮れ麺の新感覚体験。
うどん麺吉
珍しい食感の麺最初は戸惑うかも知れないが美味しくクセになるかも知れない。
かつおだしがきいてます店内入ってすぐにもつ煮のくさい(←いい意味です)香りが漂っていますあとで店主が「ニオイしないように気をつけてるんだけど...
甲府の繁華街で担々麺最高!
ラーメン六角亭
全体として好みでない。
随時更新写真等追加呑んだ後の〆に初訪問。
フワトロ上品な鰻重、安らぎの場。
活鰻 登喜和
落ち着いた雰囲気の鰻屋さんです。
ヒルクライムレースの前日に訪問しました。
100銘柄以上!
勝沼 ぶどうの丘 地下ワインカーヴ
タートヴァンというきき酒に用いる容器を2200円はらって受け取る。
甲州市推奨の100銘柄以上あるワインカーヴ(地下ワイン貯蔵庫)へ。
大盛りざる蕎麦とカツ丼、優しい味。
冨貴
家族でやっているお蕎麦屋さんです。
懐かしい感じのお蕎麦屋値段もかなりお手頃で大盛りざる蕎麦とカツ丼を頂きました。
富士山とぶどう畑の絶景ワイナリー。
サントリー登美の丘ワイナリー
平日だったので、ほぼ貸切状態で楽しめました。
来訪者用の駐車場はGoogleマップで出ている。
新鮮野菜とぶどうが大集合!
JA梨北 農産物直売所・よってけし響が丘店
もも、ぶどうの季節は最高です!
平日10時半頃に行きましたが入口手前で渋滞し入庫待ち状態でびっくりしました。
本格二八そばで極上ランチ!
そば処らくすい
旅館に併設された蕎麦屋さんです。
この金額で、これは最高な食事でした。
お母さんの味、手作り弁当。
ほっかほっか亭 春日居店
味ボリューム価格申し分ありません美味しい^_^お弁当食べたいなぁの時はまた利用させて頂きます。
評価は普通なので星3つ。
富士急近くの伝統の味、オムライス満喫。
グリル赤坂
富士急ハイランド第二入り口から出てすぐのとこです。
状況によってかなり待ちます。
上野原で味わう絶品担々麺!
カフェ&レストラン SIEG ジーク
グーグルマップで見つけてフラッと入ったら、大当たりでした!
いやー評価が高いなぁ来週初めて行くけど参考になったねその後を再評価するからお楽しみに。
昔ながらのチャーハン、旨さ際立つ。
巨摩ラーメン
炒飯が美味しいとのことで期待して入りました。
ランチメューの「みそラーメン+チャーハンセット」を注文。
都留で味わう激ウマ吉田うどん。
手打うどん 小俣
わかめ中盛りを注文。
吉田うどんのお店の中ではかなり美味しいお店のひとつです。
外は混雑、中はゆとりの美味しいほうとう。
粋心亭 一宮店
美味しかった 奥まってたのか混んでなく落ち着いた雰囲気。
水琴茶堂よりも空いていて、すぐに店内案内されました。
グリマスシェイクが美味しい!
マクドナルド 国母店
グリマスシェイクが美味しかった。
なるべく店内で注文するようにしています伝え間違えなどないように丁寧に注文していますでもなぜ違う物が入ってるんだろう⁇行かなきゃ良かった。
蟹のキッシュが美味!
シェ・ヒガシ
久しぶりにディナーを頂きました。
珈琲をいただいて、一人3000円程度全て丁寧に料理されてて綺麗て美味しい付け合わせのお野菜も楽しめます雰囲気を星一つおとしたのは場所がわかり...
森の中の隠れ家、点心と中国茶。
qilin(チーリン)
真っ先に浮かぶのがチーリンさん。
山梨では珍しい、点心や中国茶などがメインのお店です。
河口湖畔で味わう富士山コロッケ。
たぬき茶屋
温泉むすめグッズを買いに行きましたが…何も売っておらず。
たぬきが泥船で沈んで行ったのは河口湖だとか。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
